78
迷宮配信者事務所「リトルガーデン」について語るスレ200
321:名無しの冒険者
お兄ちゃん、災害級でやべぇくらい盛り上がったよな
322:名無しの冒険者
テレビでもめちゃくちゃ報道されてたよなw
323:名無しの冒険者
でもなんか協会の外で待っていたテレビ局の人は誰も撮影できなかったんだって?
324:名無しの冒険者
周囲すべて取材陣で固めてたらしいけど、どこかから抜け出したらしい……
325:名無しの冒険者
まあお兄ちゃんならなんとかなりそうだよなw
326:名無しの冒険者
あとはお兄ちゃんが日本から出ていくかどうかだよな
327:名無しの冒険者
出ていかんだろw
328:名無しの冒険者
いや、日本の冒険者への扱いの悪さを考えたら普通にあるぞ?
海外なら高ランク冒険者になるだけで色々な恩恵あるけど、日本は一切ないからな
329:名無しの冒険者
今の時代なんとかして自国に優秀な冒険者をスカウトしようとするのが普通だけど、日本はそこの金払いがケチケチなんだよな
実際、何人かSランク冒険者が他国に引き抜かれてるし……
330:名無しの冒険者
まあ、お兄ちゃんなら大丈夫だろw
331:名無しの冒険者
そうやって呑気なことばかり考えてる人が政府にいるせいで、日本の冒険者の質は長年あがってないんだよなぁ
332:名無しの冒険者
でも、お兄ちゃんに海外に行かれたらファン辞めるかもな
333:名無しの冒険者
でも、仕方ないんだよ
海外だと高ランクの冒険者は国と契約して、国内にいるだけで莫大な財産が入るからな
334:名無しの冒険者
日本はその辺の考えが甘いんだよなぁ無償でやってくれ、精神が強すぎる
335:名無しの冒険者
会長が色々と言ってるけど予算降りないもんな
そのくせ変なところで金使ってるんだよな
その金を少しでも冒険者業界に回せば、日本ももっと優秀な冒険者大国になってたろうに
336:名無しの冒険者
マスコミとかは出ていった人たちを裏切者って叩くけど、出ていきやすい環境についてもっと言及してほしいわ
337:名無しの冒険者
まあ、お兄ちゃんの場合マヤちゃんが海外に行きたいといえば行くだろうし、日本にいたいと言えば日本にいるような気がするな
338:名無しの冒険者
それはそうだなw
お兄さんの場合、とりあえずマヤちゃんに交渉仕掛けないとな
前回の測定が終わってから、俺に関してのことで事務所にはいくつもの連絡が来ていたそうだ。
日本国内では雑誌やテレビなどの取材、撮影依頼。
他にも色々とあったらしいが……今はすべて断って休日を満喫していた。
一度テレビとか出てしまうと、今後も依頼が大量に来るかもしれないからな。
それでもまあ、事務所の関係などもあるだろうし、無理のない範囲でなら出てもいいかという気持ちもある。
とはいえ、今のところは事務所もすべて断っているので、俺のそんな難しい乙女心を晒すことはせず、貴重な休日を楽しんでいる。
そんな貴重な休日。
コンビニにアイスを買いにきた俺は、
「初めまして、ジン・スズタさん」
少し癖のある日本語で、声をかけられた。いつものフード付きの服で隠密性能は高いのだが、それでも気づかれるとは思わなかった。
視線を向けるとそちらには三名の男性がいた。先頭にたつ男が声をかけてきたのだが、日本人ではないようだ。
「私はアメリカの冒険者協会のレンガー・マニックと申します」
彼が身分証を提示し、にこりと微笑を浮かべる。
わざわざ名刺も用意してくれたようで、それをこちらに差し出してくる。
「アメリカの……? それがどうしたんですか?」
「単刀直入に言います。……アメリカに来ませんか?」
「アメリカに?」
「はい。あなたの実力は、配信などで見ています。……ですが、あなたの実力と日本の冒険者への手当などがあまりにも悪いです。ですが、アメリカでは違います。アメリカでは高ランクの冒険者への待遇がとてもいいです」
「だから、アメリカに来ないか、ということですか?」
「はい。日本に現在いる高ランクの冒険者はあまりにも少ないです。今後、あなたの負担も多くなると思いますが……アメリカには災害級の人間が二人います。あなたが来てくだされば三人になり……それだけ負担も分散できるということになります」
「俺のために、アメリカに来たほうがメリットは大きい、ということですか」
「はい。それにあなたは英語も話せますし、生活でも困ることはないでしょう。必要があれば、生活環境なども限りなく今に近い形にしたいと考えています。……いかがでしょうか? 他にも条件などあれば、なんなくお申し付けください」
「……」
なるほどな。
確かに、アメリカに行けば生活で苦労することはまずないだろう。
俺が災害級の冒険者としての力を行使すれば、だ。
色々な面を含めて生活は楽になるはずだろうが、
「興味ないですね、すみません」





