表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

839/5885

118話 特別に遊んでやろう。


 118話 特別に遊んでやろう。


(まあ、そうなると、ワシ禁止のイベントが多発するやろうけど、岡葉や虹宮たちもかなり強くなっとる。あいつらの頭と力があったら、どんな嫌がらせイベントがきても、全滅は回避できるやろう。必死に生き残って、絶対に9999階までたどりついたる。おそらく、9999階のエリアボスは、あの鬼畜な神様なんやろうけど……最上階にたどり着くまでは、まだかなりの時間が必要。その時間をフルに使って、神様を超える力を蓄えて――)


 などと考えていると、


「ほかの者では、もはや、貴様の遊び相手にはならない。というわけで……」


 そこで、アダムは、バキバキっと指を鳴らし、


「主上様の側仕えであるこの私が……特別に遊んでやろう」


 明確な臨戦態勢をとった彼女を見て、トウシは、一瞬で、ブワっと冷や汗を流し、


「……ぇ……え?! いやっ……え?!」


 慌てふためいているトウシに配慮などするはずもなく、

 アダムは、淡々と、


「言っておくが、私の強さは、ミシャンド/ラの遥か先を行っているぞ。存在値も戦闘力も、全てがケタ違い。伊達や酔狂で、主上様の従者を名乗ってはいない」


 自己紹介にふける彼女に対し、

 冷や汗に包まれているトウシは、声をつまらせながら、


「ぇ、ちょ、いや……ぇ、もしかして、今やる気?! ウソやろ?!」


「もちろん、今から闘う。何か不都合でも?」


「あるやろ、そら!! 目ぇ開いて、よぉ見ぃ! ひかえおろう、ワシの、このボロボロの姿が目に入らぬか! ミシャンド/ラとの闘いで、疲弊しきっとる今のワシが、ミシャンド/ラ以上のあんたと闘えるワケ――」


「それは貴様の都合だろう。なぜ、この私が、貴様ごときの体調や事情をおもんぱかる必要がある?」


 相も変わらず、傲慢でワガママで自己中心的な彼女の発言を受けて、


「……ぉえ……」


 トウシは吐き気を催し、

 クラクラして、

 ピヨピヨして、

 フラフラして――


「さあ、立て。殺し合いをするぞ」


「いや、マジで……ちょっと、待っ――」


 『トウシの言葉を聞く気など毛ほどもない』とも言わんばかりの勢いで、

 アダムはトウシの言葉をぶったぎるように、


「改めて、キチンと、正確に伝えておくが……私は強いぞ。主上様と比べれば、私などゴミだが、しかし、主上様以外が相手なら、私は、この世の誰にも負けん。主上様がいない世界になど、なんの価値もないゆえ、想像すらしたくないが……もし、仮に、主上様がいなければ、私という個は、全世界最強にして完全なる絶対無敵の存在。さあ、そんな私を……果たして、貴様ごときが超えられるかな?」


「そこまで強いなら、ワシが万全の状態になるまで待ってくれても――」


「御託はいい。立てと言っている」


「だから、今の消耗激しいワシでは――」


「なるほど。お疲れで立てないのか。ならば、立ちたくなるようにしてやる」


 そう言って、アダムは、人差指をジュリアに向けて、


「バン」


 弱いビームを飛ばした。

 特に魔法のコーティングがかかっている訳でも、

 オーラで強化されたワケでもない、

 ちょっとした、熱エネルギーの照射。


 アダムからすれば非常に弱々しい熱光線だが、ジュリアを殺すくらいは楽勝。

 そんな光を目の当たりにして、

 トウシは、


「くっ、くそがぁ!」


 自分の体にムチを打って立ち上がり、

 ギリギリのところで、熱光線(弱)からジュリアをかばう。


「ぐはぁああ!」


 背中に直撃。

 アダムからすれば蚊を潰す程度の照射だったが、

 トウシの肉体には後遺症ものの大ダメージが入った。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
自作コミカライズ版35話公開中!ここから飛べます。 『センエース日本編』 また「センエースwiki」というサイトが公開されております。 そのサイトを使えば、分からない単語や概念があれば、すぐに調べられると思います。 「~ってなんだっけ?」と思った時は、ぜひ、ご利用ください(*´▽`*) センエースの熱心な読者様である燕さんが描いてくれた漫画『ゼノ・セレナーデ』はこっちから
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ