表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【コミカライズ】センエース~舞い散る閃光の無限神生~  作者: 閃幽零×祝百万部@センエースの漫画版をBOOTHで販売中
新A章 最下位劣等生から始まる『P型センエース2号』のフーマー大学園生活。
658/5872

30話 隠された秘密のシークレットパワー!


 30話 隠された秘密のシークレットパワー!


「落ち込みそうになった時、辛い時、苦しい時、悲しい時、下をみれば君がいる! 君は、まさに太陽のような存在!」



「カルシィ、そのへんで、やめてさしあげろ」

「そうよ、お嬢。死体蹴りは、もうやめて」



「誰がライフ0やねん。満タンやっちゅうねん」


 不満げな顔でそう反論したピーツに、

 そこで、ドコスとエーパが、


「とりあえず、お前はもう帰れ。まさか、本気で龍試を受ける訳じゃないだろう?」

「罰ゲームか何かで、ここまでやってきただけよね?」


 先輩としての配慮を見せてきた。

 が、

 ピーツは、そんな二人に、



「あ、ご心配なく。俺の隠された秘密のシークレット・スーパーパワーがあれば、龍試くらい楽勝なんで。今日は、サクっとダントツ一位をとって、それで、冒険者試験を受けるつもりです。そして、悪の宰相ラムドをボッコボコにして、ソルみたいな神様になります」



 などと言い切った。

 それを聞いて、


「……これは、完全に心をやられているな」

「……もう手遅れみたいね。かわいそうに」


 気の毒そうな顔をしている二人の前で、

 真っ青のカルシィが、


「しっかりしろ! 気を確かにもて! 心配するな! 大丈夫だ!」


 ピーツの肩を強めにシェイクして、

 ピーツの目の前でスリーピースサインにした指をちらつかせ、



「おい、見えるか? 何本だ? 何本に見える?」


「いや、あの、別に『錯乱している』とか『朦朧としている』とかではないので――」


「いいから、答えろ。何本だ?」


「3本ですよ」


「うむ……頭がおかしくなっただけで、意識はあるようだな」


「別に頭もおかしくなってはいません」


 などと会話していると、

 そこで、

 教師らしき中年が現れて、




「うわ、なんか多いなぁ……30人以上いるじゃねぇか。今回の試験は、『クア森林でやる』っつってんのに、なんで、こんな集まるんだよ。危機管理能力ゼロの集団か」




 ブツブツとそんな事を言いながら、


「まあ、いいや。別にお前らが何人死のうと、俺の査定に響くわけじゃねぇし」


 ダルそうに首のマッサージをしながら、


「とりあえず、これから、今回の龍試の注意事項を言っていく。聞きたくなければ寝てろ。俺は、試験官としての最低限の責務を果たすだけで、本気でお前らに『気をつけてもらいたい』ってわけじゃないから」



 低血圧なノリでそう言ってから、

 五分ほどかけて、ダラダラと、定型文的な諸注意事項を述べていき、


「――はい、以上。最後に確認する。今回の試験は危険度がパない。まだ、この時点なら、帰っても成績にマイナスはつけねぇ。命が大事なら帰れ」


 と言われて、帰る者は一人もいなかった。

 『クア森林で実地される』という試験内容は事前に伝えられている。

 みな、覚悟して、今日、ここに足を運んでいるのだ。


「あ、そ……まあ、いいや。じゃあ、とっとと、はじめよう。告知通り、この『クア森林内で狩ってきたモンスター』の『ランク』が評価基準になる。今回の龍試で合格できるのは、上位5名のみ。つまり、6位以下の25人以上は、ただひたすらに『危険な目にあうだけ』ってことだ。今回の龍試は、危険度の割に、合格できる者の数も少ない。正直、俺ならやらないね。龍試にも、楽なものと難しいのがある。今回は難しい方だ……つっても、お前ら、どうせやるんだろうな。バカの集団だから」


 ブツブツ言ってから、


「制限時間は8時間。8時間以内に、できるだけ高ランクのモンスターを狩ってこい。言うまでもないが、『どのモンスターのランクが高いんですか?』なんてバカな質問はするなよ。その辺の事は、一年後期必修の魔物学演習で習っているはずだ」




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
自作コミカライズ版35話公開中!ここから飛べます。 『センエース日本編』 また「センエースwiki」というサイトが公開されております。 そのサイトを使えば、分からない単語や概念があれば、すぐに調べられると思います。 「~ってなんだっけ?」と思った時は、ぜひ、ご利用ください(*´▽`*) センエースの熱心な読者様である燕さんが描いてくれた漫画『ゼノ・セレナーデ』はこっちから
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ