表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【コミカライズ】センエース~舞い散る閃光の無限神生~  作者: 閃幽零×祝百万部@センエースの漫画版をBOOTHで販売中
永久閃光龍神M章 ミシャンドラ。

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

6007/6042

18話 どうせヒマなので……


 18話 どうせヒマなので……


 センエースの論理が、本当に一ミリも理解できなくて首をかしげるヒッキエス。

 そんな彼の動揺など無視して、センは、淡々と、何事もなかったかのように続ける。


「本当なら、お前に、『肉体強化系の力』をくれてやって終わりにするつもりだったが……お前の能力は、今後の役に立ちそうなんでね。本格的に魔法修行をしてもらうことにした」


「魔法修行……ほ、本当に、おれが魔法を……」


「じゃ、そういうことで」


 ヒッキエスの答えなどまったく待たず、そそくさと自分の房に戻る、あまりにも一方的すぎるセン。


「……な、なんなんだ、あいつは……」


 残されたヒッキエスは、手の中の魔導書に目を落とす。

 革は乾き、角は欠け、紙は羊皮紙のように厚い。


「……ばかばかしい……何が魔法だ……なにが20億のMPだ……」


 そう思うが……

 理性と好奇心が綱引きをはじめる。

 運動会の結果は割とすぐに出た。


「…………まあ、どうせ、獄中ではヒマだしな……」


 やることも特にないので、暇つぶしとして、魔導書を読んでみることにした。

 ページを繰るたび、乾いた匂いが鼻腔を撫でる。

 情報の砂漠を歩く感覚。

 読むだけで喉が渇く錯覚。


 序章では、魔法に関しての知識が描かれていた。

 インクは褪せて、古典語と術語が交互に波打つ。


「――魔法の元たる『マナ』とは、虚空と大地のあわひに瀰漫びまんすべき霊素、すなはち魔素の総称なり。万の術はこれを糧として律を得、これなければ一指も動かず。されどこの星は、元よりマナを孕まず。枯渇にあらずして本不在、初めより其の理無し。ゆゑに凡そ人の子は、常道において魔法を振るふ能はず――」


 魔導書だけあって、無駄に、ものものしく、古めかしい言葉で書かれていた。

 ヒッキエスは、旧い言葉遣いに精通しているわけではないが、その卓越した読解力で読み解いていく。


 ――要点の抽出。

 本質的な知性が試される場面。


「……つまり……魔法を使うにはマナが必要だが、地球にはマナが存在しないから、基本的に魔法を使う事ができない。ただし、特定の条件下にある者や、その条件を満たした者と契約を交わしている者などは例外的に魔法を使うことができる、と。センエースは条件を満たして、そのセンエースとおれは契約を交わした状態にあるから、いまはおれも魔法を使える……って感じか」


 つづけて、マナや魔力の扱い方に関して学んでいく。

 『導管の形成』『詠唱の省略』『制御係数の初期値』――式と図が延々と続く。

 ――理屈は多いがヒッキエスの頭脳なら理解できる範囲内。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
自作コミカライズ版36話公開中!ここから飛べます。 『センエース日本編』 また「センエースwiki」というサイトが公開されております。 そのサイトを使えば、分からない単語や概念があれば、すぐに調べられると思います。 「~ってなんだっけ?」と思った時は、ぜひ、ご利用ください(*´▽`*) センエースの熱心な読者様である燕さんが描いてくれた漫画『ゼノ・セレナーデ』はこっちから
― 新着の感想 ―
不条理な状況から始まったヒッキエスの魔法修行ですが、 持ち前の読解力と知性で、あっという間に 理屈を理解していくシーンに痺れました!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ