表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

440/5859

23話 スタート地点


 23話 スタート地点


 10秒経過で、またモンスターが出現した。

 強大な覇気に包まれているドラゴンだった。

 巨大な翼と尾を持つ銀鱗の龍。


 数十回くらい前から、10秒ごとに出現するモンスターは、高ランクのドラゴンになった。


 とてつもないオーラ。

 尋常ではない魔力。

 ドラゴン種は、HPも防御力も耐性も、軒並みケタ違いに高い。



 だが、



「――鬼人・波動一閃」



 ゼンは、そんなドラゴンを、一撃で真っ二つにしてしまった。






00000000000000000000000000000000000000



 《レベル》     【19】

 《GODレベル》  【155329】


 [生命力バリア]  【少ない】

 [MP]      【少ない】

 [スタミナ]    【少ない】


 「攻撃力」       【39(+1950)】

 「魔法攻撃力」     【15(+900)】

 「防御力」       【29(+700)】

 「魔法防御力」     【19(+800)】

 「敏捷性」       【23(+2050)】

 「耐性値」       【33(+1200)】

 「バリア再生力」    【17(+3000)】

 「魔力回復力」     【9(+3000)】

 「スタミナ回復速度」  【12(+1700)】

 「反応速度」      【26(+1950)】




11111111111111111111111111111111111111










 もはや、高ランクのドラゴンであっても相手にならない。


 GODレベルの解放というチートがいかにぶっ壊れているかの証拠。

 『低レベル時にGODレベル解放』というチートと『センエースの成長チート』が合わさった事により生じる、狂ったようなシナジー効果。



 『常人』ならば、『永遠をかけても辿りつけない領域』に、

 『天才』でも、『数百~数万年はかかる領域』に、

 ゼンは、たったの数十日で辿り着いた。




 ※ 言うまでもないが、『究極超神センエース』という『基盤』がなければ、この速度の成長は不可能。

 ゼンは、『本アカ(センエース)の財産』を少し引き継ぐ事が出来るサブアカみたいなもの。






 ★






 ゼンは、まだ強くなっていく。

 戦闘における贅肉を排除して、

 ただ、淡々と、命を磨いてく。


 ゼンの頭の中に、『ゴール』はなかった。

 『今の自分』に『その影を追う資格』など無いと理解出来ているから。


 ゼンは、ただ、積み重ねた。

 結果、膨れ上がっていくGODレベル。

 少しずつ、しかし確実に上昇していく『一閃』の熟練度。


 予選の『終わり』を目前にして、ゼンは気付く。

 これだけの地獄を積み重ねていながら、しかし、

 自分は、まだ、『一閃』の熟練度をBにしただけでしかない。


 グリムアーツ『一閃』を磨く旅は、まだまだ始まったばかり。

 ここがスタート地点と言ってもいい。


 そして、仮に、いつの日か、『一閃』をある程度極めたとしても、

 それは、『中・近距離用のグリムアーツ』を一つマスターしたという状態に過ぎない。



 魔法も、基礎的な体術も、全てがまだまだスタート地点。






(――俺は……弱い……)






『信じられない! まさか、ここまでくるとは! ……次で100万匹。つまりラストだ。どうせなら、最後までやりとげて、伝説になりたまえ』



 出現したのは、『フルゲート・ユミール(強)』。

 七つの属性を持つ『巨人種(HP・攻撃力特化)』で、巨人種の強みはそのままに、『巨人種特有の弱点(魔法に対する防御力・耐性が極端に低い)』が排除されている厄介なバケモノ。

 驚異的な存在値を誇る、最高位モンスターだったが、


「虹を集めた虚空。玲瓏れいろうな蒼穹。幻想の戒光かいこう

 貫くような銀河を見上げ、煌めく明日を奪い取る。

 さあ、詠おう。詠おうじゃないか。

 たゆたう銀河を彩り(いろどり)し、オボロゲなはいを献じながら。

 ――俺は、ゼン。混沌を殺す狂気の閃光!」



 ゼンは、ユミールがジオメトリから出現するまでの間に、『鉄心コール(もちろん、見事なルルーシュポーズで)』でギアをあげる。

 『ゼンの鉄心コール』では、『究極超神センエースが、永き時とともに磨き上げ、神の覚醒技として昇華させた真の鉄心コール』ほどの強化はできないが、これを口にする事の恥ずかしさはハンパじゃないので、磨きが足りずとも、かなりの強化は可能。

 ――ちなみに、『鉄心コール』や『地獄コール』などの『コール系』は、『小学校高学年~中学二年中盤』までのセンエースが、たまに専用ノートに書いていた『詩』をそのまま引用している。

 ゴリゴリの黒歴史を自ら晒す、その狂気がもたらす効果は絶大!






「――凶乱舞きょうらんぶ・波動一閃――」




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
自作コミカライズ版35話公開中!ここから飛べます。 『センエース日本編』 また「センエースwiki」というサイトが公開されております。 そのサイトを使えば、分からない単語や概念があれば、すぐに調べられると思います。 「~ってなんだっけ?」と思った時は、ぜひ、ご利用ください(*´▽`*) センエースの熱心な読者様である燕さんが描いてくれた漫画『ゼノ・セレナーデ』はこっちから
― 新着の感想 ―
[気になる点] 「虹を集めた虚空。玲瓏な蒼穹。幻想の戒光。 貫くような銀河を見上げ、煌めく明日を奪い取る。 さあ、詠おう。詠おうじゃないか。 たゆたう銀河を彩りし、オボロゲな杯を献じながら。 ――俺は…
[気になる点] あれ? ゼンってもう割と冒険者の中でも強い方っていうか、闘い方によっては勇者や魔王の次くらいには強い? 一次の最終試験で最初に出てきた『存在値30のバスターデーモン』をギリ倒せて、最後…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ