表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/16

第6話 初デート(2)

「え?」


 クリスマスのプレゼント?それは、予想もしていなかったことだった。


「ここの予約だけじゃなくて、プレゼントまで……。嬉しいんだけど、告白がおじゃんになってたら、ほんとどうするつもりだったの?」


 初デートでこんな疑問を言うのは空気が読めてないかもしれない。しかし、それこそ、1日で準備出来るものじゃないだろう。告白が失敗して気まずい次の日にプレゼントとか、難しいだろうし。


「その時はその時!私はそっちに賭けたの!」


 そうきっぱりと言う雪ちゃん。


(ゆき)ちゃんは、随分ギャンブラーなんだね」


 仮に勝率が高いと見込んだとしても、人の心なんてわからないもの。そう思って軽口を叩いたのだけど、


「ちっちっち。(ひかる)君はわかってないなー」


 雪ちゃんは何やらドヤ顔をしている。


「十分わかってるつもりだけど」

「もし、私が光君に振られて、一人寂しく、渡す宛のなくなったプレゼントを抱えていたとして……それも含めて人生じゃない?」


 その言葉に僕は衝撃を受けていた。振られたその先にも人生はあるんだ、と簡単に言ってしまえる彼女の心の強さに。


「確かにもっともだけど……そこまで覚悟完了している人は多くないと思うよ」

「その辺は色々あるんだけど……。とりあえず、プレゼント、受け取ってくれる?」


 そう言って差し出した袋を開けると、中には赤茶色のマフラー。


「これ、暖かそうだね。どこかのお店で買ったの?」


 それにしては、包装がいい加減だけど……。


「て、あれ?ひょっとして……手編み?」

「正解ー。光君のために、1ヶ月前から編み続けてきました♪」


 てへ、と照れ笑いをする雪ちゃんだけど、ある意味恐ろしい。本当に、告白が成功する方に全額賭けたんだな、と。そして、それだけの熱量を僕にぶつけてくれたのだと思うと、胸が熱くなるのを感じる。


 クリスマスの1ヶ月前から、僕の前では何気ない感じで振る舞いながら、こつこつと帰ってからマフラーを編んでたんだろう。


「そういえば、雪ちゃんって手芸が得意だったんだね」

「そうだね。弟の服のボタンを縫ってあげたりとか、よくしてるよ」

「なるほど。そういう背景が……」


 しかし、プレゼントは嬉しいけど、少し心が重くなる。


「僕の方がお返し出来なくて……ごめん」

「いいの、いいの!私が勝手に突っ走っただけだから」

「でも、恋人にクリスマスプレゼントの一つも考えられなかったのは……」


 どことなく、きまりが悪いと感じてしまう。


「いいから、そういうことで悩まないで?今日は楽しいデートなんだし」

「……そうだね。今度、何かお返しを考えておくよ」

「光君。なにげに執念深い?」

「雪ちゃんには負けると思うよ」


 そう言い合って、なんとなくお互いに可笑しくなる。甘酸っぱいはずのデートだけど、少し気が抜けてしまった。


「そういえば、クリスチャン的には、恋人にクリスマスプレゼントはどうなの?」


 ふと思った疑問。クリスマスは、キリスト教の信者にとっては、ある意味神聖な記念日でもある。もちろん、クリスチャン(仮)な彼女にしてみればどうでもいいことだろうけど、ふと、聞いてみたくなった。


「恋人に……というのはあんまりないけど、家族や友達同士だと普通にあるよ?」

「へえ。聖なる日を、そんなイベントにするな!とかは無いんだ」

「元々、クリスマスパーティー自体は日本オリジナルじゃないから」

「ああ、そういえば、そうだったっけ」

「カップルでクリスマスを祝うっていうのは、日本独特だけどね」

「年末年始をカップルで祝ってたら、ちょっと妙なのと同じ?」

「そうそう。それに近いかも!」


 なるほど。納得だ。もちろん、年末年始をカップルで過ごす人もいるだろうけど、普通は、家族と、あるいは実家で過ごす日だという人が多いだろう。


「それで、後はどこか行きたいところ、あるの?」


 一通り食事を終えた今の時間は14:30頃。雪ちゃんの家の門限を考えると、行けたとしても、一箇所くらいが限度だ。


「あのね。京都だと、定番過ぎる、定番すぎる、場所なんだけど……」


 どことなく言いづらそうな彼女。


「ひょっとして……」


 ここ、京都市内における、ある意味定番と認知されているデートスポット。


「「鴨川(かもがわ)」だったりする?」


 お互いに揃って言い合ったのだった。

鴨川が(ある意味)定番のデートスポット、って辺りは京都市民ローカルな感覚なので、これが即座に二人から出てくるのはわかりにくいかも、と少し思ったり。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 冬も座れるんですか? マフラーあるから大丈夫か。 しかし、クリスマスって絶対起源はキリストの誕生日なんかじゃなくて冬至を祝う土着の祭りだよねえ。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ