表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【コミカライズ】センエース~舞い散る閃光の無限神生~  作者: 閃幽零×祝百万部@センエースの漫画版をBOOTHで販売中
真A章 月光。

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

990/5973

9話 そんなのイヤだ。


 9話 そんなのイヤだ。


「もういい! もういい! もういい! 地獄で踊るのは、もう飽き飽きだ! これだけ頑張ってきて! これだけ苦しんできて! けど、『ソンキー』にも、『P型センキー』にも負けた!」


 強い部分が死ぬと、

 弱い部分が強く表層に出る。


 陰と陽。

 五行の相侮そうぶ

 それは無限の連鎖反応を起こし、すべてのメモリを凌辱する。

 抑え込んでいた弱さが、遠慮や配慮を見失って、みっともなく爆発する。


「結局、天才やチーターには勝てなかった! 俺はバカな凡才! どれだけ努力をしても! 報われることなんてありえない! 俺は、一生! このまま苦しみ続ける! なのに、がんばりつづけるのか? 意味なく努力して、永遠に苦しみ続けるのか? そんなの! そんなのイヤダァアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!」


 『どうせ、報われない』

 『どうせ、努力したって』

 『どうせ、天才やチーターには勝てない』


 ――どうせ、どうせ、どうせ、



「もういい! 誰もくれないというのなら、俺は俺に、『諦めていい』って許可書を与える! そのぐらいは許される! 許されてしかるべきなんだ! 俺は、俺を許していいんだよ! 誰にも文句は言わせねぇ! 俺に文句を言えるやつなんて、この世にいねぇ!」



 許しのこじき。

 どこまでも、みっともない叫び。

 けれど、誰も、彼を非難できない。

 できるはずがない。

 だって……


「そうだろ! 当然だろ?! だって、お前ら、俺より努力してねぇじゃん! いるのか、この世に一人でも! 俺より努力したやつが!」


 ダセェ叫び。

 『努力だけ』を誇りだしたらおわり。

 『誰かと比べてどうか』なんて、

 『本当』は、誰にとっても、どうでもいい事なのに……


「俺より苦しんだやつだけが、俺にモノを言う権利をもつ! つまり、誰も俺に文句は言えねぇ! 誰にも文句はいわせねぇ!」


 結局のところは、恥さらしの野卑やひな言い訳。

 センエースは、全身全霊で『逃げていい理由』だけを並べていく。


「耳鳴り! 全部! 戯言! すべて! もうムリ! もういい! 俺のターンは終わった! 俺はもう休む!」


 『今やらなければいけない理由』から、必死になって目をそむけ、

 『明日にまわしていい理由』だけを、必死に磨いて、並べて、揃えて、


「今度は、お前らが頑張れ! 俺は知らん! 俺はもう充分にやった! もう、俺の時間は終わったんだ! いい加減、その事実を理解しろ!」


 センエースの中にる『弱さ』が、


「そもそも、『俺だけ』が頑張らなければいけない理由がどこにある?! 俺にしかできない?! それは、明らかに、そっちの怠慢だろ! 運命のせいにして逃げてんのは、そっちだろうがぁ!」


 『正論』を主張する。

 正論は、いつだって、最強の言い訳。

 そして、たどり着くのは、みんな同じ質問。



 ――どうせ死ぬのに、どうして頑張るの? 意味なくない?



 限りなく『最強に近い力』を持ち、かつ、不老不死の神であるセンエースですら、

 こうして、現在、抗いがたい『無様な死に際』にいる。


 それは、つまり、結局、みんな死ぬってこと。

 どんなに頑張っても、どんなに必死になって努力を積んでも、

 結局、こうして、呆気なく死んで、全部なかったことになるってこと。


「おわり、おわり! はい、終了! 世界、おわりました! P型センキーが、世界をペロリといっちゃいました。『世界』ってのは、あいつが『美味しく頂くための豚』にすぎませんでした! めでたし、めでたし! 以上ぉおおおおおお!」




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
自作コミカライズ版36話公開中!ここから飛べます。 『センエース日本編』 また「センエースwiki」というサイトが公開されております。 そのサイトを使えば、分からない単語や概念があれば、すぐに調べられると思います。 「~ってなんだっけ?」と思った時は、ぜひ、ご利用ください(*´▽`*) センエースの熱心な読者様である燕さんが描いてくれた漫画『ゼノ・セレナーデ』はこっちから
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ