表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【コミカライズ】センエース~舞い散る閃光の無限神生~  作者: 閃幽零×祝百万部@センエースの漫画版をBOOTHで販売中
永久閃光龍神I章 さいごのまおうのせかい。

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

5604/5947

112話 それもある種の合理。


 112話 それもある種の合理。


「あれだけ丁寧に説明してやったのに、全部無視して、回復魔法をかけるなんて……」


 7番が、呆れ交じりにそう言ってきたので、

 ボクは、一度、だいぶ深めに頭を下げて、真摯に、


「色々と考えてくれてありがとう。今後も、サポート、よろしくです。……ただ、どうしても、カルシーン伯爵は殺したくない。ここで、この人を殺したら、ボクは人間じゃなくなる気がする。……3番は、正直、どうでもいい。別に、思い入れとかないし。綺麗な女性だとは思うけど、それだけじゃ、ボクの心は動かせないのさ」


 最後にちょっとだけおどけて、空気を軽くしようとしたが、


「……」


 7番は黙ってボクを睨んでくるばかり。

 余計に空気が重くなってしまった。

 前々から薄々と気づいていたけど、どうやら、ボクのコミュニケーションテクニックは色々と間違っているっぽい。


 ただ、具体的に何がどう間違っているのか分からないから、修正のしようがない。

 こまったものだ……


 7番がタメ息まじりに、


「できれば、この女たちは殺しておきたいが……ソレを無理にでも実行した場合、あんたの恨みを買いそうだな」


「そうだね。結構恨むと思う。だから、できれば、伯爵と3番を生かす方向で『これからのプラン』を考えてください。おねしゃすっ」


「3番はどうでもいいか……なら殺してもいい? 『2人分の対応』をするより、伯爵の分だけ対応する方が遥かに簡単なのだけれど」


「あー、んー」


 そこで、ボクは、3番と話した時のことを思い出す。



『……【休日】か…………もう何年も、休んだことなどないな……』



 疲れた顔で、そんなことをつぶやいた彼女に、

 実は、ちょっとだけ親近感を抱いていた。


 ボクは、ポルから、なんだかんだ、『週に1日という最低限の休日』はもらっていた。

 けど、この人は、いっさい休むことなく、ひたすら働かされているのかぁ……

 かわいそうだなぁ……

 と、普通に思った。


 ……それに、


『ぁ、アネゴ、じゃあ、あいつが51番に払う予定だった金、俺がもらってもいいですか?』

『あんたも今のところ、金には困ってないだろう。【過剰な欲は持つな】って、何度言わせれば気がすむんだ、バカ』


 あの時、3番が、そう言ってくれなかったら、

 ボクは、あの『金魚の糞みたいなチンピラ』にカツアゲされていただろう。


 そういうことを諸々考えると……


「申し訳ないけど、3番も生かしてくれる? どうでもいいちゃどうでもいいけど……『殺すのは気分が悪い』っていう程度の思い入れはあるから」


 そうお願いすると、7番は、


「はぁ……」


 一度、しんどそうに、深いため息をついてから、


「……丁寧に、すり合わせをしておこう。どうやって、あの絶体絶命から助かって、外に出ることができたのか」


「いえす、まむ」


 返事をしてから、


「あ、その前に、宝箱の中身、回収しますねぇ」


 そう言いつつ、ボクは、宝箱を開けた。

 いつも、この瞬間は、とてもワクワクする。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
自作コミカライズ版36話公開中!ここから飛べます。 『センエース日本編』 また「センエースwiki」というサイトが公開されております。 そのサイトを使えば、分からない単語や概念があれば、すぐに調べられると思います。 「~ってなんだっけ?」と思った時は、ぜひ、ご利用ください(*´▽`*) センエースの熱心な読者様である燕さんが描いてくれた漫画『ゼノ・セレナーデ』はこっちから
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ