表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
872/5884

5話 タナカ家の秘密。


 5話 タナカ家の秘密。


「滅んだらええのに……とは思うんやけど、ウチの家系って、恋愛に関しては、変に貪欲なところがあって、『コイツ!!』っていうパートナーを見つけたら、わき目もふらずまっしぐらで、せやから、孤独主義者の集団のくせに、血は絶えんという……ああ、ほんま、多角的にキモい家やなぁ、ウチの家!!」


「ふぅん……なんか、おもしろそう。今度、誰か会わせてよ。そこまで言われる人間って、少し興味があるかも」


「いや、無理。仮に、ぼくが了承しても、向こうが断ってくる。『なんでお前のクラスメイトに会わなあかんねん、アホか』って言われて終わり。事情を説明したらしたで、『ナメてんのか、ボケ』って蹴り飛ばされて終わり」


「じゃあ、会わせてくれるのは『あんたの親』でいいけど?」


「……はい?」


「だって、あんたの親も、当然、その『あぶない家系』の中の一人でしょ? 父親と母親のどっちが『その血筋の人』か知らないけど」


「親父の方がそう……ただ、親父は、どっかの国でスパイをやっとるらしいから、ぼくでも会えん。7歳くらいの時に一回だけ会ったけど、それ以降は、一秒たりとも会ってない。あと、聞いた話やと、8割方死んどるらしいから、もう二度と会えんと思う」


「……衝撃の話がバンバン出てきたけど……ていうか、なんで、知っているの? 工作員をやっているかどうかって、普通、家族でもわからないんじゃないの?」


「さっき言った『一つ歳上の従兄』が教えてくれた。あの人、パソコンとかネットとかに詳しいから。……ルートについては聞くなって言われたよ。ハナから聞く気なんてなかったけどね。どうでもよかったから」


「……やっぱり、思ったとおり、あんたって奇妙」


「だから、ぼくは、奇妙じゃないんだって! ぼくは普通なの!」


「親がスパイで、かつ死んでいるって話を聞かされても、なんとも思わなかったんでしょ? 充分、奇妙だと思うけど?」


「一回しか会った事のないオッサンが、何者で、どこで死のうが、関係ないって思う方が普通やろ! ずーっと、一緒に暮らしとった人が、実はスパイでしたぁ、ってなったら、そら『あら、びっくり』ってなるけど! ちょっと、いっかい、具体的に想像してみ? 小1くらいの時に一回会っただけの、親戚のオッサンが、実はスパイでしたって言われたところ。そんなもん、感想なんか、どんなにひねりだそうとしても『え、うそやろ?! まじで? きっしょ!』で終わりやろ?!」


「……まあ、私がどんな感想を抱くかはともかくとして……あんたの話を聞いてみて、普通の家系じゃないってことは、よく分かったわ」


「ほな、秘密は晒し終わったことやし……そろそろ教えてくれる? 繭村について――」


「その前に、もう一つ」


「ぇえ……なに?」


「あんた自身の秘密を、何か教えて。家系がどうとかじゃないやつね。他の人が知らないプライベートなのがいいかな。……『実は、誰々が好き』とか、そんな感じのでもいいし」


「……ぼく自身の秘密……誰も知らない……」


「もうこれが、最後。それを教えてくれたら、アスカの事も教えてあげる」


「しゃーないな……じゃあ、ぇと、これは、誰にも言わんといて欲しいんやけど……」


「うんうん」


「ぼく、本名は、田中裏介ちゃうねん」


「……はい?」


「これも、ほとんど家系の事になるんやけど……ウチの家系って、血がつながっとる人は、全員、特別な名前を与えられるんよ。普段は名乗らない、真名」


「……」


「ぼくの真名は、『田中・イス・裏介』。同じ血が流れとる親戚は、全員、この『イス』という特別な名前を持っとる。どっかでスパイをやっとるオヤジの真名は『田中・イス・栄雅』。従兄の真名は、『田中・イス・東志』でも、ウチの母親は、ウチの家系の血が流れとる訳やないから、普通に、名字だけが同じで『田中貴織』……みたいな感じ」




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
自作コミカライズ版35話公開中!ここから飛べます。 『センエース日本編』 また「センエースwiki」というサイトが公開されております。 そのサイトを使えば、分からない単語や概念があれば、すぐに調べられると思います。 「~ってなんだっけ?」と思った時は、ぜひ、ご利用ください(*´▽`*) センエースの熱心な読者様である燕さんが描いてくれた漫画『ゼノ・セレナーデ』はこっちから
― 新着の感想 ―
おいおいイス人かよ
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ