表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【コミカライズ】センエース~舞い散る閃光の無限神生~  作者: 閃幽零×祝百万部@センエースの漫画版をBOOTHで販売中
永久閃光龍神K章 センエース。

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

5842/5958

148話 アンコール沸かす。頂上不滅破滅。


 148話 アンコール沸かす。頂上不滅破滅。


 〈PSYCHO JOKER: SUSTAIN/点火0.3s—保炎連鎖〉。

 〈PAIN-MAP: 拡張〉〈AUTONOMIC: SYMPATHETIC+++〉。


 床は踏み込みで細片を吐き、反射のノイズが拍を刻む。

 まだ行ける。

 もっと行ける。

 もっと、もっと、舞える。

 ――白い炎は熱を持たないまま背丈を伸ばし、城壁は低く鳴って鼓のように脈打つ。

 呼気は鉄を含み、舌は痺れ、掌は微細振戦で震える。

 肋の内側で擦れ合う音が、金属の鈴のようにカランと鳴って、すぐに海の底へ沈む。

 拳は骨で、骨は鐘で、鐘は血で満たされる。

 打つたび、世界が一枚、薄紙のように剥がれていく。

 叫ぶ。

 猛る。

 心躍る。

 アンコール沸かす。

 もちろんジョーク。


 ★


 ――1時間経過。

 〈ARRHYTHMIA WATCH: 小〉〈COGNITIVE DRIFT: 小〉。


 視界の縁が狭まり、音は高域だけが残る。

 鼻腔の奥で乾いた血がほどけ、舌に鉄が濃く乗る。

 エルファの仮面が針の幅だけ傾き、肩口の外套に裂け目がひとつ増える。

 最短の最善は変わらないが、呼気が半拍だけ高くなる。

 センは足裏で床を撫で、砂利の歌に合わせて間をきざむ。

 一歩、半歩、四分の一拍。

 空気の弦がピンと張り、そこに肘を弾ませる。

 とけた黒の粉塵が光の鱗になり、呼吸の度に喉を擦る。

 喉は歌い、歌は咳になり、咳はまた歌へ戻る。

 意味なんて考えなくていい。

 どうせないから。

 きっとないから。


 ★


 ――3時間経過。

 〈NEURAL LATENCY: 微増〉〈PAIN-MAP: 領域拡張〉。


 掌の皮膚感覚が鈍り、指先の震えが拍に同期する。

 センは肘裏の腱、肩甲帯の『遊び』、足裏の力点――点で穿つ。

 エルファは三角の足運びで正面を拒み続けるが、目孔が短く細まる瞬間が増える。

 砂時計の砂が飴になり、伸びて、千切れて、また落ちる。

 拳は円を描き、円は渦を産み、渦は仮面の縁を舐める。

 歯の根がカチカチと合い、顎の関節が乾いた拍を打つ。

 〈THERMAL: 上昇〉の灯が微かに瞬くたび、皮膚の下で螺子が緩む気配。


 センはあえて空振りを混ぜ、空振りの風圧で外套の裾をすくい上げる。

 風そのものに刃を仕込むように。

 空振りが当たり、当たりが空を掴む。

 意味は置いていく。

 勝ちだけ連れていく。

 そして、もっと先にいく。

 一人で。

 孤独。

 実家のような安心感。


 ★


 ――6時間経過。

 〈ARRHYTHMIA WATCH: 中〉〈COGNITIVE DRIFT: 中〉。


 期外収縮が群れ、心拍が一拍泳ぐたび、視界に雪が降る。

 内言が砂になり、言葉は一語だけ残る。

 『殺す』。

 それが杭。

 殺意だけが輪郭になるフロウ。


 エルファの肋間に薄い痣が増え、外套の裾が重みを失って揺れる。

 置き札はなお尽きないが、枚数が一枚ずつ減っていくウェビーなシグナル。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
自作コミカライズ版36話公開中!ここから飛べます。 『センエース日本編』 また「センエースwiki」というサイトが公開されております。 そのサイトを使えば、分からない単語や概念があれば、すぐに調べられると思います。 「~ってなんだっけ?」と思った時は、ぜひ、ご利用ください(*´▽`*) センエースの熱心な読者様である燕さんが描いてくれた漫画『ゼノ・セレナーデ』はこっちから
― 新着の感想 ―
白い炎は熱を持たないまま背丈を伸ばし、 という一文の詩的な美しさと、 そこから滲み出る狂気的な高揚感が凄まじいです! 6時間経過の極限の殺意に鳥肌が立ちました。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ