表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
463/5873

3話 最大の目標は、ゼノリカの全員が究極超神になることですっ。


 3話 最大の目標は、ゼノリカの全員が究極超神になることですっ。


 存在値200を超えるのは、天才の天才。

 それより上は、全世界を見渡しても、そうそういない。

 『神』でも、現世に降りれば、大半は100~200程度におさまる。

 ※ 実は、『世界進化前の状態』でも、『現世で闘う&神闘禁止』という条件なら、『全ての神(深層は除外)』が束になっても、『愚連(存在値80~250くらいが10万人いる組織)』にすら敵わない。

 ちなみに、九華の第六席ブナッティ・バロールの『神種』が芽吹き、『超神化』のマスターに成功すれば、それだけで、存在値500億を超える(超神化をマスターするのはかなりしんどいが)。

 存在値500億オーバーの超神ともなれば、『神界の深層』でも、そんなに多くはない。



「600~800ぐらいから、神種が芽吹く可能性はグンと高くなる。そして、あいつらの資質と根性があれば、神にさえ成れれば、その先、ある程度までは、トントンと駆けあがれるだろう」


 本来、『神を凌駕した存在』である『超神』という領域は、

 相当の才能とキッカケがなければ辿りつけない『高み』。


 かつて、現世で暴れ、センによって滅ぼされた超神バーチャ・ルカーノ・ロッキィは、

 神の表層では、かなりの上位に位置する才能を持ち、努力も怠っていなかった。

 そんなバーチャでも、超神になるには、かなり苦労した。

 それが超神という高みの現実。


 だが、ゼノリカの上位陣からすれば、『超神』程度は、

 『まあ、がんばれば、普通にいける』という程度のちょっとしたボーダーでしかない。


 『トップ層アルファ』で『厳選に次ぐ厳選』を受けた超天才達。

 そのレアリティを甘く見てはいけない。




「……できれば、あいつらには、神や超神の領域にとどまらず、真なる神や、究極超神の領域にまで達してもらいたいと思っている」


「とんでもなく無謀な夢をみていまちゅねぇ……」


「もちろん、あいつらが、お前やソンキーと同じ領域にまでなれるとは思っちゃいない。だが、あいつらは、どいつもこいつも超天才だ。そこらの超神よりも、あいつらの方が、遥かに、『真なる神(存在値1兆以上)』や『究極超神(10兆以上)』の領域に足を踏み入れられる可能性は高い。そう思わないか?」


「可能性だけなら……まあ、そうでちゅね」


「もし、ゼノリカの天上に所属する全員が『超神以上』になったら……その時、あいつらの『親』である俺のボーナスはどうなっているか……考えただけで、ワクワクがとまらねぇ」


 『魂の系譜』の『頂点(親)』であるセンは、『子』が強くなればなるほど強くなる。

 もし、『子』や『孫』が全員、神になったら、その時、いったい、どれだけ――


 ※ ちなみに、神界深層の超神連中は、基本的にセンの事を嫌っている(歪んだ劣等感を抱いている)ので、センの魂の系譜に連なることはない

 一度、比較的仲がよかった超神に、「ユー、俺の魂の系譜に連なっちゃいなよ」と頼んでみた事があるが、「なんで、俺がお前の子にならないといけないんだ。俺、お前の何個上だと思ってんだ。むしろ、お前の方が俺の子になれ、ボケェ」と全力で断られた。

 シューリのプライドの高さが異常なため、他の神々のその辺が目立たないが、神は全員、例外なくプライドが高いのだ。


 ちなみに、『魂の系譜によるボーナス』というのは、『夫婦共有財産』みたいなもので、魂の系譜に連なって以降の『子の成長』が加算されていくというのが基本(あくまでも、基本。魂の系譜に連なる以前の存在値も『最終ボーナス値』を算出する計算式には入っている。ただ、その割合は雀の涙)。


 なので、仮に、かたっぱしから、神々を下につけたとしても、それで爆発的に強くなれる訳でもなく、もっと言えば、最悪、存在値が下がる要因にもなりうる(堕落して、弱くなれば、その分、マイナスになる。『子の老い』によって筋力系のボーナスが下がることもあるが、気合いが入っている老人なら、それ以外でカバーできるので、ただのマイナスにはならない)。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
自作コミカライズ版35話公開中!ここから飛べます。 『センエース日本編』 また「センエースwiki」というサイトが公開されております。 そのサイトを使えば、分からない単語や概念があれば、すぐに調べられると思います。 「~ってなんだっけ?」と思った時は、ぜひ、ご利用ください(*´▽`*) センエースの熱心な読者様である燕さんが描いてくれた漫画『ゼノ・セレナーデ』はこっちから
― 新着の感想 ―
[一言] 最大の目標は、ゼノリカ全員が究極超神・極になることですっ。 究極超神・極:存在値がなんと!113垓!
2022/11/17 11:18 唐揚げ弁当3億円
[気になる点] 神界の表層の神は何柱いますか?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ