表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【コミカライズ】センエース~舞い散る閃光の無限神生~  作者: 閃幽零×祝百万部@センエースの漫画版をBOOTHで販売中
永久閃光龍神K章 センエース。

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

5882/5942

188話 7回も変身を残している。


 188話 7回も変身を残している。


 センは、煽りとともに、肩を回し、

 受け流した衝撃を踏み込みへと変換する。


 地面が低く唸り、靴裏が火花を散らした。


「スピードを褒めてもらえたのは嬉しいよ」


 セミディアベルは、息を乱さず、さらりと応じる。

 足元に残るのはかすかな残像と、遅れてくる風圧だけ。


 セミディアベルはセンに向かって突進し、ニタニタしながら、拳の雨を降らす。

 すべてが軽い。

 けれど、無駄のない拳の線が、確実にセンの急所だけをなぞってくる。


 連打を回避している中で、センはボソっと、


「はんっ。……ゼンドートが主人格だった時と大差ねぇな。死ぬほど偉そうで、引くほど強者ぶっているお前が主人格になれば、もっと圧倒的に強くなるもんだとばかり思っていたが……ハッキリいうぜ、お前弱いだろ」


「ははは、そうだね。君と比べれば、私なんて大したことないよ」


 軽口。

 けれど瞳は笑っていない。

 視線が一瞬、センエースの踏み込み足――重心のわずかな傾きを測る。


 その視線に気づいたセンは歩幅を調整。

 セミディアベルは、『あらら』とばかりに一度舌を出して、また距離をとる。


「……ずいぶんと余裕じゃないか、セミディアベルさんよぉ」


「そりゃそうさ。なんせ、私には、7回分の変身が残っているからね」


 指折り数える仕草さえ優雅。

 指先がくうを切ると、空気の肌理きりが変わる。


「……」


 センエースは目の奥で炎を細める。


 セミディアベルはニっと笑い、

 乾いた指鳴らしと共に青く宣言した。


「それでは、第一の変身をみせようか」


 アイテムボックスから、『黒鉄の腕輪』が取り出される。

 触れた指がじくじくとけ、謎の刻印が赤く脈動した。


「……エグゾギアを使えるのが自分だけだといつから錯覚していた? 実は、私も使えるのだよ。――『エグゾギア【混沌】』をね」


 瞬間、空気が裏返る。

 セミディアベル骨格の上に『ドロっとした骨格』がかぶさり、『虚理の装甲』がしとどに噛み合っていく。


 関節部に埋め込まれた黒い歯車が逆回転し、亀裂から滲む光は夜色のマグマ。

 背面に開いた螺旋孔が、吐息のような低い咆哮を吐いた。

 静かなのに、重い。

 数値では測れない不穏さが、戦場の温度を一段下げる。


「待て、セミディアベル。その強化は俺に効く。だからやめておこう。いったん、変身を解除してくれ。俺ごときを相手に大人気ないぞ。恥ずかしい」


 ファントムトークの中に隠した本気の弱音。

 時間稼ぎの意図を隠しもしない弱者の咆哮。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
自作コミカライズ版36話公開中!ここから飛べます。 『センエース日本編』 また「センエースwiki」というサイトが公開されております。 そのサイトを使えば、分からない単語や概念があれば、すぐに調べられると思います。 「~ってなんだっけ?」と思った時は、ぜひ、ご利用ください(*´▽`*) センエースの熱心な読者様である燕さんが描いてくれた漫画『ゼノ・セレナーデ』はこっちから
― 新着の感想 ―
挑発と本音が入り混じる心理戦の描写が、 素晴らしかったです。 セミディアベルの7回分の変身が残っているからね、 という余裕と、 そこからのエグゾギア【混沌】の不穏で禍々しい描写が、 本当にゾクゾクしま…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ