表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

時空 まほろ 詩集 言の葉の宝箱たち

制服の思い出……

その制服を着た君は凛々しい


とても似合う


でも私の心の隅は哀しみでいっぱいだ


写真の中でしかもう見ることも


会うことも出来ない君


皆が「万歳! 万歳!」と手を挙げ


戦地へと見送った君


写真の中の軍服姿は


もう二度と見れない


涙が一つ


私の頬から落ちる


夏の風がおさげとわたしのセーラー服のスカートを揺らす


私のセーラー服姿見て欲しかったんだよ


8月のこの日が来る度に


キミのことを想う


涙しか溢れなかったあの日の事を


夏の蝉が鳴く


入道雲が湧く


子どもたちの夏祭りへと向かう賑やかな声も聞こえる


今は平和だから


その御魂(みたま)も安らかに眠っていてくれるのかな……





これは、私の祖母から聞いた


祖母とその従兄のお兄ちゃんの


悲しくも切ない


「制服」という名の思い出だ……

どうしても、8月に制服と言うとわたしの中で1つ消しても消えないのが「戦争」に関する「制服」なのです。

黒森冬炎様のお誕生日にこの詩は、不適切かもしれませんが、すいません。

どうしても、没には出来なかったんです。


ここまで、お読み下さり本当にありがとうございました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] お仕着せ企画から参りました。心にじんわり切なくて、それでも従兄弟のお兄さんとの思い出は優しいまま蘇る。そんな気持ちにさせられました。当時からそれだけの時間が経ったのだろうなと。セーラー服姿で…
[良い点] 8月ですものね。 お仕着せ企画ご参加ありがとうございます。 [一言] 蝉時雨の小路で 打ち水がかかった ごめんなさい いえ 軽く会釈を交わし小路を抜けてゆく 朝顔は2回のベランダから下…
[良い点] 「君死にたまふことなかれ」ですね。 英霊となられた方々のことを思うと、 感謝と、畏敬の念が止まらなくなります。 彼の方々の想いや、生き様は、 我々、平和を享受する世代が、語り継いでいか…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ