表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5850/5856

156話 敵があまりにも強すぎる。


 156話 敵があまりにも強すぎる。


(おいおいおい……ゼンドートよりも余裕で強いんですけど……ちょっと、もう……マジぃ? なに、これ……ゼンドートを倒すために死ぬ気でやってきたのに、予想より遥かに強いゼンドートの横に、ゼンドートより強いやつが立ってるとか……キモいって、この状況……エグいてぇ……!)


 セミディアベルの一撃は、すべてが優雅で緩やか。

 だがその余裕の所作の裏にある一撃一撃は、骨の髄まで響く重さを持っていた。

 爪先で軽く小突かれただけで視界が揺らぎ、肩を叩かれただけで膝が笑う。

 優雅な舞踊のように見せながら、戦場を支配する圧倒的な怪物。


「これは、もうダメかもわからんね……」


 弱音を吐きつつも、センは歯を食いしばり、血を飲み込んだ。


「ったく、ふざけやがって……」


 全身全霊を右拳に込める。

 爆裂するオーラが白炎をまとい、空気を裂いて一直線にセミディアベルの胸へ走る。


「――閃拳!!」


 本気の本気をぶつける一撃。

 相手がエルファ・オルゴレアムであれば確実に殺せたはずの必殺。


 だが――


「ふふっ」


 セミディアベルは余裕の笑みを崩さぬまま、片手でその拳を受け止めた。

 轟音とともに床石が砕け散る。

 しかし、その掌はほんのわずかに揺れただけで、センの拳を止めきっている。


 ニタニタと笑いながら、セミディアベルは言った。


「皮肉じゃない言葉を言おう。……私は君にビビっている。君はすごい男だ。惚れ惚れするね」


「そうかい……じゃあ、ボケじゃなく、マジで、心底から震え上がらせてやるよ」


 センは低く吐き捨てると、いったんエグゾギアを解除して、

 血で濡れた指先をアイテムボックスに突っ込んだ。


 取り出したのは、黒紫と墨緑が渦を巻く、あの禍々しい紙片――サタンソウルゲートチケット。

 周囲の空気が凍りつく。

 ただの紙切れのはずなのに、視線を向けるだけで精神を削られる。


 セミディアベルの瞳が、ほんの一瞬だけ細められる。

 その顔から笑みは消えないが、そこに『関心』と『戦慄』が混じっていた。


「……それはなにかな?」


「いちいち説明するのも面倒だ。てめぇで勝手に想像しろ」


 センは返事代わりに、チケットを雑に破り捨てた。

 ビリッと音が鳴った瞬間――

 破片は瘴気をまき散らしながら光へと溶け、空間に亀裂を走らせた。

 黒曜の床から白炎が立ちのぼり、世界そのものが悲鳴を上げる。


 ――そこで、脳内に声が響く。

 それは男か女か分からない絶妙な声音だった。


『0秒で、好きなだけ修行できる空間に連れていってあげる』



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
自作コミカライズ版35話公開中!ここから飛べます。 『センエース日本編』 また「センエースwiki」というサイトが公開されております。 そのサイトを使えば、分からない単語や概念があれば、すぐに調べられると思います。 「~ってなんだっけ?」と思った時は、ぜひ、ご利用ください(*´▽`*) センエースの熱心な読者様である燕さんが描いてくれた漫画『ゼノ・セレナーデ』はこっちから
― 新着の感想 ―
センが耐えられても神宮寺が耐えられるのかが気になる
ゼンドートより強いやつが横に立ってる、 という絶望感が半端ないです。 セミディアベルの優雅なのに骨まで響くという描写に、 強者の風格を感じました。
このソウルゲート、代償を払えば期間の延長とか出来ねえかなーこう、前みたいに9兆年分の存在値をゼロにして200兆年にするとか
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ