表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【コミカライズ】センエース~舞い散る閃光の無限神生~  作者: 閃幽零×祝百万部@センエースの漫画版をBOOTHで販売中
永久閃光龍神M章 ミシャンドラ。

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

6002/6039

13話 毎秒投稿しろ。


 13話 毎秒投稿しろ。


 乾いた砂、塩の風、鉄条網の影。

 円環状にびっしり並んだ受刑者の眼が、ひとつの中心を凝視している。


 ――ヤード中央、センエースが指を鳴らす。

 地面に展開する奇妙なジオメトリ。

 光の線は砂を焼かず、ただ世界の『規則』だけを塗り替えていく。


 痩せた新参、ヒッキエス。

 彼の胸の奥に、未知の回路が接続される音がした。


 監獄の真ん中でセンが新人に『能力』を付与したのだ。


「――あの怪物くん……あいかわらず、イカれとるなぁ」


 トコは目を閉じたまま、軽く笑いながらつぶやく。


 指先だけが現実に戻り、古びたノートPCのキーボードをたたく。

 見えたものを、熱のまま文字へ落とす。

 ブラインドタッチぐらいはお手の物。


 砂塵の匂い、受刑者のざわめき、刑務官の喉仏の上下。

 比喩は短く、動詞を躍らせて、ワードを沸かす。

 センの一挙手一投足が、彼女の脳から、新しい語彙を引きずり出す。


 ――外の世界は、監獄の中で何が起きているのかを知らない。

 面会も遮断、TVもカット。

 ニュースは門の外で止まっている。


 つまり、現状、人々は転生文学センエース経由でしか情報を得られない。


 トコはいったん、視界リンクをといて、

 ここまでに見たセンエース監獄編をまとめていく。

 誤字脱字をあらかたチェックして、更新ボタンを押した。


 それから2分も経たないうちに、通知の音が連打になる。

 全裸待機していた世界中のファンたちが一斉に反応したのだ。


 タイムラインが泡立ち、コメント欄が白く瞬く。

 英語、フランス語、アラビア語、見慣れない文字列まで混ざって、

 『続けろ』『もっと』『毎秒投稿しろ』と叫ぶ。


 熱が数字になる。

 数字が熱を呼ぶ。

 その循環が、そのまま、トコの『システム』へ注がれていく。


 世界中がトコの文章にしがみつき、

 結果、えげつない量の経験点(EXP)がドバドバ入ってくる。


 トコは一度だけ深呼吸して、マイページを開いた。

 液晶の明かりが狭い部屋を青く冷やす。


 〈小説家になろう マイページ〉

 PV:921,133,578

 ブクマ:2,009,665

 EXP:1,115,776,731


 もう、数字に驚くことはなくなった。

 色々と麻痺してきたから。

 思ったことは一つ。


「……こんだけポイントがたまったら、けっこう、長い事、過去を見られるんちゃうかな……」


 スキルツリーの奥、錠前つきだったノードがやわらかく光る。


 《センの記憶・遠景》――必要EXP:3,000,000

 所持EXP:1,115,776,731(使用可能)


 トコはまぶたを閉じ、息を整えた。


「……メモリアイ」


 そうして意識がセンの過去とリンクしていく。

 トコの視界は『異世界の森』の『稼ぎ場』を見ていた。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
自作コミカライズ版36話公開中!ここから飛べます。 『センエース日本編』 また「センエースwiki」というサイトが公開されております。 そのサイトを使えば、分からない単語や概念があれば、すぐに調べられると思います。 「~ってなんだっけ?」と思った時は、ぜひ、ご利用ください(*´▽`*) センエースの熱心な読者様である燕さんが描いてくれた漫画『ゼノ・セレナーデ』はこっちから
― 新着の感想 ―
監獄の緊張感と、キーボードを叩くトコさんの スピード感が最高に伝わってきます!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ