表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【コミカライズ】センエース~舞い散る閃光の無限神生~  作者: 閃幽零×祝百万部@センエースの漫画版をBOOTHで販売中
永久閃光龍神I章 さいごのまおうのせかい。

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

5606/5953

114話 しっかりしてくれよ、ニンジャ。


 114話 しっかりしてくれよ、ニンジャ。


(……『ボクの7割スペックがもう一人いたから』って……『だから何?』って思わない?)


(……まあ……正直、思うけれど……)


 なんて感じで、『心の中会議』をしていると、

 7番が、興味深そうに、ボクが入手した指輪と説明書を交互に見て、


「……アバターラ?」


 と首をかしげたので、ボクは、


「え? そんなことも知らないの? おいおい、しっかりしてくれよ、ニンジャ。頼むぜ、ニンジャ。ニンジャっていったら、この世の全てを知りつくした上で、いつも不敵にニヤリと笑っている存在だろ?」


「……」


 だいぶ渋い目で睨まれてしまったので、

 ボクは、その辺でチョケるのをやめて、


「分身魔法の上位互換らしいっすよ。オーラドールってあるじゃないですか。あれの上位互換らしいっす。ようするに、この指輪をつけると、7割スペックの自分を召喚できる感じっすねぇ」


 サクっと説明してあげると、7番は、『ほう』と感嘆してから、


「1回、ためしてみたら?」


 と言ってきたので、ボクは、


「いえす、まむ」


 軽く返事をしながら、指輪を装着し、


「いでよ、アバターラ。そして願いを叶えたまえ」


 と、軽くチョケつつ、アバターラを召喚してみた。


 すると――


 指輪が、ほんの一瞬だけ、じわっと熱くなり、

 ボクの足元に、青色の魔法陣がぐにゃりとにじみ出た。

 魔法陣の中心から、モヤが立ち上り、空気が震える。


 ビリ……ッと耳鳴りのような音がして、空間に細かいヒビが入ったような違和感が走る。

 世界が、一瞬だけズレたような気がした。


 そして、そこに――


 ズシン、と妙に生々しい重量感と共に、

 『年齢17歳ぐらいで顔面偏差値48ぐらいの目つきが悪いニーチャン』が現れた。

 黒髪黒目で中肉中背。

 ボテっとした、腫れぼったいまぶた。

 日本人的な、のっぺりした顔。


(え、だれ、これ? アバターラって、ボクの分身を出す魔法じゃないの?)


 と、モンジンに尋ねると、モンジンがボソっと、


(これ……まさか……俺の分身……か?)


(……え? そうなの?)


(前も言った通り、俺は『辞書的な情報』以外は何も覚えていない。だから、自分の顔も覚えちゃいない、が……でも、なんか……すさまじい既視感が……何度も見てきて、何度も毛嫌いしてきた顔……うん、多分、俺だな……そんな気がしてならない)


(ふーん……)


 意味不明な状況の中、テキトーに相槌を打ちつつ、

 『モンジンの分身(?)』の顔をジっと見てみる。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
自作コミカライズ版36話公開中!ここから飛べます。 『センエース日本編』 また「センエースwiki」というサイトが公開されております。 そのサイトを使えば、分からない単語や概念があれば、すぐに調べられると思います。 「~ってなんだっけ?」と思った時は、ぜひ、ご利用ください(*´▽`*) センエースの熱心な読者様である燕さんが描いてくれた漫画『ゼノ・セレナーデ』はこっちから
― 新着の感想 ―
永久閃光龍神Ⅰ章 114話 魔法陣の中心から、モヤのような靄が立ち上り、空気が震える。 ↑モヤのような靄は何かの間違いですか? ついにモンジンが世に放たれてしまったか... 内からも外からもモンジ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ