表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

793/5881

75話 紙一重。


 75話 紙一重。


 岡葉は、

 ダっと地面を蹴りあげて、一気にミシャとの距離をつめると、

 『右手に召喚した剣』を振り上げ、


「うらぁあああああ!」


 血走った目でそう叫びながら、振り下ろした。

 迷いのない、まっすぐな、力強い一刀。


 その剣を、ミシャは、


「主の命だから、投げる気はないけれど……『これ』の相手をしなければいけないというのは……正直、気が滅入るわね……」


 ゆるやかに、紙一重のところ、

 スっと、半身で、剣を避ける。


「っ……ぃ、一撃じゃ終わらないぞ!」


 避けられたからといってひるみはしない。

 その程度は想定の範囲内。

 岡葉は、体を回転させて剣をブンブン振りまわす。


「くっ! うらぁあ! ぬん!」


 けれど、


「……はぁ……はぁ……マジかぁ……全然、あたる気がしない……」


「そのノロすぎる剣には『当たる方が難しい』わね。寝ていても当たるのは難しそう」


「……それが本当だとしたら……ボクじゃ、あなたに対して、何もできそうにないんだけど……」


「当たり前の話をしないように。あなたと私では存在の次元が違うのよ」


「……そ、そうですか……」


 絶望のあまり、顔をヒクつかせることしかできない岡葉。


 ――と、そこで、


「岡葉、さがれ。ワシがやる」


 トウシが、トランスフォームをしながら、前に出て、


「ワシの場合でも、殺しはせんって約束してくれるんかな?」


「ええ、もちろん。私からすれば、あなたも、そこの少年も大差ないもの」


「……あんた、そんな高い場所におんの? ……それ、ほんまやったら、お手上げなんやけどなぁ……」


 トウシは、ボソっとそう言ってから、


「フルチャージ!!」


 全スペックを上昇させるスキルを使い、

 全身を躍動させて殴りかかった。


 岡葉とは比べ物にならない速度だったが、


「ふぁ~あ」


 ミシャは、岡葉を相手にしていた時とさほど変わらない、ゆったりとした動きで、トウシの攻撃をヒラヒラと避ける。


 十秒ほど、攻撃を完全回避された事を受けて、

 トウシは、


「ちょっ、待ってくれや……ぇ、ホンマに? マジで、このレベル? ウソやろ……」


「サービスタイムはまだ残っているわよ? ほらほら、色々な攻撃を試して、私の対策を考えないと」


「……」


「ちなみに、次のイベント内容だけれど、まず、前哨戦として、30000のガキどもと、あなたたち全員で、ガチンコの携帯ドラゴン戦争をしてもらうわ」


「「「「「……」」」」」


「その戦争に生き残れたら私と闘える……という2部構成よ。どう? 楽しそうでしょう?」


「「「「「「……」」」」」」


「さて、『攻撃を避けるだけ』だと、私の力がよく分からないと思うから、少しだけ、攻撃してみるわね。大丈夫、心配しなくても『寸止め』するから、死にはしないわ」


 そう言った直後、ミシャの体がシュンと消えた。


 直後、ザラっと音がした。

 グニャリと頭部が歪む音が確かに聞こえた。

 『頭蓋骨が砕け、同時に、中の脳味噌がひねりつぶされた』と間違いなく理解できた。





(――死――)





 脳の深部が、己の死を受理した。

 『死んだ』という、完全で絶対的な認識に包まれたトウシ。

 しかし、


「……ぇ、あれ?」


 トウシは生きていた。

 いまだ、死の感覚は心の深部にこびりついているが、

 体は死んでいない。

 殺されたのは心だけ――


「寸止めをすると言ったはずよ」


 気付けば左隣に立っていたミシャが、

 その小さな拳を、一度、コツンと、トウシの側頭部にあてて、


「さっきの攻撃が……こうやって、ちゃんと当たっていたら、あなたの頭は爆散していたわ。よかったわね、私が本気じゃなくて」




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
自作コミカライズ版35話公開中!ここから飛べます。 『センエース日本編』 また「センエースwiki」というサイトが公開されております。 そのサイトを使えば、分からない単語や概念があれば、すぐに調べられると思います。 「~ってなんだっけ?」と思った時は、ぜひ、ご利用ください(*´▽`*) センエースの熱心な読者様である燕さんが描いてくれた漫画『ゼノ・セレナーデ』はこっちから
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ