表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
689/5873

19話 15万MDPの使い道。


 19話 15万MDPの使い道。



(この二次試験では、魔力やオーラの量よりも、『頭の使い方』や『適応能力の高さ』がモノをいう……先に潰しておきたいところだが、『どうせ、いずれは出世するであろうあいつ』を敵に回すのも得策とはいえない……)


 ハルスは、いろいろと考えた結果、


(……『今の俺の状態(魔人になってしまって、暴力規制がかかっていて、スカンピン)』を考えると、冒険の書は絶対に必須……落ちる訳にはいかねぇ。となると、ここは、やはり交渉を望むべき。あいつとチームを組むってのも悪くない選択肢だ……)


 『自由』が許される状態なら、絶対に選ばない道だが、今の切羽詰まった状況を突破するための『一時的な対処』として――と、ハルスは、妥協の道を探る。


 妥協というと聞こえは悪いが、これは、あくまでも、

 『どのルートを選択するか』という話でしかない。



(また、どこかでぶつかる事があったら、その時、声をかけてみるか……決裂するなら、まあ、それはそれで構わねぇ。俺が日和ひよるのはここまでだ。これ以上の妥協はできねぇ。その境界線を超えてしまえば、俺が俺でなくなってしまう。それだけは許せねぇ)



 いろいろと遠回りしながら、

 結局、ハルスは、

 ハルス・レアイード・セファイルメトスとしての『らしい決断』を下す。


 ――と、そこで、ゼンが、



「で、その15万をどう使う?」



 と、ハルスに声をかけた。

 その問いを受けて、ハルスは、迷いなく答える。


「お前から話を聞いた限りだと、ガチャってやつにつっこむのがベストな気がしないでもない」


 そう言ったハルスに、シグレが、


「店をめぐって、掘り出しモンを探すのも悪ぅないと思うで」


 スマホゲーの時は、店の商品は、ランダムで変わっていた。

 基本的にはゴミアイテムしか売っていないが、たまに、レアアイテムを売っていることもあった。

 もちろん、店で売っているものは、課金ガチャで当てられる強化パーツよりは劣るものばかりなのだが、費用対効果だけに焦点をあてて考えれば、実は、そこまで悪くはない。


 ゼンは、そこで、


「カジノで増やすのも悪い選択肢ではないんだけどな。ルーレットがあるから、モンテカルロ法で確実に利益をあげられる」


 携帯ドラゴンのカジノのルーレットは、『二倍~三倍賭けした際、通常よりも、かなり当たりやすい仕様』になっているため、特定の賭け方をすると、容易に稼げるようになっている。

 ただ、2倍~3倍で賭けた場合、最大ベット額が少なくなるため、大きく稼ぐのが難しい。


 それなりの『まとまったMDP』を入手しようと思うと、

 一日に5~8時間くらいはプレイしないといけない。

 ※ これは、スマホ版に限った話だが、カジノプレイ中は、常に、大量の広告が出続けるため、かなり鬱陶しい。


「2~3倍バグがそのままなら、一日で一万~五万は稼げるぞ」

「手堅く行くつもりなん? せやったら、状況的に、カジノは効率悪ない? 時間かかるし、いくら稼いでも、カジノ用のアイテムしか買えんし」


 実は、カジノで稼いだMDPで買えるのは『カジノの景品』だけであり、

 『カジノで稼いだMDP(通称、CMDP)』でガチャをまわす事はできない。

 ――ただ、



「序盤ビルドだと、カジノ用のアイテムは必須なのが多いぞ。『サウザンドピース(携帯ドラゴンの容量が1000アップ)』とか、初期構築だと、それがあるかないかで、難易度がかなりかわってくる」


「時間的な余裕があったらエエんやけど、現状やと、カジノで時間かけとる間に、まわりはどんどん強なっていくからなぁ……」


 二人の話を聞きながら、ハルスは、出そろった意見をまとめるように、


「店を回りながら、適度にガチャを引きつつ、それなりの結果が出たら、ダンジョン等にいってみて、その力を試しながらアイテム回収。もし、結果が悪ければ、いったんカジノに挑戦……って感じがベストか」


「ああ、うん、まあええんとちゃう?」




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
自作コミカライズ版35話公開中!ここから飛べます。 『センエース日本編』 また「センエースwiki」というサイトが公開されております。 そのサイトを使えば、分からない単語や概念があれば、すぐに調べられると思います。 「~ってなんだっけ?」と思った時は、ぜひ、ご利用ください(*´▽`*) センエースの熱心な読者様である燕さんが描いてくれた漫画『ゼノ・セレナーデ』はこっちから
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ