表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
543/5863

66話 超魔王ウルトラバイオレット・ゼロゼロナイン。


 66話 超魔王ウルトラバイオレット・ゼロゼロナイン。




「こっちだ! 走れ! 迷うな!」


 そう言って、走り出すモナルッポ。

 急な展開に混乱している三人だったが『ここでモタモタしていても良い事などない』という事くらいは分かるので、この場はとりあえず、素直に、モナルッポの後を追いかける。


 全力ダッシュの途中で、


「王子! 簡単にでいいから、事情を説明してほしいのだけれど」


 セレーナの呼びかけに、モナルッポは、苦い顔を浮かべて、


「……俺も、お前らと同じように、ここへ潜入してボコボコにやられた」


 それを聞いたパルシュが、


「さっきのアンドロメダとかいうジジイにやられたのか?」


「いや、さっきの化け物も相当強そうだったが、超魔王は、もっと上だ」


「超魔王……」


「レイモンドを支配している超魔王軍ゼノリカの頂点、超魔王ウルトラバイオレット・ゼロゼロナイン」


 そこで、セレーナが小さく「超魔王軍……ゼノリカ……」とつぶやいた。

 ようやく、ゼノリカという言葉の意味を理解する。

 そして、そのあまりのドス黒さに辟易する。


「ウルトラバイオレットの強さは異常だ。勇者が可愛く思えるバケモノの中の化け物。俺はあいつに、なんの抵抗もできずに敗れ、ついさっきまで捕まっていたんだが、色々あって、たまたま脱出出来てな……」


 その辺の詳細は長くなるので割愛。

 一応、軽く解説すると、アンドロメダの同僚であるルプスとライラが、茶番をしかけて、モナルッポを脱出させた。

 ちなみに、その茶番とは、『モナルッポを食いたがっている魔人』と『それを止めようとする役』に分かれて、モナルッポが投獄されている牢屋に押し入り、そこで、

 『やめろ』『邪魔するな』

 のケンカの果てに相討ちし、鍵を奪われてやるという寸劇。



「逃げ出すついでに、何か情報を奪ってやろうと、あちこち探し回った結果、この『マシンゴーレムが使えるようになる指輪』と、やつらの『計画書』を奪う事に成功した」


「計画書……レイモンドは、何をするつもりなの?」


 セレーナの問いかけに、モナルッポは、ギリっと奥歯をかみしめながら言う。




「人類補完計画」




「……そ、それは、いったい……」


「さぁな。抽象的な言葉が多すぎて理解はできなかった。だが、ハッキリと分かる事は一つ。やつらは、『この世界に存在する生命』を、一匹残らず『自分達を高次生命に押し上げるための生贄』にしようとしているってこと」


 絶句する三人。

 モナルッポは続けて、


「ウルトラバイオレットは狂っている。俺はこの目で見た。というより、目の前で見させられたんだ……やつが……子供や赤子で凄惨な実験をしているところを。必死に助けを求める小さな子供を……あいつらは、笑いながらすりつぶしていた。何の罪もない赤子を、握りつぶして殺すところを……それを目の前で見ていながら、俺は何も出来なかった……黙って見ているしか……」


「「「……」」」


 何と言っていいか分からない、そんな顔をしている三人に、

 モナルッポは、


「超魔王ウルトラバイオレット・ゼロゼロナインは人間の心を持っていない。高次生命に――『神になる』という誇大妄想にとりつかれ、邪神に魂を売った本物の外道。やつとは……やつらとは闘うしかない。そのためには、ラムドの力が必要だ」


「ラムド? どういう……」


「どうやら、ラムドの覚醒は、まだ始まったばかりらしい。勇者をたやすく撃退したほどの超越的な力を手にしていながら、まだまだ発展途上という異質な才能。その才能を、ゼノリカは、手に入れたがっている」


「手に入れたがっている……ということは、まだラムドは……」


「そうだ。ラムドは、まだ、ギリギリだが、人類側だ」




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
自作コミカライズ版35話公開中!ここから飛べます。 『センエース日本編』 また「センエースwiki」というサイトが公開されております。 そのサイトを使えば、分からない単語や概念があれば、すぐに調べられると思います。 「~ってなんだっけ?」と思った時は、ぜひ、ご利用ください(*´▽`*) センエースの熱心な読者様である燕さんが描いてくれた漫画『ゼノ・セレナーデ』はこっちから
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ