表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
539/5863

61話 ピースメイカーの三人。


 61話 ピースメイカーの三人。



 第二使徒ケイレーンの命令を受けて出動したのは、フーマーが誇る最高位の実行部隊『ピースメイカー』に属している3名。

 存在値80オーバーの超人『10名』で構成されているピースメイカーは、間違いなく人類最強の部隊であり、彼らがその気になれば、フーマー以外の国全てを落とすのに一週間かからない。


 ピースメイカーは、あまりに強大すぎるため、基本的には、ほとんど出番はない過剰戦力。

 かりに、『何か』が起きて出動する事があっても一人か二人が精々。

 だが、今回、そんなピースメイカーから3名も派遣されていた。


「――それだけ、上は、『レイモンド』とかいうその企業を警戒しているということだな。おもしれぇ」


 陰にまぎれてレイモンドを観察している女が3人。

 一人は筋肉質で、一人は細身で、一人は小柄。


「パルシュ、分かっていると思うけど、絶対に無茶はしないで。今回はあくまでも威力偵察。少しでもヤバそうだったら即撤退」


 口うるさいセレーナに、


「わかってる、わかってる」


 パルシュは、鬱陶しそうに手をふりながら答える。

 それに続くように、もう一人の女――ユーイが、


「でも、いけそうだったら、皆殺しにしてもいいんだよね?」


 乏しい表情かつ平坦な口調でそう問いかけると、


「ユーイ、ちゃんと聞いてなかったの? レイモンドのドーラは、私たちよりも強いのよ」


 呆れた口調でそう答えるセレーナに、ユーイは少しだけムっとした顔になって、


「だから、いけそうだったらと言っている。私達より強いからって殺せないわけじゃない。私達がその気になったら勇者だって殺せる」

「わたしら3人だけで勇者をやるとなると、『とんでもない損傷』は覚悟しねぇといけねぇけどな」

「ドーラだけじゃなく、その手下にも、たくさん、強いのはいるのよ。今回、私達に課せられたミッションは、『レイモンドの底』をはかること。殲滅作戦は、情報を集め、準備を整えてから全員で行われるって、ちゃんと――」


「わかってる、わかってる! みなまで言うな!」

「セレーナ、うるさすぎ」


「……はぁあ」


 溜息をついたセレーナの向こうで、パルシュとユーイの二人は、意気揚々と、レイモンド本社に接近していく。


「とくに、罠的なモンはねぇな」

「ん、あったよ。ショボイのがいくつか。わたしが解除しながら進んでいるだけ」

「マジかよ、やるな、ユーイ。産まれて初めて他人を尊敬したぜ」

「ありがと。ちなみに、パルシュの『産まれて初めて他人を尊敬した』ってセリフを、わたしは、もう100万回は聞いているんだけど、その件についてはどう思う?」

「お前はわたしをどんなキャラに仕立て上げるつもりだよ。確かに、これまでにも、何度か言った事がある気もしないではないが、100万回は言ってねぇ」

「何回も言っている自覚はあったんだ……なら、やめればいいのに」

「パルシュ、ユーイ。二人とも、もう、中に入るんだから、静かに」


 などと軽口をかわしあいながら、三名は、レイモンドの本社に潜入する。

 三人が忍びこんだレイモンドの本社は、いっけん、『どこにでもある魔カード関連の会社』だった。

 だが、そのあまりに『普通すぎる』という異質を、ユーイは敏感に感じ取る。



「……ぁ、これヤバいやつだ」



 乏しい表情で、ボソっとそうつぶやくユーイ。

 ユーイの感覚の鋭さを理解しているセレーナとパルシュは、顔を見合わせてから、


「「……どのくらい?」」


 おそるおそる、ユーイに尋ねると、


「もう、遅いくらい……」


 ユーイがそう呟くと、二人は顔を青くして、

 『いったん、退避しよう』――と、考えたが、しかし、時すでに遅し。


 グニャリと視界が歪んで、


「どうわっ! 転移かっ!」

「ユーイ、解除して!」

「……だから、もう遅い――」






評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
自作コミカライズ版35話公開中!ここから飛べます。 『センエース日本編』 また「センエースwiki」というサイトが公開されております。 そのサイトを使えば、分からない単語や概念があれば、すぐに調べられると思います。 「~ってなんだっけ?」と思った時は、ぜひ、ご利用ください(*´▽`*) センエースの熱心な読者様である燕さんが描いてくれた漫画『ゼノ・セレナーデ』はこっちから
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ