表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【コミカライズ】センエース~舞い散る閃光の無限神生~  作者: 閃幽零×祝百万部@センエースの漫画版をBOOTHで販売中
新E章 『P型センキー』VS『センエース』

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

943/6015

13話 オラ、ワクワクすっぞ。


 13話 オラ、ワクワクすっぞ。


「――ソルエンジン、起動。モード『フィクシード・エンプティ』――」


 コアオーラをフル回転させているP型センエース2号。

 爆発的に膨れ上がっていく。


 バチバチと、電流を放ちながら、

 深みのあるオーラに包まれるP型センエース2号。



「はあぁぁ……」



 と、一度、深く息を吐いてから、


「さぁて、ゼン……こちらとしては、そのまま、黙って突っ立っていてくれると楽でありがたいんだが……どうする?」


 問われて、

 ゼンは、


(ここがドコかはサッパリ分からないが……分かる事が一つだけある)


 おもむろに、自分の両手を見つめつつ、


(使える……ここでなら……なんの問題も制限も嫌がらせもなく、俺の、まっすぐな全力が出せる……)


 『それ』を正式に理解すると、

 ゼンは、

 キっと、強い目で、

 P型センエース2号を睨みつけ、


「実は、お前を始めて見た瞬間から、ずっと……俺の奥にある塊が、『お前を超えていけ』とやかましくて仕方ないんだが……なんなんだ、これ……マジで、すげぇうるせぇ……」


 その発言を受けて、

 P型センエース2号は、

 フっと、小さく微笑んで、


「……そうだよな。お前もセンエースだもんな……だったら、まあ……『それ以外の道』は『ない』わな……」


 そうつぶやいてから、

 クっと顎をあげ、

 キュっと視線を絞ってから、


ソルを前にしたら、黙って突っ立ってはいられない……お前の、その情動、受け止めてやるよ」


 グンと、さらにオーラを加速させた。

 見間違えようのない戦闘態勢。


 それを受けて、ゼンは、


「これは別に、どっかの身勝手なサイヤ人のモノマネって訳じゃないんだが……どうしても我慢できないから、言わせてくれ」


「お前が今、何を言いたがっているか、おおよそ見当はつくが……まあ、だからといって邪魔はしないさ。好きに歌え」



「今、俺は、すげぇワクワクしている……正直、俺は、今までずっと、『予選のダンジョンで手に入れた力』を試す機会をうかがっていた。頭のどっかで、いつも、ゼノリカの誰かが奇襲にでもきてくれないかとずっと思っていた……」



 プツプツと湧き立つ鳥肌。

 脳汁が溢れて、全身が熱くなる。


「なんせ、あまりにも異常に強すぎるから、そうそう自由には使えねぇ……けれど、この圧倒的な力を、どこかで、フルに使ってみたいと、俺は、ずっと願っていた……」


 タンッ、タンッ、

 と、体をほぐすように、片足ジャンプをしつつ、


「あんたになら、たぶん、使っていいよな? 特にハッキリとした理由とかはないんだけど、なんか、あんたになら、無茶をしてもいいって気がする。なあ、いいんだろ? まあ……ダメだって言われても使うけど。何がどうとは言えないけど、あんたは放置しておくとヤバそうだから」


「好きにすればいい。というか、さっき言ったばかりだろう。聞いていなかったというのなら、もう一度言ってやる。今から、俺が、お前の情動を受け止めてやるから……さあ、かかってくるがいい」


 許しを得て、

 ゼンは、

 一度、深呼吸をしてから、



「――アスラ・エグゾギア‐システム、起動!!」



 宣言すると、

 ゼンの全てが、『殺戮の神』に包まれた。

 この世の全てを殺さんとしている、狂気的な威容。


 フッキと融合した完全状態ではなく、

 素のアスラ・エグゾギア。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
自作コミカライズ版36話公開中!ここから飛べます。 『センエース日本編』 また「センエースwiki」というサイトが公開されております。 そのサイトを使えば、分からない単語や概念があれば、すぐに調べられると思います。 「~ってなんだっけ?」と思った時は、ぜひ、ご利用ください(*´▽`*) センエースの熱心な読者様である燕さんが描いてくれた漫画『ゼノ・セレナーデ』はこっちから
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ