表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【コミカライズ】センエース~舞い散る閃光の無限神生~  作者: 閃幽零×祝百万部@センエースの漫画版をBOOTHで販売中
永久閃光龍神K章 センエース。

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

5764/5927

70話 ショウヘイヘーイ!


 70話 ショウヘイヘーイ!


 しんどそうに溜息をついてから、

 センは、自分の『中』にいる17番に、


(おい、17番……『最終フロアにワープできるアイテム』とかねぇのか?)


(ない。そんなものがあったら、何よりソレを最初に取りにいかせるよ)


「そりゃ、そうだ。……仮に、ソレが存在していたら、お前を殺しているところだ。『なんで今まで言わなかったんだ、死ね、ボケ』って感じでな」


 なんの生産性もないお喋りをしている間に最終フロアに辿り着いたセン。


 今回、ダンジョン魔王の強さはさらにグンと上がっており、


「存在値2500か……随分と膨らんだじゃねぇか」


 『上がっている』のは『存在値』だけではない。

 魔王の『動きのキレ』が爆裂に上昇している。

 膨大な魔力とオーラでコーティングされた『魔王の両腕』は、

 無数の残像を刻みながら、空間そのものを裂く勢いで迫ってくる。


 ……ただ、


「ヘイヘイヘイ! ショウヘイヘーイッ!」


 研ぎ澄まされたセンは、『存在値2500という異常な力』を持つ『魔王の攻撃』を、

 まるで、『幼稚園児のドッジボール大会』に参加したプロボクサーのように、

 ひょいひょいひょいと、一切危なげなく回避し続ける。


「どうした、どうした! 止まって見えるぞ! あれ? もしかしてマジで止まってる? あ、ちょっと動いているな。どうして、そんなにゆっくり動いているのかな? 腰でも悪いのかな? ギックリ腰を発症している時に殴りかかったりして申し訳なかったな、謝るよ」


 などと煽りつつ、センは、グンと加速するように踏み込んで、


「俺に挑戦するのは200億年遅かったな! 挑戦してんのは俺で、お前はただ襲われているだけだけど! ――閃拳!!」


 全力の正拳突きで魔王を粉砕。

 余波で、床石が波のように隆起する。


 ……もはや、今のセンにとって、存在値数千程度を倒すのは、そこらのアリを踏みつぶすのと大差ない。


 ちなみに、今回のダンジョン魔王は『第二形態式』で、

 かつ『第二形態に変身した状態は10パーセント増しで強かった』……が、

 もう、そういうの、全然、関係ない。

 センからすれば、第一形態と第二形態の差は、誤差にもならないレベル。

 『年収1000万のエリート会社員』にとっての『うまい棒の消費税ぐらい』と言っても過言ではない。

 

 出オチでワンパン。

 サっとシバいて即終了。


 ダンジョン魔王の死体は、安らかに、宝箱へと変化した。

 センは、流れのまま、宝箱を蹴り開ける。

 中に入っていたのは……


「これが……『毘沙門天の剣翼』か」



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
自作コミカライズ版36話公開中!ここから飛べます。 『センエース日本編』 また「センエースwiki」というサイトが公開されております。 そのサイトを使えば、分からない単語や概念があれば、すぐに調べられると思います。 「~ってなんだっけ?」と思った時は、ぜひ、ご利用ください(*´▽`*) センエースの熱心な読者様である燕さんが描いてくれた漫画『ゼノ・セレナーデ』はこっちから
― 新着の感想 ―
『年収1000万のエリート会社員』にとっての『うまい棒の消費税ぐらい』と言っても過言ではない。 ミリオンさんのこういった細かいギャグ的な表現好きなんですよね。 現実で実感できる範囲に置き換えてくれる…
毘沙門天の剣翼、もはやセンさんについて行きたいがために宝箱に強引に入り込んで来たまであるw
毘沙門天の剣翼キタ!これで勝つる!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ