表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/21

殿下は卒業パーティーで婚約破棄する

本日2話目です、前を読んで無い方はご注意ください。

目の前で流石にこの様な規模の観衆の中で婚約破棄された事で、泣いているのか震えながら下を向きつつカーテシーをしている令嬢にふんと鼻で笑ってやる。


皆の祝福に包まれて気分が良く、隣に居る新しい婚約者の腰を抱きしめる。

しばらくすると人混みからリデラ侯爵夫妻が出てきて、リデラ令嬢を支えて会場を後にした。


婚約破棄を考えてからずっと、今夜みたいに条件が合う日を心待ちにしていたんだ。ここまで大勢の中で今夜破棄されれば言い返すことも、また婚約を結び直される心配もあるまい。


早速新しい婚約者を国王である父に紹介しようと、上座にある国王の席にヴェルローズを連れて向かう。

ヴェルローズは見た目も華やかで、社交性もあり授業でも良い成績を残していた。きっと父もより良い婚約者に変わった事を、良くやったと褒めてくれるであろう。


「父上、先程宣誓した新しい婚約者のヴェルローズ・クルセイド侯爵令嬢です。」


椅子に座りこちらを見る父の表情はとても褒めてくれる感じでは無く、何故か残念な者を見るような哀れみすら伺える。何故そんな表情を向けられるのか理解出来ずに、じっと父からの言葉を待つ。


ひとつため息をついて、こちらを見た父の顔は真剣だった。


「バルガス、本当にこの結果で良いのだな?」


良いも何も自分で望んだ事だ、リデラ侯爵令嬢との婚約こそ自分で望んだ事では無かったのだから。

はいと答えると、父は椅子から立ち上がった。


「皆の者静粛に、混乱を招く真似をしてすまない。

今バルガスから正式に婚約破棄の報告を受けた、この婚約破棄は何人も撤回出来ぬとここで王命にかけて宣言しよう。

そして改めて紹介しよう、新しくバルガスの婚約者となったヴェルローズ・クルセイド侯爵令嬢だ。皆、このモノ達を温かい目で見守ってやってくれ。」


父の言葉に続いて、先程より大きな拍手が会場に鳴り響く。この祝福を受けた俺には、これからのこの国の未来がかかっていると思うと気持ちが大きくなってくる。


残りの卒業パーティーはさながら俺の婚約者のお披露目のようなものになった。皆が祝福の言葉を口にし、盛大な祝福が送られてきたのだ。


興奮冷めぬまま城に戻ると、部屋の前で母上がソワソワしながら待ち構えていた。何事だと思いつつ部屋に母上を招き椅子を勧めるが、座ろうとせずに腕を握り焦った感じで質問してくる。


「先程聞いたのですが、貴方リデラ侯爵令嬢と婚約破棄したのは本当ですか?」


早いものでもう母上の耳に入っている事に驚く、母上はリデラ侯爵令嬢を気に入っていたことを思い出す。何かにつけて大事にしろとか、優しくしろと言っていたな。


「はい、卒業パーティーで婚約破棄を告げて了解を受けました。今度新しい婚約者のクルセイド侯爵令嬢を紹介させてください、リデラ侯爵令嬢と違って優秀な令嬢なので母上も直ぐに気に入ってくれると思います。」


「なっ…、なんて事を!今すぐリデラ侯爵家に行って、謝罪でも何でもして婚約し直して来なさい!」


ヒステリックに叫ぶ母にうんざりして、掴まれている腕を振り払った。


「何故そんな事をしないといけないんですか!俺はこの国の将来を見据えて婚約を結び直したのに、母上は何を考えているんですか!」


「何を言っているの!貴方何をしているか分かって…」


「父上はこの新しい婚約を受け入れてくれました、そして王命で誰も婚約破棄を撤回出来ないと受けいれてくれた!」


「王命…、撤回不可だと言うの?」


顔面を青白く染めた母上が、ゆっくりとその場に崩れて行くのを見守った。

折角の高揚していた気持ちも急激に冷め、目の前で膝をつき顔を覆って泣き出した母に嫌気がさしてきた。


この国の為に良い婚約を結んだのに、何故母はこの様な事をしているのかさっぱり理解できない。

表に待たせていた侍女を招き入れ、侍女に支えられて帰っていく母の姿をつい睨んでしまう。


波乱に満ちた卒業パーティーの日は、こうして幕を下ろしたのであった。

物語も折り返し、ラストに向かって頑張ります!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ