表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【コミカライズ】センエース~舞い散る閃光の無限神生~  作者: 閃幽零×祝百万部@センエースの漫画版をBOOTHで販売中
永久閃光龍神L章 ラスト。

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

5921/5983

12話 殺されちゃった、テヘペロ。


 12話 殺されちゃった、テヘペロ。


「ああ、そういえば、俺は、過去にタイムリープしているんだったな……もう、色々ありすぎて、記憶がバグリまくっているぜ……あ、となると、この世界の真・第一アルファには、過去の俺がいるんじゃねぇか。また、忘れていたぜ。自分の事となると、いつも脳が低下しちまう。よし。俺を呼んできて鍛え上げよう。それでオールオッケーだ。俺は強いぜぇ。あいつなら単騎でもやってくれるはずだ。というわけで、俺は家でミルクでも飲んでいやがりながら吉報を待つことにする」


「……ああ……えっとね」


「もう嫌なんだけど、お前の否定の言葉を聞くの。……なんだよ、どうした。過去の俺は、どうなっているんだ?」


「過去の君は……真・第一アルファごと、ラストに殺されちゃった」


「……えぇー」


「まあ、仕方ないよ。この段階のセンくんの存在値なんて、ラストと比べたら、だいぶ弱いからね。それでも、ログを見る限り、だいぶ頑張ってはいたよ。ラスト相手に、一発いれていたからね。ありえないことだよ。さすが、俺達のヒーロー、センエースは格が違った」


「……」


「ちなみに、ラストに回収されちゃったから、復活させることもできない。まいったね」


「じゃあ、どうするんだよ。お前もトウシもゼノリカもいなくて、俺まで死んでいるんじゃ、もうお手上げじゃねぇか」


「この状況を打破できる方法が、一つある」


「どんな?」


「深層一層の最奥に……『大一アルファ』って言う世界がある。ここでいう『だいいち』は、『第一ナンバーワン』ではなく、『ビッグワン(大一)』ね」


「ふむ」


「大一アルファは、第一アルファのコピー元……まあ、この辺も、あまり言うとややこしくなるから、ほどほどにしておくけど……まあ、ようするには、第一アルファに似ている世界だよ」


「……それで、その世界がなんだ?」


「第一アルファの元ネタだけあって、大一アルファに存在する人間の潜在能力はハンパじゃない。俺や君やトウシほどの器はいないだろうけど、全人類が、とてつもなく高いポテンシャルを秘めている」


「……まさか、そいつらを鍛え上げて、ラストに挑めって?」


「それが、『最も可能性が高い手段だ』と断言できる」


「……いや、それ以外にも色々とありそうだが……」


「あるよ。いくらでも。ただ、最短最善は、この方法だと言っているんだよ」


「……」


「俺の言う事なんか信用できない……というのであれば、別にそれでもいいよ。ただ――」


「信用はするさ。検討が必要ってだけで、疑ってはいない」



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
自作コミカライズ版36話公開中!ここから飛べます。 『センエース日本編』 また「センエースwiki」というサイトが公開されております。 そのサイトを使えば、分からない単語や概念があれば、すぐに調べられると思います。 「~ってなんだっけ?」と思った時は、ぜひ、ご利用ください(*´▽`*) センエースの熱心な読者様である燕さんが描いてくれた漫画『ゼノ・セレナーデ』はこっちから
― 新着の感想 ―
「大一アルファは、第一アルファのコピー元……まあ、この辺も、あまり言うとややこしくなるから、ほどほどにしておくけど……まあ、ようするには、第一アルファに似ている世界だよ」 転生文学へのルートだぁ。 …
2025/11/09 04:11 クロゲワルダ
ここで繋がるのか!世界転移やタイムリープを繰り返しすぎて状況が死ぬほど複雑になってるwもう元の世界線に戻ることとかないんじゃないか?
これで転生文学に繋がるのか。 鍛錬世界に吸い込みまくっていたのはこういう理由だったのか。 ちょうどあっちでもヒッキエスにスペシャルを与えて鍛え始めましたしね。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ