表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【コミカライズ】センエース~舞い散る閃光の無限神生~  作者: 閃幽零×祝百万部@センエースの漫画版をBOOTHで販売中
新D章 因縁2。

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

817/5905

96話 照射合戦。


 96話 照射合戦。


「ボクの仕事はぁああ! 風穴をあける事ぉおお! くらえぇえええ! 神様も御用達の超必殺技! 『ディザスター・レイ』!!」


「ぐがっ! ぐぎぎぎぎいいいいい!!」


 岡葉の『貫通値がアップしている超火力ゲロビ』を、ガードしきれず、

 ネオバグEの腹部に、ガッツリと穴が開いた。


 その腹部の穴めがけて、他の神話狩りが、


「猛毒はいかが?」

「神経麻痺も、ご一緒にどうぞ」

「まだ足りない? 食い意地が張ったお客さんだ。なら、この時限爆弾をサービスしようじゃないか!」


 それぞれに出来る最善手をブッパしていく。

 結果、


「ぐげっ――グゲゲゲゲっ――」


 毒々しい紫色のボディになって、ビリビリと痺れ、

 最後には盛大に爆発して木っ端みじんになった。


「いける! 殺せる!」

「さあ、残り8体!!」


 その向こうでは、

 盾役の『B』『C』『D』に対し、虹宮が、


「サンドバッグに徹するのも結構だけれど、それじゃあ、いくらでも積むことが出来てしまう……いいのかな?」


 全身にオーラを充満させていく。


「プラクテス・バトルダンス!!」


 本来なら発動条件が厳しい積みスキル――を悠々と発動させて、


「絶望はもう死んでいる……おれが……おれたちが、神話狩りだ!」



 踏み込んだ虹宮の拳が、ネオバグを貫く!

 振りまわした足が、ネオバグを裂く!


 最後に、頭部と首を掴んで、

 グジャリと砕く!!



 ――と、そこで!


「溜ぁまったぁああああああ! まとめて吹き飛ばす! そして、全てを終わらせる!!」


 魔力を溜めていた5人のネオバグが、

 それぞれ、両手を、

 神話狩りのメンバーに向けて、

 一切の躊躇なく、



「「「「「亜異次元砲ぉおおおおおお!!」」」」」



 強大なエネルギーの照射。

 超次の暴力。


 その莫大な力に向けて、

 虹宮は、


「ディザスター・レイ!!」


 超火力のゲロビで応戦!!


 他のメンバーも、揃って、ディザスター・レイを放つ。

 エネルギーが衝突し、次元に裂け目ができた。

 まるで、空間に対する高度な嫌がらせ。

 軋みが膨らんでいく。

 エネルギーの押し合いは、次第に、


「ぉ、押されている……返しきれない……届かない……」


 ジリジリと、ゆっくりと、

 しかし、確実に、


「……まさか……本当に……ぉ、終わるのか……イヤだ……」


 神話狩りのディザスター・レイが、徐々に、ネオバグの亜異次元砲を押し込んでいく。


「ありえないぃいいいいいい!! 俺は……俺はっ、世界を喰らい尽すものっっ! そうだ! 俺は! それだけの存在! コスモの歪みそのものぉ! だからこそ、折れる訳がない、全てをのみこむ闇! だから、だから、だからぁああああああああああああああああああ!!」



 軋みが、臨界点に達した。

 音が殺される。

 カっと光った。


 ダムの決壊直後のように、エネルギーが、一斉に解放されて、




「ギギャアあああああああああああああああ―――」




 ネオバグを完全に消滅させた。


 ――光の粒になったネオバグの魂魄が、静寂を内包した揺らぎを経て、虹宮たちの体へと収まっていく。


 気付けば、雲が散っていた。

 驚くほど、空は青かった。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
自作コミカライズ版36話公開中!ここから飛べます。 『センエース日本編』 また「センエースwiki」というサイトが公開されております。 そのサイトを使えば、分からない単語や概念があれば、すぐに調べられると思います。 「~ってなんだっけ?」と思った時は、ぜひ、ご利用ください(*´▽`*) センエースの熱心な読者様である燕さんが描いてくれた漫画『ゼノ・セレナーデ』はこっちから
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ