表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【コミカライズ】センエース~舞い散る閃光の無限神生~  作者: 閃幽零×祝百万部@センエースの漫画版をBOOTHで販売中
永久閃光龍神J章 善と道徳。

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

5676/5942

4話 『猿の17番』って名前、カッコよくね?


 4話 『猿の17番』って名前、カッコよくね?


 家事と仕事をするだけでも、余裕で大変だから!

 その上で道場に通ってトレーニングを積んでいる20番が異常なだけだから!

 ボクは普通!

 むしろ、ボクは頑張っている!

 ボクは、奴隷だった時、ずっと、家事と仕事をこなしながら、馬小屋でワラを敷いて寝ていたんだ!

 それも、週5じゃなく、週6でだぞ、ボケ、カス、ごらぁあ!

 ナメんなよ!


 つぅか、そうだよ!

 まだ成りたてだから忘れていたけど、ボク、『平民』にあがっていたんだった!


 20番の野郎……奴隷の分際で、よくもボクにナメた口を叩きやがったなぁ……

 万死と極刑に値する!


「20番、言っておくが、ボクは今日、平民になったんだ。下賤な奴隷の貴様とは格が違うでおじゃる。平伏し奉れ!」


「あのなぁ、17番。お前が平民になれたってことは、俺もなれる条件はそろっているってことだぜ。年収100万と住居を確保していて、昇格試験も免除。だから、当然、俺も、申請書を出している。『図々しさだけは平均を超えているお前』みたいに、ラストローズ辺境伯に口利きしてもらったワケじゃないから、まだ申請が通ってないだけで、俺も、数日以内に平民にあがる。つまり、俺は別にお前の下じゃねぇってこと」


「平民にあがるのは数日後の話で、今はまだ奴隷だろうが!! 階級社会の闇をナメるなよ! さあ、奴隷よ! 平民様であるボクのクツをなめろ!」


「お前なぁ……スペックと顔だけじゃなく、性格まで下の下になったら、いよいよ終わりだぜ」


 と、一度呆れたように溜息をついてから、

 20番は、ボクに、


「ちなみに、お前、名前は?」


 と聞いてきたので、ボクは、


「猿の17番です。はじめまして」


「知っとるわぁ、ボゲぇ」


 と、20番は、巻き舌で一瞬キレてから、


「……平民に上がったんなら、ナンバーネームじゃなくなるだろ。なんて名前にしたんだ?」


「受付の人に、『絶対やれ』って言われたから、一応、登録はしたけど、ボクは、猿の17番のままでいい。これからも、猿の17番として生きていく」


「はぁ? なんで?」


「ボク、この名前、気に入っているんだよ。いい感じに滑稽でロックでパンクでイカしてる」


 気に入らないことばかりの転生人生だったけれど、

 この名前だけは、最初から、ずっと、かなり気にいっていた。


 叶うなら、『ナンバーネームを名乗れる』のは『ボクだけ』にしたいんだよなぁ。

 こういう特殊な名前は、たった一人だけが名乗るからこそ味に深みがでる。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
自作コミカライズ版36話公開中!ここから飛べます。 『センエース日本編』 また「センエースwiki」というサイトが公開されております。 そのサイトを使えば、分からない単語や概念があれば、すぐに調べられると思います。 「~ってなんだっけ?」と思った時は、ぜひ、ご利用ください(*´▽`*) センエースの熱心な読者様である燕さんが描いてくれた漫画『ゼノ・セレナーデ』はこっちから
― 新着の感想 ―
裏でなにが起きているのか想像できないですね。ゼンドウに注目させていますが、ここまで名前しか出てきていない蝉原が関係しているのはほとんど確実でしょうし、ここらで一回ぐらい蝉原さん出てきてほしいですね。ど…
これから貴族になろうっていうのに奴隷丸出しの名前でいいんすか。月光寺さん…
なんかぁ風の噂によるとぉ未来永劫ナンバーネームを背負わされてる人いるらしいですよぉ 1001番って言うんですけど ループ後なのでS1スタートかと思ったらE5スタートに戻ってるので虚を突かれましたね …
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ