東方求聞史記:藍色 ルーミア
東方に咲いた藍の華
藍色 Aiiro
能力 確率を操る程度の能力
危険度 中
人間友好度 中
主な活動場所 幻想郷全体
藍の髪に藍の瞳、藍染めの服。名前も藍色で、それが正式名称なのかは定かではない。(※1)
外の世界から幻想入りしてきた妖怪なのだが、妖怪という事以外に種族は不明で、八雲紫も両手を上げたらしい。(※2)
幻想入り当初、彼女の服は藍のワンピースだったのだが、ある時を境に着物風になり、更に別の目撃情報ではワンピースにリボンとポケットをつけた可愛らしい服になっていたらしい。どこから調達しているのかは分かってないが、いずれも手作りとの噂が多い。
非常にマイペースで一方的であり、人の話を最後まで聞かずに発言を被せる事もよくする。かく言う私も直接の取材を凄い速度で拒否された。よって、この記事は様々な噂を詰め合わせた物となっている。
確率を操る程度の能力はただ単に確率を操作するわけでは無く、まず物事に関係する確率を操作し、決定する。この決定時に成功と失敗の判定があり、それによって指定した変化が発生するらしい。(※3)この能力は概念的な物からほぼ実現不可能な物まで発生させられる為、解釈によっては八雲紫よりも危険な能力である。(※4)
他多数の噂があるのだが、数が多く信憑性も低い為、これ以上は本人に聞いて頂きたい。
目撃情報例
人里の守護神相手に弾幕決闘をしていたが、あのスペルカードは攻略可能なんだろうか?
匿名
彼女はスペルカードルールが気にくわないらしく、弾幕決闘に使う為のカードを所持していない。(※5)
以前の地震が異変かと思って太陽の畑を見たんだが、風見幽香と殴り合ってた。あの強さは尋常じゃ無いぜ。
霧雨魔理沙
能力無しでも飛躍した身体能力を持ち、情報の通り風見幽香と互角に渡り合う事が出来るらしい。
以前に店を手伝った後、鞄を置いていったんだけど……忘れ物かな?
森近霖之助
彼女は忘れ癖があるらしく、以前から沢山物を置いてきてしまったらしい。(※6)今度見かけたら渡してあげてほしい。
対策
基本的に用事が無ければ人には干渉しない為、向こうから攻撃するような事はしない上、幻想郷全体を歩き回っている為か、出会う確率は非常に低い。(※7)仮に戦闘になった場合はスペルカードルールで戦えない為、逃げられた時は運が良かったとしか言えないだろう。
行き先を邪魔してしまっても半ば強引に押し通り、すぐに行ってしまう為、此方から勝負を仕掛けるのも難しい。もし攻撃を仕掛けても大抵は許してくれるか、あしらわれる。むしろ、彼女と一緒に居る人物に目をつけられるので、やはり推奨はしない。
※1 本人は藍色だと言っている。
※2 本人も分からないらしい。
※3 物によっては変化させ辛い物もあるらしい。
※4 残念ながら、本人がかなり不運の為失敗も多い。
※5 一枚だけそれらしき物があるが、ほぼ回避不能な物で、弾幕決闘には向かない。
※6 唐傘の付喪神も彼女の忘れ物だったとの話がある。
※7 永遠亭に寄った回数が一番多いので、もし会いたいならそこに居るといい。
月夜の黒き十字架
ルーミア
能力 闇を操る程度の能力
危険度 高
人間友好度 低
主な活動場所 藍色の付近。
封印のお札であるリボンの解かれた宵闇の妖怪。藍色の能力(※前述)によって力を上げ、無理矢理解いたらしい。その後、藍色が力を戻す事に失敗したとの事。今はその力に自身が若干振り回されつつも藍色についていってる。
大まかな情報は変わっていないが、身体能力、妖力、知能が以前とは比べ物にならない。(※1)その強さは幻想郷の頂点を易々と奪い去りかねない程。(※2)
自身の封印を解く事に関わった藍色に恩義を感じているらしく、現在は藍色に付き従う形で藍色に同行している。
目撃情報例
藍色の妖怪と同行するのはいつも見てますけど、以前と比べて手を広げないんですね。
犬走椛
何か心境の変化があったのかもしれない。ただ、たまには広げているらしい。
妖怪の山が急に月夜になったけど、アイツそんなに強かったの? 是非傘下にしたいわね。
レミリア・スカーレット
なったとしても藍色の傘下だけだと思われるので、止めておいたほうが……
俺は幼女な彼女を愛していたのに、いつの間にか妖女になっていた。死にたい。
匿名
変態はお帰りください。
対策
藍色の姉のような存在で、特に藍色に危害を加えるような相手に大して容赦が無い。基本的には優しい相手なので、藍色にさえ危害を加えなければ問題無い。(※3)万が一怒らせてしまった場合は、藍色が止めてくれるのを祈るばかりである。(※4)最近は人喰いをしない上、子供が人里から出てしまった時に藍色と共に人里まで送った事から、普段の危険性はかなり低いと思われる。
※1 知能については、封印を解かれた時と変わりないらしい。
※2 妖怪の賢者が危機感を覚えたと語っていた。
※3 ルーミアと共にリグル・ナイトバグやミスティア・ローレライ達がいる場合、彼女達に危害を加えた際も怒るので注意。
※4 どのような内容であろうと、藍色のお願いだけは基本的に承諾する。
ルーミアの綴りが分からなかった空椿です。この度、ルーミアがオリキャラと認め、藍色と共にキャラクター紹介に掲載しました。
求聞史記風とだけあって、似通ってるというか大方その通りになってます。まあ気にしない。
小傘はまだそれ程変化してないので、まだ掲載しません。まだまだ待ってて下さい。
これからちょくちょくは修正しますが、紹介以降の話をネタバレする事は書くつもりはありません。
もし「書け!」との声があれば別の場所で書くかもしれません。
さて、これで失礼します。