表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

785/5882

67話 本当の勝負。


 67話 本当の勝負。


 言いながら、虹宮はバットを持って打席にたつ。

 そんな虹宮に、トウシは重ねて言う。


「もう一度、ちゃんと言っておく。これは、勝ちと負けがハッキリと決まる、一打席勝負や」


「はいはい、わかったよ。そんな、何度も言わなくていい」


 言いながら、バットを構える虹宮。


 トウシは、


「一球目」


 そうつぶやいて、大きく振りかぶった。


 グンと足をあげて、ダンと踏み込む。


 放たれたボールは、白い線となって、虹宮の目の前を横切っていった。


「ははは。綺麗なストレートだね、トウシくん。これは、ちょっと打てそうにないや」


「二球目」


 言いながら、トウシは、ふりかぶる。

 二球目もストレート。

 虹宮の前をアッサリと通過する。


「これで、ツーストライクだね。さあ、はやく三球目を投げて終わらせてよ」


「最後にもう一度言う。これは真剣勝負――」


「もういいって、流石にくどい」


「ワシとあんたの間で、正式に、『勝ち』と『負け』が決まる勝負」


「わかったって、しつこいなぁ」


「これから、あんたは、ワシに負ける」




「……」




 トウシは、もう言葉は使わなかった。


 これまでの『どの投球時』よりも、トウシは大きく振りかぶる。

 そして、躍動する。


 インハイに向かって投げ込まれたライズボール。

 仕留めにかかった一球。


 それを――






 キィィィィイイイン!!






 と、華麗にはじき返した虹宮。


 打球は、大きく放物線を描く。

 が、位置的には、ポールの向こう側。

 特大のファール。


 それを受けて、

 トウシは、

 冷たい汗を隠しながら、


「けた違いに鋭いスイング。さすがやな、神様」


 そこで、虹宮は、パチンと指をならした。

 すると、通夜のように静まり返っていた『三万の観客』と『相手ベンチの選手』がスゥっと、その場から姿を消した。

 よく見ると、一人だけ残っていて、それは、相手チームの捕手だった。


 虹宮は、その相手チームの捕手に、


「この勝負中、トウシの球を受けろ。そうすれば、解放してやる」


「え、ほ、ほんとに?!」


 パァっと目を輝かせてから、少しだけ穿った目をして、


「ぅ、うそじゃないだろうな!」


「次、余計な質問をしたら、他のやつに権利をまわす」


「っ……は、はい、すいません、もう何も言いません!」


 その捕手は慌てて、ポジションについてミットを構えた。

 続けて、虹宮は、


「……アダム、審判をしろ。贔屓は絶対にするな。これは正式な命令だ」


 そう宣言すると、

 虹宮のすぐ隣に『片膝をついているアダム』が出現し、


「おおせのままに」


 恭しく返事をしてから、優雅に立ちあがり、

 捕手の後ろにまわって、主審の位置についた。



 準備が整うと、虹宮は、ゆっくりと首をまわして、


「さて……中断して悪かったな。それじゃあ、『勝負』の続きを始めようか。お前と俺の間に勝ちと負けがハッキリとつく……そういう『真剣勝負』を」


 ゆったりと体を動かしながら、


「もし、俺に勝てたら、課題はオールクリアって事にしてやるよ。ただし、お前が負けたら、神話狩りのメンバーを50人ほど殺す」


「……」


「パワープレイの神狼吊りがノーリスクで決まると思ったか? ありえない。俺のゲームは甘くない。それに、これは、お前からはじめた勝負。まさか、文句は言わないよな?」


「なんで50人……全滅やない理由は?」



「お前じゃ、俺には絶対に勝てないから」



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
自作コミカライズ版35話公開中!ここから飛べます。 『センエース日本編』 また「センエースwiki」というサイトが公開されております。 そのサイトを使えば、分からない単語や概念があれば、すぐに調べられると思います。 「~ってなんだっけ?」と思った時は、ぜひ、ご利用ください(*´▽`*) センエースの熱心な読者様である燕さんが描いてくれた漫画『ゼノ・セレナーデ』はこっちから
― 新着の感想 ―
[気になる点] この神話狩り対モンジン編では死んだら元の世界に戻るだけ。 3万人の中学生のソウルレリーフがMDワールドにいたけど、本体は普通に第一アルファに帰ったんですよね。 3万人もの中学生が帰還し…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ