表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【コミカライズ】センエース~舞い散る閃光の無限神生~  作者: 閃幽零×祝百万部@センエースの漫画版をBOOTHで販売中
永久閃光龍神K章 センエース。

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

5767/5978

73話 頻発するミス?

挿絵(By みてみん)

自作コミカライズ版34話配信中!

下のリンクから、直接34話をダウンロードできるページに飛べるようにしてあります。

それを記念しての一日10話投稿!!


本日の1話目!



 73話 頻発するミス?


(……悪いけど、ボクの記憶力だと、今後も、頻繁にミスをすると思う)


「ナメやがって……てか、これ、何の薬だ?」


(たぶん……『副人格排出薬』かな)


「……なんじゃそら」


 と言いつつ、センは同梱されている説明書を手に取って、中身を確認する。


「端的に言えば……『飲めば17番を吐き出すことができる薬』ってことか」


(そんな感じ)


「なるほど、なるほど。つまり、別に俺は、お前のミスを責める気は一切ないが……この薬を飲むと、お前が霊体のまま外に出ることになり、お前がとても困ることになる、ということだな、俺は、お前を責める気がないから、これを飲む気は一切ないが……しかし、つまりは、そういうことだな? 責める気は一切ないが。チラッ」


(言っておくけど、ボクを吐きだしたら、魔王召喚が使えなくなるからね。魔王召喚のチートは、ボクと君が一つになって初めてできることだから)


「俺は、別に魔王を召喚できなくなっても困らない……と言いたいところだが、アバターラが魔王をつかえなくなるのは、普通にマイナスだな……今のあいつのチームには、覚醒武器を持った7番と5番がいるし、アバターラも強くなっているだろうから、召喚魔王がなくても、ダンジョン攻略自体はできるだろうが……『ゼンドートとの最終決戦で使えるサポーター』を無意味に減らすのは、ただの悪手……仕方がない。この薬は飲まないでおいてやろう」


 そう言ってから、センは、薬をジっと見つめて、


「別に、こんなもん、いらんけど……まあ、一応、もっておくか。17番。俺が、この薬をもっているということを忘れるなよ。これまでと違い、今の俺は『お前に罰をあたえる術がある』ということを頭に深く刻み込め。今後、また、えぐいミスをした時は、魔王召喚が出来なくなることを忘れ、感情的に、この薬を飲むことも十分にありえる」


(……はいはい……)


 と、そこで、

 センの肩に、『小さなリス(魔王マパネット)』がシュっと出現し、

 紙を一枚置いて、シュっと消えた。


 中身を確認すると、


「おい、アバターラの方でもミスが発生してんじゃねぇか。毘沙門天パーツじゃなく、『魂魄交換の聖水』を手に入れたって書いてあるぞ。どういうことだ、17番」


(……言っただろう。ボクの記憶力だと、今後もたぶん、似たようなミスをするって。だいたい、100個あるダンジョンのどこにどのアイテムがあるかを、完璧に覚えておくなんて、ボクの頭じゃ無理に決まっているだろ)



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
自作コミカライズ版36話公開中!ここから飛べます。 『センエース日本編』 また「センエースwiki」というサイトが公開されております。 そのサイトを使えば、分からない単語や概念があれば、すぐに調べられると思います。 「~ってなんだっけ?」と思った時は、ぜひ、ご利用ください(*´▽`*) センエースの熱心な読者様である燕さんが描いてくれた漫画『ゼノ・セレナーデ』はこっちから
― 新着の感想 ―
んー、サブタイと9番への想いとかの前提を含めた場合、17番は頭の悪さを使い、センに対して逆ハッタリをかましてる可能性がある。タイムリープの時に引き継げたアイテム数とかもブラフの可能性も微レ存? 何らか…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ