表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【コミカライズ】センエース~舞い散る閃光の無限神生~  作者: 閃幽零×祝百万部@センエースの漫画版をBOOTHで販売中
新E章 『P型センキー』VS『センエース』

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

946/5963

16話 さあ、魅せてくれ。そして、俺に本気を出させろ。


 16話 さあ、魅せてくれ。そして、俺に本気を出させろ。


「おかしい……こんなはずはない……本来のゼンの素質を考えれば、この時期にDの評価をつけることすらありえないんだ……『最も大甘に見積もった上での限界値』がDのはず……なんだ、これは……このズレはいったい……」


 ※ 解(補足)。


 至極簡単に言えば、

 ソル・ボーレは、

 センエースという光の『影響力』をナメていた。

 いや、その表現は、少し間違っている。

 正式に言えば、

 ソル・ボーレは、センエースという光を、最大限に評価していたが、

 しかし、

 センエースは、そんなソル・ボーレの最大評価を軽く超えてきたのだ。



「やばい……この『コアインターフェイス(ソル・ボーレモデル)』では、戦闘力評定Dプラス以上は対応できない……出力も、現時点だと、『対ゼッキ用』に引き上げるのが限界……まずい、まずい、まずい……キッチリと詰んでいる……」


「……あんた、さっきから、俺の話、一ミリも聞いてねぇな」


 完全シカトを受けている阿修羅ゼンは、

 そこで、チラっと、稼働時間のゲージを確認する。


 フッキから『お情けで貰ったフッキ鉱』のおかげで、『稼働時間が大きなネックという、かつての底辺すぎる状況』からは脱しているが、だからといって、『時間を無限に浪費してもいい』という訳ではない。


「もういいや……あんたの錯言さくげんに一々構っていたら、時間がいくらあっても足りない系のアレって事がよく分かった。……というわけで、ここからは、純粋に何も考えず、ただただ全力でぶんなぐっていくんで、そこんとこヨロシク」


 瞬間移動で距離をはかりながら、

 阿修羅ゼンは、P型センエース2号を削っていく。


 この両者、

 出力的にも、戦闘力的にも『大幅な差』はないので、

 一気にカタがつくことなどはなく、

 地味に、ジワジワと、両者のHPバーが減っていくだけという、

 見ている分にはヒドく退屈な、泥仕合の様相をていしていた。


 その泥仕合が、仮に、数時間単位で引きのばせる類のものであれば、

 P型センエース2号にとっては大歓迎の『効率がいい時間稼ぎ』なのだが、


(本格的にヤバい……想像以上にゼンが強すぎる……このままだと、もって10分、長くとも20分ほどで削り切られる……)


 『P型センエース1号の戦闘力データ』や、

 『D型の余剰経験値』を、

 このしょうもない『殻』にインストールするまで、

 まだまだ時間がかかる。


 短く見積もって一時間弱。

 長くかかった場合、3時間超。


(もたない……間違いなく、その時間が経過するよりもはやく、ゼンに殺される……『対ゼッキ用のコード』を使っても……この差は埋まらない……殺されるまでの時間に変動はないだろう……というか、こっちが出力を上げたら、向こうも上げてくるから、下手したら、より早く殺されるだけに……)



 などと、考えていると、

 そこで、

 阿修羅ゼンが、


「準備運動は、そろそろいいだろ? いい加減、俺も我慢の限界だ」


 待望のゲームを買ったばかりの子供みたいに、ニっと無邪気に微笑み、


「ここだろ! ど真ん中のタイミングだ! さあ、P型センエース2号さんよ……とくと魅せてくれ! 俺に、心底『全力を出さないとヤベェ』と思わせてくれ! あるんだろ? とっておき! 今のあんたがカスに思える、最強のスーパーモード!」



昨日の後書きの補足。

ゼッキとは、

『アスラエグゾギアシステムを起動させたゼン』と、

『ハイドラエグゾギアシステムを起動させたセイバーリッチ×フッキのミラージュフォルム』――その両者がドッキングした合体形態、


『アスドラ・ゼッキ・ミラージュ』のことです!



そして、無茶サプライズの内容ですが……



ゼッキを書いてみました!!



プロに頼んだイラストではなく、

私のラクガキ(クオリティは挿絵のセンキーくらい)なので、

期待はしすぎないようにお願いします(*´▽`*)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
自作コミカライズ版36話公開中!ここから飛べます。 『センエース日本編』 また「センエースwiki」というサイトが公開されております。 そのサイトを使えば、分からない単語や概念があれば、すぐに調べられると思います。 「~ってなんだっけ?」と思った時は、ぜひ、ご利用ください(*´▽`*) センエースの熱心な読者様である燕さんが描いてくれた漫画『ゼノ・セレナーデ』はこっちから
― 新着の感想 ―
[一言] ゼッキのイラスト…何げにセンがまだかかれてなかったから気になりますねぇ
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ