表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【コミカライズ】センエース~舞い散る閃光の無限神生~  作者: 閃幽零×祝百万部@センエースの漫画版をBOOTHで販売中
永久閃光龍神M章 ミシャンドラ。

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

6004/6021

15話 初老。


 15話 初老。


「流石に、さっきよりはマシなもん見せてくれよ……」


 いいながら、トコは3億を払う。

 また、意識が、過去の記憶とリンクしていく。


 ――40歳を超えても、センはスライムを狩っていた。


「おいおいおい! まだやっとるやんけ、このアホ!」


 センエースはスライムを殴り続ける。

 ひたすらに。

 延々に。

 円円に。


「つ、ついに……オッサンを超えて、初老になってもうた……どんだけイカれてんねん……え、ここで死ぬつもり?」


 50歳を超えてなお、センは拳を振り続けた。

 結果、センは、自身の内側で『鍵がひとつ回ったような感触』を覚える。

 

 積んだ時間が、突然に輪郭を持ち、前方へ広い通路を拓く。

 頂ではなく、入口に立った手応え。

 彼は歩を止めない。

 世界へ出る時期を、また延期する。


 『毎日朝から晩まで積むこと』でしか見えない景色が、あと少し先に続いているから。


「一生、スライムを狩っとる……シャレやなく、マジで一生……狂っとる……」


 センの拳は黙々と進化していく。

 祈り。

 呼吸。

 閃拳。

 繰り返し。


 「ちょ、もうええて……」


 心底鬱陶しそうな声でつぶやくトコ。

 視界の向こうでは、センエースが、一生同じことをしている。

 見た感じ、ちょっとずつ強くなってはいる。

 けど、その速度が緩やかなので、爽快感はない。


 子供の時と比べて、めちゃくちゃ強くなっているのは、なんとなく分かるが、

 倒している相手が一生スライムなので、

 明確な違いみたいなものが分かりづらい。

 ずっとワンパンで死ぬだけ。


 スカっとカッコよくドラゴンでも倒してくれれば多少は面白いのだが、

 マジで、一生、スライムだけを倒し続けている。


「キッショいなぁ……こっちはダイジェストでみるだけでもお腹一杯やのに、あの怪物くんは、リアルで50年ぐらい、ずっと、これをやり続けたってことやろ? ……きしょぉ……完全になんかの病気やん」


 本音を口にする。

 不満が止まらない。

 

 センエースはスライムをチマチマと倒し続けて、

 ちょっとずつ、ちょっとずつ、レベルを上げていく。


 そして、ついに到達したレベル『100』!!


 レベル100に到達した時の年齢は59歳。

 とっくに父親も母親も亡くなっていて、

 センは『独り』になっていた。

 なかなかの親不孝ぶり。



「――よっしゃ。『レベル上げ』も『技熟練度上げ』も充分できたし……今度は、世界攻略といこうか」



 センは、ついに、最初の村を飛び出した。


 それを見たトコは、目を輝かせて、


「おっ、ようやくか。やっとレベル上げ終わった。長かったぁ……見るだけでしんどかったわ。おもんなさすぎて。やっと、ここからはまともなもんが見れ……」


 と思った矢先に、

 『3億分の遠景』は幕を閉じた。


「終わりぃいいいいい?! 3億も払ったのに?! スライムを殴り続けただけで終了ぉお?! えぇええええ?!」


 そこで、『つづきを見るために必要なポイント』が表示される。

 

 《センの記憶・遠景》――必要EXP:30,000,000,000

 所持EXP:812,776,731


「300億ぅううう?!」



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
自作コミカライズ版36話公開中!ここから飛べます。 『センエース日本編』 また「センエースwiki」というサイトが公開されております。 そのサイトを使えば、分からない単語や概念があれば、すぐに調べられると思います。 「~ってなんだっけ?」と思った時は、ぜひ、ご利用ください(*´▽`*) センエースの熱心な読者様である燕さんが描いてくれた漫画『ゼノ・セレナーデ』はこっちから
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ