用語集
・日向 海果音
ヒナタ ミカネ
この物語の主人公。メガネが似合う美少女。
ステラソルナでのコードネームはテツジン、ネイキッド。
詳細は個別のキャラクター解説を参照。
・星野 深織
ホシノ ミオリ
この物語の副主人公。真面目な美少女。
公的な活動では星野御輿を名乗る。
ステラソルナでのコードネームはインヘリタンス。
詳細は個別のキャラクター解説を参照。
・葉月 珠彩
ハヅキ シュイロ
この物語の主要人物。情に厚い美少女。
ステラソルナでのコードネームはミストレス。
詳細は個別のキャラクター解説を参照。
・大地 悠季
ダイチ ユウキ
この物語の主要人物。ボーイッシュな美少女。
ステラソルナでのコードネームはジオ。
詳細は個別のキャラクター解説を参照。
・葉月 真玄
ハヅキ マクロ
葉月珠彩の父。株式会社月葉の経営者。
・星野 彗
ホシノ ホウキ
星野深織の祖父。公共幸福振興会の初代会長。
・星野 衛
ホシノ コノエ
星野深織の父。
・葉月 燈彩
読み:ハヅキ ヒイロ
性別:女
誕生日:2月8日
第2章
年齢:13~14歳相当
職業:中学生
葉月珠彩の妹。ゲームやアニメ、ライトノベルの世界が好きで、中二病を患っており、学校では浮いている。
スカーレット・オーガストを名乗る。日向海果音とは通じるところがあり、マスターとして慕うこととなる。
・大地 由乃
読み:ダイチ ヨシノ
性別:女
誕生日:11月11日
第2章
年齢:26~27歳相当
職業:研修医
大地悠季の姉。名前の由来は妹の悠季と合わせて某アニメ監督から。
・水墨 硯
ミスミ スズリ
時ノ守女子高等学校の生徒会長。
自らの過ちからお菓子解放軍を組織し、その責任を取って生徒会長を辞任するが、後に復帰する。
名前の通り髪も瞳も黒い。日向海果音より身長が低い。
・清水 涼香
シミズ リョウカ
時ノ守女子高等学校の副生徒会長。
水墨硯を「みすずちゃん」と呼び、彼女を支える。
・枇々木 ほのか
ヒビキ ホノカ
時ノ守女子高等学校に通う情報通の生徒。
「太陽の使者」を名乗り、生徒会長選に立候補する。
・仁科 智理
ニシナ トモリ
時ノ守女子高等学校の科学部の部長。
父親はウイルス研究者。
・鳴子 つぐみ
ナルコ ツグミ
時ノ守女子高等学校のSNS部の部長。
・夢咲 こよみ
ユメサキ コヨミ
超人気アイドル声優。本名は山崎 詠子。19歳。
所属事務所はボイスティックプロ。
アニメスタジオクラフトップのミヤさんと呼ばれる監督のファン。
家族で安心して見られるような作品に出演することを夢見ていたが、事務所の方針により深夜アニメに多数出演する。
中には際どい作品もあり、本人はそのことを気に病んでいる。
・米光 小町
ヨネミツ コマチ
日向海果音たちのクラス、2年C組の担任にして、合体ロボット5号機設計部の顧問。
・株式会社システイマー
カブシキガイシャシステイマー
日向海果音が所属するブラック気味のIT企業。名前の由来はSystemとTamerを合体させたもの、Systamer。
システムを飼い慣らす者というバカみたいなネーミングセンス。
・公共幸福振興会
コウキョウコウフクシンコウカイ
星野深織が所属する慈善事業団体。由緒ある名家の財力を以って社会貢献に尽くす。
会員の自主性を最大限尊重すると謳っているが、規模が大きくなるにつれて宗教臭くなってきているのが玉に瑕。
・株式会社月葉
カブシキガイシャゲツヨウ
お茶を栽培する古くから続いている巨大農家、葉月家が経営する企業。
初代社長は葉月真玄、2代目社長は葉月珠彩。後にMatcharge.Incに改名する。
お茶の通販サイトの運営を経て、世界規模の総合Webサービスを展開するようになる。
・Matcharge.Inc
マッチャージインク
株式会社月葉を前身とするWebサービス企業。社長は葉月珠彩。
・Matcharge
マッチャージ
月葉が運営する通販サイトの名前。扱う商品は多岐に渡る。現実のAmazonなんかを想像してもらえれば。
・Qスコア
キュースコア
Matchargeの会員ランク。一般的には「マッチャージのスコア」で定着している。
・Tcharger
チャージャー
Matchargeの会員のこと。あまり一般には浸透していない。
・Tchash
チャッシュ
1ポイント = 1円。これも一般的には「マッチャージのポイント」と呼ばれている。
Matchargeの自社製製品はこれを利用することで安くなる。しかし、スコアが高い人はその恩恵を受けられない。
・チャイロボ
本編の解説の通り。株式会社月葉の運送用ロボット。
・マクロボ
本編の解説の通り。株式会社月葉の戦闘用ロボット。
・モルフォ
株式会社月葉の人工知能の名前。
由来はブラジルの青い蝶と、バタフライエフェクトの「ブラジルの1匹の蝶の羽ばたきはテキサスで竜巻を引き起こす」から。
この先、嵐を引き起こす力を持つようになることの伏線。
実は公共幸福振興会からデータを盗んで作っているため、星野彗の思想を受け継いでいる。
・インスタントワーク
本編の解説の通り。ネットの力によって労働が自由化された。
そして、数値で全て管理されるため、既得権益に縛られることはない。
・妖怪メガネトリオンナ
メガネの立場を寝取る女。
・ヘイトのアウトソーシング
「私はいいけど、みんなはあなたのそういうところ嫌ってるよ」というようなこと。
・正論のユニクロ化
ネットが発達して、ググれば誰でも相手の意見や行動を否定する正論がリーズナブルに使える世の中になりましたね。
・NO品質納品
ノーヒンシツノウヒン
品質より期限を重視した納品のことです。まあ大体のプロジェクトがそんなもんですね。
タワーレコードのキャッチコピーも意識してます。
・無ジムバッジ管理職
ムジムバッジカンリショク
部下に言うことを聞かせられない管理職のことです。ポケモンのジムバッジの効果ですね。
・逃げ遅れ精鋭部隊
劣悪な環境に耐えられずに人が逃げて行くプロジェクトに残った人たちのことを、精鋭部隊と称することがままありますね。
・もったいないオマケ
イントネーションはもったいないおばけと同じです。
ペットボトル飲料のオマケとか、別にそれが欲しいわけではなく飲み物が欲しかっただけなのに、なんか捨てるのがもったいなく感じる現象です。
これに対する行動は、いらないオマケがついてる商品を買わなくなるですね。
・常連化キャンセラー
ジョウレンカキャンセラー
店で顔を覚えられると来店しなくなる人のことです。
・セルフダイエット食品
値段はそのままなのに内容量が減った、ダイエットした食品のことです。
・レジ前セーブ小銭厳選勢
レジマエセーブコゼニゲンセイゼイ
レジの前で立ち止まって財布をゴソゴソして小銭を選ぶ人のことです。
筆者は小銭入れに入ってる小銭を見てからそれに合わせて値段を見てお菓子や飲料を買ったりします。
・人生RTA勢
ジンセイアールティーエーゼイ
職もなく、装備品もないのに無謀に現実に立ち向かう人のことです。となるとゲームクリア―とは……
・これ以上は増えるまい棒
徐々に小さくなり続ける駄菓子のことです。セルフダイエット食品のひとつですね。
・俺紀元懐古厨
「昔は良かった」とか言う癖に、自分が生まれてない世代のことは否定する人のことです。
自分が生まれていない世代は存在しないかのような傲慢な発想ですね。
まあ、大抵の懐古厨は自分の感想を普遍的なものだと思いがちですね。
・無制服主義者
マトワナーキスト
制服を着ない、着せない人のことです。
成人向け映像コンテンツで、最初は制服を着てるのに全部脱がせてしまう作品を作る人のことでもありますね。
なんかキルラキル用語っぽいですね。
・みなごろしのバラード
タイガーマスクのED「みなしごのバラード」がぱっと見そう見えるので。それ以上の意味はありません。
・重歩行者
軽車両、軽自動車から発想した、歩道を走る自転車のことです。
・中家電製品
中国製の電化製品を指します。値段の割に性能が良い。
・逆ログインボーナス
朝起きた時の重い気持ちを表現しています。
・シュイロボ
葉月珠彩が作成した昆虫型ロボット。
・合体ロボット5号機設計部
ガッタイロボットゴゴウキセッケイブ
葉月珠彩が科学部にもロボット部にも所属せずに、独自の活動を行うために設立した部活動。
主要人物4人が所属する。
・時ノ守女子高等学校
トキノモリジョシコウトウガッコウ
主要人物4人が通う女子高校。
・クロネット
時ノ守女子高等学校の校内SNS
名前の由来はギリシャ語で時間を意味する「chronos」とネットから。
・ステラソルナ
主要人物4人の秘密組織。時ノ守女子高等学校の平穏を守る。
メンバーの苗字の星、大地、日、月をラテン語にして、Stella、Terra、Sol、Lunaで「Sterrasoluna」(ステラソルナ)。
名前の由来は「テラソルナ」から。
遊び心でコードネームを使う。




