表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
マイティ・ドール  作者: 哀井田圭一
2/15

笑う医者

「いたっ、いたたたたたたたたた。痛い、痛いって!」

「黙ってろバカヤロウ!」

 医師は怒鳴って、僕の腕をバシと叩いた。

ウグッ、と言葉を詰まらせる。脳天突き抜ける衝撃があった。


「痛感神経、もう死んでるだろうが。痛いわけあるか、バカヤロウ」

「それでも、なんか気持ち悪いんだって」

「そりゃ右腕付けているんだから、当たり前だ」

 僕はにじむ汗を左手でぬぐった。右腕はまっすぐ伸びて、治療台の上でコードや包帯を巻き付けられている。


 あれだけの爆発で、右腕一本で済んだのは運が良い方だ。

ガチャガチャと機械音を立てて、機械の腕が付けられていく。

元々、肘から先は機械だったが、今回は上腕から持って行かれた。

まったく、予想外の出費だ。


「機械率、五パーセントアップだ。お前、そろそろ四割行くんじゃねぇ?」

「まだ三割台だよ」

「五割越えたら、サイボーグ認定出るなぁ。所得税が減るぞ。かわりに投票権が無くなるが」

 ニヤニヤ笑って、グイとコードが引かれた。グツと苦痛に耐えた。


「『ドール』を持つ気になったのか?」

 医師が足下の包みを指す。爆発で焦げたが、中身に傷は無いようだ。

「別に、ただ買ってもらっただけで」

「お前も『アンドリィ・ドール』になればいいじゃないか。痛みも、治療する手間も、何より死ぬ心配が無くなるだろう」


 僕は神経の悲鳴に耐えながら、人形に視線を向ける。

 そっくり。彼女がそう言った、あたまでっかちの人形を眺める。


『ドール』。あの大きな頭は、脳みそを収める為にある。

そこから電波を飛ばし、機械の体『アンドリィ・ドール』を操る。

アンドリィ・ドールが受けた刺激はすべて脳に送られ、脳の意志を受信してアンドリィ・ドールが動く。視界も味覚も、接触情報さえ送られるから、感覚は生身と変わらない。

 これが普及したおかげで、今や空爆や銃撃で死ぬ国民は、ごくわずかだ。


「俺だって生身の患者は、お前くらいだよ。儲かるから良い。良いカモだ」

「せめてお得意さんって言ってくれ」

 終わった、と腕が放される。再び実感の無い苦痛が走る。包帯で巻かれた腕はまだ上手く動かない。


「麻酔を打っとくか?」

「いや良いよ。我慢出来ないわけじゃないし」

 剥き出しの腕を服に通して、タバコを取り出す。

右手はぎこちなく動いて、なんとか口へと運ぶ。


「お前、生身で良くタバコ吸えるな」


 誰かと同じ事を言われた。たった一つの体を、良く自分で汚せるな。当然のように持たれる思考。真っ白い煙を吐き出す。右手に持ったタバコは小刻みに震える。


「そういや、おめぇ。一応、公務員なんだろう?」

「そうだよ。政府の下の宮仕え。正式には名前違うけどね」

「『ホーム』の管理体制が変わるって、本当か?」


 ん? 僕は思わず、タバコ落とした。膝を火傷する所だった。


「噂じゃ、軍の介入が入るとか、なんとか」

 なんだって? 聞き返すと医師は、噂だ。と笑う。


「まぁ、軍に守られたほうが、安心だけどねぇ。『ホーム』に爆弾とか落ちたら、一貫の終わりだし」


 ボーン……とさ。医師は両手で爆発を表して、悪趣味に笑う。僕は嫌な感じがして、タバコをもみ消して立ち上がった。


「おーい、これ忘れんなよー」

 人形を渡される。頭でっかちの、眠った姿の人形。クラスター爆弾の衝撃に、傷一つ付かなかった人形。


「なぁ、お前さぁ――」

医師が僕に向かって言う。

「いつか死ぬんだろう?」

 ニヤニヤ笑って。生身の人間に向けられる、侮蔑を含んだ感情。


 お前はいつか死ぬんだろう? ドールじゃないから。生身だから、老いるから。


 何をバカな事を。人はみんな、

「いつか、死ぬんだよ」


 僕がそう返すと、医師は、あぁ知ってると、いやらしく笑った。


 僕は儀礼で手を振って、病室を後にした。遠くで爆撃音が響いてくる。

 早く仕事に戻ろう、最近では労災考慮も長くはくれないのだ。

 新しい右手に抱かれて、人形がカタリ、と音を立てた。

お読みくださりありがとうございます。


Twitterやってます。


感想おまちしております。


哀井田圭一@mmmm4476902325

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ