表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

861/5888

140話 悪いな、センエース。


 140話 悪いな、センエース。


「タナカトウシからのメッセージだ。そのまま伝える……『やっぱり、お前、ワシが知っとるセンエースやろ』……とさ」

「なんで、そう思う?」

「……『なんとなく、そんな気がする』……だとよ」

「アホの答えだな」

「自分でもそう思っているようだ」

「はっ……」


 言葉を交わし合っている間も、

 空間は歪んでいた。

 次元がズタズタになっていく。


 世界そのものがボロボロになっても、

 二人の闘いは、情け容赦なく激化していく。


 互いが、互いの空気を掴み始める。

 となれば、今度は、呼吸の崩し合い。

 届いたと思ったが、すぐにオーラの冷遇を受ける。

 清涼な状態に戻って、だからこそ、より強く熱くたぎって、

 夢中を、断層にしていく。

 情動の飢餓と飽食。


 烈風れっぷう深慮しんりょが、

 風雅な幽玄に熔かされてゆる。



 高揚が連鎖して、

 加速していく。

 容赦なく、

 無様に、

 美しく、


「センエース……俺は、死ぬ気で積んできた。お前を超えるために」


「ああ、わかるさ、ソンキー。その強さに辿り着いた理由は、決して、トウシと合体したってだけじゃない。お前の根っこにある器……驚くほど強靭になっている。お前も、積み重ねてきたんだろう。俺を超えるために、俺に負けないほど。……誇らしいよ、偉大なる修羅よ」


 そのセリフに滲むのは、様々な覚悟。

 この上なく尊き神の王センエースの言葉を受けて、

 かつて最強だった偉大なる闘神ソンキー・ウルギ・アースは言う。


「俺は、自分が積んできた全てを誇りに思っている。だが、センエース……お前は、俺以上に積んだんだろう……わかる。お前が積み重ねてきたものが、俺には、デジタルに理解できる。ほかの誰でもなく、この俺だからこそ、十全に認識できる」


 ぶつけあった拳が、互いに『互い』を叩きこんだ。


 暗澹あんたんが心地いい。

 辿り着いた者同士の対話。

 鬱積うっせきが死んでいく。


 ――この瞬間のために、自分は存在していた――


 きっと、勘違い。

 だけれど、別にいい。


 互いに、互いを推服すいふくして、

 幽寂ゆうじゃくな手探りを積み重ねていく。


 ノイズなんてなかった。

 それは、

 どこまでも、いつまでも、美しい時間だった。


 すべての奇禍きかが祝福されていく。

 惨禍が艶やかに昇華されていく。


 カラめ手は、事前に封殺される。

 飛び道具では、もはや、互いを削り切れないと、同時に理解。


 結果、超近距離での、原始的な殴り合いに発展。

 異常に重たい粒子を放ちながら打たれた右ストレートは、

 コスモゾーンの法則によるコンパクト化を受けていなければ、

 宇宙を軽く崩壊させていたであろう狂気の一撃。


 出力はほぼ同等。

 頂点に達した神々の演舞。


 時には、古拙こせつに、

 基本は、新手で、


 『なんだそれ、陳腐だな』と、ノスタルジックに笑ったり、

 『その逆新手は犀利さいりが過ぎる』なんて、瑞々しいモダンを気取ってみたり、


 ロマンスグレーみたいな、堅忍けんにんの精神を見せながら、

 たまに、端麗たんれい絢爛けんらんなカラフルで攻めてみたり。


 灼熱が舞って、

 力は分解されて、

 抵抗と回転が揺らぐ。


 重心のズレだけが、世界の中心になって、

 物理が摂理を見失って、

 概念だけが満たされて、

 しかして、だから、神々は――




「悪いな、センエース」




 ふいに、ソンキーは、そうつぶやいた。

 声が拡散する。

 形なき音が、しっかりとした質量を持って、センエースの意識に届く。


「なぜ、あやまる?」


 センエースの問いに、ソンキーは答える。


「お前よりも『積み重ねた絶望』は少ないのに……俺はお前と同じ領域に辿り着いた。流石に申し訳なく思う」


「……そうだな。マジで謝ってほしい。……なんつーか、まるで、古い例えみたいだ。階段とエスカレーター。あるいは、休まないウサギ。……俺が、『真』に届くまでに、どれだけの絶望を積んできたと思っていやがる……」




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
自作コミカライズ版35話公開中!ここから飛べます。 『センエース日本編』 また「センエースwiki」というサイトが公開されております。 そのサイトを使えば、分からない単語や概念があれば、すぐに調べられると思います。 「~ってなんだっけ?」と思った時は、ぜひ、ご利用ください(*´▽`*) センエースの熱心な読者様である燕さんが描いてくれた漫画『ゼノ・セレナーデ』はこっちから
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ