表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【コミカライズ】センエース~舞い散る閃光の無限神生~  作者: 閃幽零×祝百万部@センエースの漫画版をBOOTHで販売中
永久閃光龍神K章 センエース。

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

5840/5978

146話 イカれた戦闘力。

挿絵(By みてみん)

自作コミカライズ版35話配信中!

下のリンクから、直接35話をダウンロードできるページに飛べるようにしてあります。

それを記念しての一日10話投稿!!


本日の9話目!


 146話 イカれた戦闘力。


(99本目の魔王までは、いわば、ザコCPUみたいなもんだった。……数値だけ立派な雑魚。その気になればいくらでもハメ殺せるカス。……だが、こいつ……エルファは違う。おそろしくやりこんでいるプレイヤー。俺とほぼ同等の戦闘思考力を持つ生きた化け物……)


 エルファの足運びは三角。

 正面に立たず、常に斜線の終点にいる。

 こちらの『次』が先に地図へ描かれ、見えない導線でそこへ連れていかれる。

 置きの札が、戦場の床一面に伏せられている感覚だ。


「ちょっと、強すぎんぞ、お前、ごらぁああ!」


 センは『怒声を飛ばす』……というダーティなリズムで、呼吸の拍をずらし、当て勘を半拍遅らせて逆取りを狙う。

 が……読まれていた。

 エルファの拳が、その遅延の空白にぴたりと到達する。


「ぶへぁ!」


 血をはくセンに、冷めた視線を送るエルファ。


 さらに追撃。

 エルファは、肩で打たず、背で打つ。

 拳で殴らず、間で切る。


 ちなみに、現時点におけるセンエースのMAX存在値は2300兆。

 互いに四捨五入したら5倍の差があるという、地獄みたいな状況。


 〈AEG-CORE ONLINE/RUNTIME MAX: 12:11:59/REMAIN: 12:02:51〉


(ぐっ……こ、ここまでの手ごたえで分かった。エルファは、強いだけじゃなく、他の魔王よりも硬いし、体力が豊富で、スタミナも抜群。魔王の中の魔王。……む、無理だ。普通にやっていたら、12時間ちょっとで、エルファを殺すのは絶対にムリ。今の俺の火力で、こいつのHPを削り切ろうと思えば、たぶん、9年ぐらいかかる……)


 冷静に計算した上ではじき出した数字。

 今のセンにとっては、宇宙の寿命よりも長く感じる。


(エルファに勝てる可能性がある方法……それは、今のところ、たった一つだけ……)


 センはギリっと奥歯をかみしめて、



(――時間一杯、サイコジョーカーを使うこと――)



 ここまで、センは、サイコジョーカーを『トドメの一撃』の時だけ使ってきた。

 つまりは、『ほんの一瞬』だけ。

 ……長くとも数秒しか使ったことがない。

 言うまでもないが、『あえて使わなかった』のではない。

 そもそも、そんなに長時間使えるようなシステムではない。


 長時間の使用はおろか……本来であれば、

 『一生に一度一瞬だけ使うのも危うい』という代物。


 それを、12時間ぶっ通しで使い続けるしか、エルファ・オルゴレアムに勝つ方法はない。


(いけるか? いやぁ、流石に、それは無理じゃねぇか?)


 深部にダイブする自問自答。

 けど、そんなもの意味ない。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
自作コミカライズ版36話公開中!ここから飛べます。 『センエース日本編』 また「センエースwiki」というサイトが公開されております。 そのサイトを使えば、分からない単語や概念があれば、すぐに調べられると思います。 「~ってなんだっけ?」と思った時は、ぜひ、ご利用ください(*´▽`*) センエースの熱心な読者様である燕さんが描いてくれた漫画『ゼノ・セレナーデ』はこっちから
― 新着の感想 ―
かつてのセンですら1分ちょっとだったのに12時間!?
センはギリっと奥歯をかみしめて、 (――時間一杯、サイコジョーカーを使うこと――) ここまで、センは、サイコジョーカーを『トドメの一撃』の時だけ使ってきた。 つまりは、『ほんの一瞬』だけ。 ……長…
エルファの戦闘描写がエグい! 足運びは三角、間で切るという戦術レベルの高さが、 センの怒声でリズムをずらす、 というダーティな抵抗すら通用しないという事実が、 絶望感を煽ります。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ