表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

78/5855

7話 不自由な勇者

 7話



(やべぇ……そういえば、金いるんだよなぁ、こういう店って……)


 ハルスは焦っていた。


(……どうする……いつもは、俺ってだけでOKだったし、俺の顔を知らんヤツの店でも、冒険の書を出せばどうとでもなったから忘れていた……くぅ)


 極めて愚かだが、しかし、ハルスは第一王子の冒険者。

 五歳の頃から、ずっと、重鎮として生きてきた。


 ゆえに、当然、これまで、酒場で金を払う事などなかったのだ。


(くそ、くそぉ……魔王城を攻めるって時に、金なんか持ってかねぇから、当然、手持ちなんか無し……くぅ……)


 ハルスのアイテムボックスは容量が少ない(この世界においては最大クラスだが)ため、『決戦』に挑む際は、厳選しないといけなくなる。


 失ったとしてもさほど痛くはない『売れば金貨数十枚~数百枚になるクオリティ3~5のレアアイテム』を、ハルスは、全部合わせると三ケタ以上保有しているが、そのほとんどは王城の宝物庫に置いてある。


 金は、無駄に重いため、『本気の戦場』に向かう時は当然持っていかない。


 つまり、現状のハルスは詰んでいる。


 ――ちなみに、大概の店は、冒険者だとタダになる。

 冒険者が利用した。

 というだけで充分なハクがついて、一食分の元など余裕で取り戻せるからだ。


 常連になれば、それこそ最高。

 冒険者御用達の店には、誰もイチャモンはつけられない。


 やからは遠のき、結果、上客が増え、場合によっては税金も減る(持つ者は、もっと持つようになるシステム。弱者は『資源の一つ』でしかない)。






(慣れってのは、恐いぜぇ……つぅか、自分が魔人になったのを忘れて、普通に店に入るとか、バカすぎるだろ、俺……。ほんと、どうする……今の俺の所持品は、全部、金には代えられねぇ超貴重品ばかり……『三匹のカースソルジャー殺し』という命題を抱えている現状では、絶対に失う訳にはいかない至高の切り札達。少なくとも、一食分の代金を払うために売り払うなんざありえねぇ……くそぉ……どうする……)


 頭の中で必死に考えながらも、テンパっているせいか、口では、


「訂正しやがれ! 俺は、あまりにも高貴が過ぎて、庶民のルールを、うっかり忘れていただけだ! うっかりなんざ、誰にでもあるだろう! そうだろう?! つまり、俺がスゴすぎるのがアダになった! それだけの話だ! ご理解、OK?」


「いいから、さっさと金を払え。さもなくば、衛兵にさしだす」


「このガキャァ……人の話を聞きやがれぇ」


「魔人は人間と変わらないと聞いていたが……やはり、ただのモンスターか。慈悲などかけるべきじゃなかったな。客を選ばない俺のポリシーは、こういう時に痛い目をみるが、まあ、仕方ない。それが俺のルールだ」


 ごちゃごちゃ言っている店主の言葉は完全にシカトして、


(くそが……抵抗できねぇ以上、衛兵につき出されるのは、かなりやべぇ。仮に、アホが絡んできたとしても、屯所内に、まともなヤツが一人でもいたら、その時点でアウトだ。そいつには何もできずに取り押さえられちまう……セイラに目をつけてくれれば……いや、それだって、同じことだな)


 言いながら、頭の中では、


(あらためて思うが、不自由すぎるだろ、今の俺ぇ………………さ、最悪、頭を下げて皿洗いでもするしかなくなるか? ……いや、雇わねぇだろ、魔人なんざ……おお、やべぇ、色々考えてみたが、マジで詰んでやがる……こうなったら、マジで、どれか売るしか……現状の所持品の中で、最も低ランクなのは炎流……でも、これは、いろんな意味で売れねぇし……)


 ちなみに、何度か炎流をチラ見せしてみたが、反応はなかった。


 まだ『達し』がきていないだけという可能性もあるが、

 そもそも『そういう繋がり』はない可能性も高い。


(やべぇ……やべぇ……)




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
自作コミカライズ版35話公開中!ここから飛べます。 『センエース日本編』 また「センエースwiki」というサイトが公開されております。 そのサイトを使えば、分からない単語や概念があれば、すぐに調べられると思います。 「~ってなんだっけ?」と思った時は、ぜひ、ご利用ください(*´▽`*) センエースの熱心な読者様である燕さんが描いてくれた漫画『ゼノ・セレナーデ』はこっちから
― 新着の感想 ―
[一言] あれか、こないだ孤児と一緒に飯食おうぜってなってたけど、 その後金がないことに気づいたのか 今までどうしてたんだ 主人公との戦いで冒険の書を失ったのかな
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ