表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【コミカライズ】センエース~舞い散る閃光の無限神生~  作者: 閃幽零×祝百万部@センエースの漫画版をBOOTHで販売中
永久閃光龍神K章 センエース。

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

5708/5947

14話 暗黙のルールなど存在しない……なら……


 14話 暗黙のルールなど存在しない……なら……


「ゼンドート閣下……あなたは、昼の面談で、『過剰に有能な奴隷は、一生、奴隷として使い潰される』という、この都市の人間であれば誰でも知っている『暗黙のルール』など『存在しない』とハッキリ言いましたね」


「……何の話をしている? 僕は、君の武について――」


「その問いの答えに繋がっているので、どうか、俺の質問に答えていただきたい。暗黙のルールなど存在しない、と、ハッキリ言いましたね?」


「……ああ、それが?」


「あなたが言うなら、そうなんでしょう。ええ、信じますとも。だって、偉大なるゼンドート閣下の言葉ですから。……でも、ゼンドート閣下から明言を頂く前の俺は、その『暗黙のルール』が『この都市における絶対のものである』と思っていました。事実ではなかったようですが、しかし、俺はそう信じていた」


「……それで?」


「だから、貴族に上がるまでは、無能な召喚士のフリをしようと思ったのです」


「……」


「別に俺は賢くないですが……しかし、流石に、あそこまでアホではありませんよ。けど、無能であればあるほど、この都市では出世しやすい。いや、『無能だから出世しやすい』というのは言い過ぎですね。あくまでも、無能であれば、少なくとも『優秀すぎるから昇格させずに奴隷のままにしておく』という理不尽な圧力はかからないというだけの話」


 そこで、言葉を区切ってから、センは、


「だから、バカ雑魚のフリを徹底してきました。誰にもバレないよう、自分の表層に、鉄壁のペルソナを根付かせた。……けど、もう、その仮面は必要ない。だって、暗黙のルールは存在しないんだから」


「……」


「俺の武は、あなたを本気にさせるほどの質量を持つ。そして、俺はまだまだ発展途上。これだけの才能を持つ者が……貴族に上がれない、なんてことはないですよね?」


 センが、小刻みに震えながらそう言うと、

 ゼンドートが、眉間にしわを寄せて、


「……先ほどから気になっていたんだが……なぜ、プルプルと震えている?」


「ああ、実は、最初から、ずっと、空気イスをしていましてね」


 そこで、ゼンドートは、腰を上げて、回り込み、センのケツを見てみた。

 確かに、センのケツは、ソファーに接地していない。

 数ミリだけ浮いている。


 センは、額に汗を浮かべながら、にこやかに微笑み、


「時間がもったいないので、ついでにトレーニングをさせていただきました。ハムストと内転筋が悲鳴をあげていますが……まだまだ座ってやりません」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
自作コミカライズ版36話公開中!ここから飛べます。 『センエース日本編』 また「センエースwiki」というサイトが公開されております。 そのサイトを使えば、分からない単語や概念があれば、すぐに調べられると思います。 「~ってなんだっけ?」と思った時は、ぜひ、ご利用ください(*´▽`*) センエースの熱心な読者様である燕さんが描いてくれた漫画『ゼノ・セレナーデ』はこっちから
― 新着の感想 ―
何だか、気のせいなのか、作風が変化してるようにも思えました。 前より抑制が聞いてるというか。例えるなら、前はパンツを穿いてなかったのが、パンツを穿くようになったというか。ズボンまでは穿いてないにしても…
RTA筋トレで最強の道を上っていくセンちゃんは狂人。 17番に言ってた事をそのまんま実行してるから根性と努力についての説得力が違う。 私主観で『口ではどうこう言ってるけど実際実行はできない人』って結構…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ