表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【コミカライズ】センエース~舞い散る閃光の無限神生~  作者: 閃幽零×祝百万部@センエースの漫画版をBOOTHで販売中
永久閃光龍神K章 センエース。

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

5884/5963

190話 プライマルトランスフォーム。


 190話 プライマルトランスフォーム。


 空気がひび割れ、そこから『もうひとりのセミディアベル』が、ほつれた糸をたぐるみたいに現れる。

 人型――背筋はまっすぐ、笑みは余裕、瞳は氷。

 最初からここにいたかのように自然で、

 最初からいなかったかのように儚い。


 『携帯ドラゴン・セミディアベル』の瞳孔がキュっと細くなり、ノド奥から『甘い呪の響き』が漏れる。

 装甲のウロコがかすかに開閉かいへいを繰り返し、

 内側の神性がカイコの綿毛みたいに舞った。


「――プライマルトランスフォーム・モード-ディアベル――」


 その宣言は、確かな鍵。

 次の瞬間、『携帯ドラゴン・セミディアベル』が『流体金属じみた質感』へとけ、『光の糸束』となって『人型のセミディアベル』を強引に包み込む。


 肩から鎖骨、胸郭、腰椎――骨格の地図に沿って、

 龍の装甲が『装着』ではなく『生着』していく。


 #MERGE_BEGIN

 #KERNEL_BIND: 成功

 #ACCESS_GRANTED/OWNER: Diavel

 #MERGE_COMPLETE


 視界に立つのは――セミディアベルを鎧にしたセミディアベル。

 人型の優雅なラインの上に、龍の意匠いしょうが重なり、

 関節ごとに『歪な龍紋のパネル』が一定のリズムで呼吸を繰り返す。


「むちゃくちゃすぎない?」


 センエースが呆れ混じりに吐く。

 『セミディアベル×セミディアベル』は、

 ヘルムの隙間で目を細め、ただ愉快そうに肩をすくめた。


「存在値は……150京ぐらいかな」


「簡単に言ってくれるぜ……指先でポチポチするだけで、無限に強くなるんじゃねぇよ、くそが」


「ちなみに、戦闘力もかなり底上げされているよ」


「やりたい放題も、そこまでいけばもはやアートだな。どこまでいっても、前衛芸術の枠から飛び出すことは出来ないのが玉にきずだが」


 言葉をかわすのは、そこまでだった。

 互いに、本気の睨みを交わす。


 気づいた時には二人の姿が消えている。


 ――地面が低く唸った。


 鎧化したセミディアベルの足元に、赤黒いノイズの亀裂が走る。

 圧は一段上がり、風が後退する。


 次の瞬間、音が消えた。

 セミディアベルが視界から抜け、影だけが遅れて残る。

 背後、真横、正面――三方向同時の踏み込み。

 刃のように尖ったセミディアベルの拳が、『半拍ずらした連打』で降ってくる。

 回避の難易度ばかりが青天井で大暴走。


「――はやすぎて泣けるぜ」


 センエースはカカトで地面をはじき、半身。

 硬化させた肩でセミディアベルの一撃を滑らせ、

 加速させた肘で一撃をそらし、

 ――残りの一撃を、


「閃拳」


 全霊の拳で迎え撃つ。

 バチリと火花咲く、力強い衝突。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
自作コミカライズ版36話公開中!ここから飛べます。 『センエース日本編』 また「センエースwiki」というサイトが公開されております。 そのサイトを使えば、分からない単語や概念があれば、すぐに調べられると思います。 「~ってなんだっけ?」と思った時は、ぜひ、ご利用ください(*´▽`*) センエースの熱心な読者様である燕さんが描いてくれた漫画『ゼノ・セレナーデ』はこっちから
― 新着の感想 ―
プライマルトランスフォームの描写、鳥肌立ちました! 生着という表現に、 セミディアベルの異次元の進化を感じます! ここからのセンエースとのバトル、期待値が青天井です!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ