表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【コミカライズ】センエース~舞い散る閃光の無限神生~  作者: 閃幽零×祝百万部@センエースの漫画版をBOOTHで販売中
永久閃光龍神L章 ラスト。

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

5912/5926

4話 蛇の9番。


 4話 蛇の9番。


 蝉原は椅子にもたれたまま、特に感想もなく、目だけを動かした。



 9番はその視線を受け流す。

 返事もしない。

 そのまま、目の前の虚空に手を伸ばして、アイテムボックスを開く。


 そこから、掌に収まる端末を取り出した。

 『G‐クリエイション・L』。

 表面が、息をするみたいに一度だけ明滅する。


 9番は親指で短く押し込み、コマンドを送った。

 音はない。

 それでも、場がわずかにたわむ。


 足元の床に、人影がふっと置かれた。

 それは、気絶した17番だった。

 死んだように静かだが、肩がゆっくり上下している。


 9番はすぐしゃがみ、肩をそっと抱えて体勢を直した。

 もう一度、アイテムボックスを開く。

 17番の体は薄い光に包まれ、静かに収納されていった。


 そこで、蝉原が口を開く。


「エルファ……そんなゴミ、回収してどうするつもり?」


 9番は顔を上げない。

 端末の表示を一度だけ確認して、息を細く吐く。


 それから、ゆっくり立ちあがった。

 まっすぐに蝉原を見つめる。

 目は静かで、波がない。

 怒りもない。

 蝉原に対して、なんの感情もなさそう。


「僕はエルファじゃない。ただの9番だよ。なんの価値もないヌケガラ同士……僕と17番は、今後も、ずっと、お互いの傷をなめ合って生きていく。むき出しになって傷つけあうだけの関係よりも、そっちの方が、幸せだと思わない?」


 言い終えると、9番は視線を落とした。

 端末をしまい、指先で衣のほこりを払う。


 蝉原は、片口だけ上げて、侮蔑の笑みを浮かべた。


「思わないねぇ。そんな関係、砂上の楼閣もいいところじゃないか。子供に踏まれたら終わる程度の城に価値はない」


「あなたの価値観に興味はない」


「同意見だね。俺も他者の価値観を重視しない。センくんの価値観だけは大事にしたいけどね」


「ごちゃごちゃうるさいな。なに? もしかして、17番を回収されるとイヤなの?」


「いやいや、疑問を口にしただけさ。月光寺(17番)は、君の好きにすればいいよ。正直、もう、『月光寺時一』は、一ミリも必要じゃないから。あいつは、無数に存在する使い捨てのバックアップ……のバックアップにすぎない」


「……」


「どうしたのかな? 自分の大事な存在をけなされて怒ったのかな?」


「別に。僕たちは、もともと、そういう存在だから。いまさら、何も思わない」


「そうかなぁ……怒っているように見えるけどなぁ」


「……」


 モニターの光が、ふたりの顔を交互に照らす。

 9番は何も返さない。

 目線だけが固く、前を向いている。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
自作コミカライズ版36話公開中!ここから飛べます。 『センエース日本編』 また「センエースwiki」というサイトが公開されております。 そのサイトを使えば、分からない単語や概念があれば、すぐに調べられると思います。 「~ってなんだっけ?」と思った時は、ぜひ、ご利用ください(*´▽`*) センエースの熱心な読者様である燕さんが描いてくれた漫画『ゼノ・セレナーデ』はこっちから
― 新着の感想 ―
この緊迫感、最高です! G‐クリエイション・Lの描写から始まる、 静かでありながらも激しい心理戦。蝉原の傲慢な笑みと、 それを受け流す9番の無波の目線が、 画面越しに伝わってきました。 また謎増…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ