表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
東方藍蓮花  作者: 空椿
12/114

藍色と霧雨 借りパクは敵だ

 博麗神社の一室に集まる人だかり。容姿は様々だが、全員がトンでもない人物である。

 豪華キャストはこちら。


「これだけ揃うと流石に緊張するわ……」


 博麗大結界管理者にして、異変解決のプロ。博麗霊夢。


「血を狙う気にもなれないわ……」


 紅魔館の主にして、最強の吸血鬼。レミリア・スカーレット。


「暢気になんかしてられないわね」


 白玉楼の亡霊にして、冥界の管理者。西行寺幽々子。


「集めるの、苦労したわ……」


 幻想郷の最高管理者にして、妖怪の賢者。八雲紫。


「初めてみる光景よ」

「素晴らしいメンバーですね」


 永遠亭の主にして、不死のかぐや姫。蓬莱山輝夜。

 同じく永遠亭の従者にして、月の頭脳。八意永琳。


「これは敵に回したくない……」

「あーうー……」


 守矢神社の神にして、諏訪大戦の二柱。八坂神奈子と洩矢諏訪子。


「……あらあら、大変ですね」


 命蓮寺のガンガン行く僧侶にして、大魔法使い。聖白蓮。


 あまりにもとんでもないメンバーの為、力が漏れないよう紫が四重結界を張る程。あとは力と力のぶつかり合いでポルターガイストが発生しないのを祈るばかりである。

 ここに、これから話題に出る藍色はいない。彼女は今、どこぞの魔法使いの看病中である。


「さて、集まって貰った理由は他でもないわ」


 紫が声を上げた。彼女も僅かに緊張しているらしく、声に柔らかさが無い。


「大体の人は知ってるけど、最近幻想郷に来た妖怪、藍色についてなんだけど」


 聖以外は知っている。


「情報を出来る限り集めたのに、不思議な矛盾があるのよね……」


「矛盾?」


 諏訪子が聞いたが、すかさず紫が返答をする。


「彼女の年齢よ。本人から聞いた年齢は百。情報には億単位の物があるの」


「それなら普通は藍色の嘘で済むけど、違うの?」


 これは輝夜の声だ。


「嘘を言っていたようには見えなくてねぇ」

「私もそう思うわ〜」


 紫の発言を支援するように、幽々子が声を繋げる。ここで聖が口を開いた。


「藍色さんとは、どんな方なのですか?」


「はい、これが資料らしいわよ」


 レミリアが数枚の紙を渡す。腕の長さがやや足りず、聖の目の前に差し出すのは叶わなかった。そこは聖が手で受け取って事なきを得たが……


「へぇ、あの子がねぇ……」


 神奈子は驚いたような、しかしどこか納得したような顔をする。諏訪子も藍色の顔を思い出していた。


「聖さん、読み終わったらこっちに寄越して頂戴」


「はい、もう構いませんよ」


 永琳が資料を受け取る。隣の輝夜も覗き込み、二人で書かれた字を睨む。


「だから、知恵を借りたくてね」


「過去にでも飛べたら楽なのに……」


 霊夢が呟く。確かにそれが一番楽だが、方法が無い。


「確かに楽ねぇ、それ」


 レミリアの同意。時を操る従者も時を戻す事は出来ないので……


「紫の能力で出来ないのかい?」


「そーそー」


 守矢の二柱が聞いてきたが、紫は黙って首を横に振る。


「私の能力も、止めたり戻したりは出来ないからね」


 輝夜も残念がっている。

 その後も案や考察が飛び交うが、納得の行く答えは全く出なかった。が、


「閻魔なら浄玻璃の鏡で見れそうよね〜」


 さらりと紡がれた幽々子の言葉に、数人が反応した。

 浄玻璃の鏡。人のプライベートを無き物にしてしまう物である。詳しくは自分で調べて下さい。


「なる程、面白い案じゃない」


「いいですね!」


「あら、じゃあ今すぐ行ってみる?」


 …………これが、満場一致で可決されてしまうから困った物である。







「終わった」


 一方、こちらはご存知藍色。今現在、霧雨魔理沙と呼ばれる人物の家にて掃除をしていた。

 木の下敷きになったものの、気絶はしていなかった魔理沙。藍色は詫びをしたかったが、必要無いと言って聞かなかった。

 それでも食い下がる藍色に魔理沙が言った事は……


「じゃあ、家の掃除を頼むよ」


 これが結構きつかったが、藍色は文句一つ言わずに終わらせた。


「本当に終わらせちまったな……」


 踏み場所に困る程の本、本、本。たまにキノコ。いざ片付けてみたら本棚が足りなかったので、部屋の壁に寄せるという応急処置を施した。


「うん」


 現在魔理沙は椅子に座ってくつろいでいる。平気そうにしていたが、流石にダメージがあったらしい。


「ありがとな、やってくれて」


「別に」


 と言いながら、その場にあった急須などを手にとり、お茶を淹れ始めた。


「くつろぐ気か?」


「うん」


 やはり堂々としていた。







「……成る程、理解しました」


 四季映姫は、目の前の人物達にややたじろぎながらも話を整理する。


「つまり、浄玻璃の鏡で藍色という妖怪を見ればいいのですね?」


 数人が頷く。


「構いませんよ。その妖怪が白か黒かもこの場で判別してしまいましょうか」


 大きめの鏡を用意し、その前に立つ紫含む全員。藍色を知らない聖はどこかワクワクしている。


「出ます」


 映姫達を映していた鏡が色を変え、映ったのは魔女とお茶を飲む全身藍色の妖怪。


「あら? こっちの黒いのは魔理沙じゃない」


「そうね」


 諏訪子が指をさし、輝夜が反応。


「で、こっちが藍色よ」


 藍色は幽々子が指をさした。


「お茶、ね。咲夜とどっちがいいのかしら……」


 少々ズレているレミリア。神奈子が耳打ちをしている。


「時間を戻して頂戴」


 紫の声に映姫は頷き、また鏡が別の場面を映した。


「あ、これは私と萃香ね」


 話に参加せずにのんびりしていた霊夢が声を上げた。


「ここでスペルカードを知ったのよね」


 永琳の確認。紫が頷いた。


 更に場面は変わり、映したのは……


「……映姫、変えて」


 泥まみれの紫が見えたが、無視した。


「そろそろ幻想入り直前のはずだけど」


「ふむ」


 映姫は鏡を操作し、時を戻す。映ったものに……


「「「……ん?」」」


 一同は、疑問を覚えた。







「お前……」


「ん?」


「どうやって淹れたんだ? これ」


「能力」


 いつの間にか仲良くなっている二人。名だたる大妖怪達に先程まで覗かれていたなんて気付いていない。いや、藍色はなんだか違和感を覚えていたようだ。


「お茶を淹れる能力か?」


「それはそれで面白い」


 藍色の用意したお茶を飲み、本を片手に優雅な会話をしている。


「この量の本、よく集めたね」


「んあ? これは借り物だぜ?」


「いつ返すの?」


「私が死んだら」


 それ、持ち逃げと大差ない。と藍色が言うと、魔理沙は少し笑った。


「貰うと借りるは別物だぜ? 私は一応返すつもりだから、出来る限り傷はつけないし誰にも渡さないさ」


「屁理屈だし、扱いは乱雑だし……」


「別に」


「よくない」


 言葉を被せてきた藍色。魔理沙は怯んだ。


「って言われてもな…………あだっ!? 謝るから止めいだだだっ!?」


 治療をしていない背中に指を当てただけだが、これだ。


「治せば?」


「私は回復魔法は使わないんだよ……いててて」


 軽く頷いた藍色は早速能力を……使う前に魔理沙が止めた。


「出来れば自然に治したいんだ。勘弁してくれ」


「うん」


 その後、魔理沙が動けるようになるまで藍色は魔理沙の面倒を見ていた。魔理沙は既に恩返しの内容を考えていた。







「幽々子……」


「ええ、これってどう見ても……」





「「「寝てる……?」」」







 いつもの⑨倍グダグダしてます。もう物語がどう進行していくのか既に私には分かりません……


 聖さん、命蓮寺メンバーの中でただ一人早めに出演です。他の皆も早く出したいのう。神子達神霊廟メンバーに関してはやはり響子以外は保留。

 理由は私が勉強不足な為で、詳しい性格や能力を把握しきれていない為です。


 ちなみに、私は東方原作の一切を所持しておりません。欲しい。


 と、こんなにダラダラ続けるのもアレなので、終わります。

 感想お待ちしてますね~

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ