表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

360/5862

9話 どっちが悪い?

 9話 どっちが悪い?


「……」


 セファイルの王女サーナの言いがかりに、唖然としているリーン。

 1~2秒ほど、視線をウロウロとさまよわせてから、

 その後、反射的に、すがるような視線をラムドに送った。


 そんなリーンの行動に対し、ラムドは、あくびで応えた。

 ブチっという音とともに、リーンは、ラムドの胸倉をつかみ、周囲には聞こえないよう配慮した小声で、


「ラムド、どういうことだっ……呪いをかけただけではないのか? 勇者が死んだとは、どういうことだ?」


 悲鳴のような詰問を受けて、ラムドは、シレっと、


「まあ、その可能性も、なくはないでしょうなぁ。カースジェイルは、死に直結する呪いではない……ですが、行動を制限する系の呪いだったので、魔王城から逃げ出した直後、『なにかしらの不運が重なって死んでしまった』という可能性もゼロじゃない。もちろん『実際あの後どうなったか』は知りませんが」


 他人事のように話すラムドの態度に心底イラだったリーンが『ラムドに対して何か言う』よりもはやく、

 サーナが続けて、


「我が国にとって、勇者の損失は、とてつもない痛手。魔王国には謝罪と賠償を求めたい」


 そんな発言をかましてきた。


 リーンの神経は迷走する。

 一瞬、何を言われているのか理解できなかった。

 サーナの言い分は狂っている。

 それは分かるのだが、動揺のあまり、頭が動かないので、どこがどう狂っているのか、論理的に反論を構築する事が出来ない。


 だから、結果、ただ茫然と、


「しゃ、謝罪だと? なにを……トチ狂ったことを……仮に勇者が死んでいたとしても、そもそも我々は、勇者から暴行を受けた被害者で――」


 消えそうな声でそうつぶやくことしかできなかった。


 そんなリーンに、サーナは、強気で、


「トチ狂った? おかしな事を言う。そちらの宰相は、我が国の最高戦力を、なんの理由もなく殺したのだぞ。賠償を求めるのは当たり前のこと」


「なんの理由もなく?! はぁああ?! 話を聞いていなかったのか! 我が国は、勇者に侵略されたと――」


「その話を裏付ける証拠は?」


「……は? 証拠ぉ?」


「確かに、勇者は、性格に少々問題がある。それは認めよう。しかし、愚者ではない! それは、フーマー大学校での成績が証明している! 優れた頭脳を持つ勇者が、単騎で一国に攻め入るなどありえるだろうか、いや、断じて否! そもそも、なぜ、一国の王子であり、冒険者の最高栄誉である『勇者』の称号を持つ我が弟が、魔王国に攻め入ったのか、そこのところの理由がわからない!」


「だっ、だから、ワシはその理由を聞かせてもらおうと、ここに――」


 リーンの反射的な反論を封じ込めるように、


「理由がないのは当然! 勇者は魔王国に攻め入ってなどいないからだ! そんな事をする理由がない! ということは、攻め入ってなどいないのだ! 魔王国側の言い分は破綻していると、メチャクチャな言いがかりだと言わざるをえない!」


 自信満々に断言するサーナ。

 曇りのない表情。

 『悪を断罪する正義の使者』にしか見えない、堂々とした態度。


 それを受けて、リーンは、


「……」


 呆れかえるしかなかった。

 『この女とは、まともな会話が出来る気がしない』と、心から思った。

 国際関係ではよくある事象。

 戦争という衝突が起こる理由。


 現状は、既に、リーンにとっては相当な地獄。

 だが、まだまだ、リーンの心をフルボッコにする地獄は終わらない。



 ――セファイルは、散々悩み、考え抜いたすえ、腹をくくってここにきた。

 ――簡単に言えば、セファイルは『被害者に徹しよう』という選択肢を下したのだ。

 ――国際社会において、弱さを見せれば食い物にされてしまう。

 ――喰われてたまるか。

 ――サイは投げられた。



「ここで、一つ、魔王国側の言い逃れを潰す証拠を提示したく思う。我が国には『勇者が、魔王国側から招待された』という記録が残っている」


「……は? 招待?」


 サーナは、アイテムボックスから、『いくらでも捏造できそうな書類』を取り出すと、それを、鬼の首でもとったかのようにふりかざしながら、


「これが示すように! 何をエサとしたかは知らないが、とにかく! 魔王国は、卑劣にも、我が国の勇者を魔王城におびき寄せ、全勢力をもって襲いかかり殺害した。そして、あろうことか、その罪を勇者に押しつけ、あたかも被害者かのようにふるまっている! なんという暴挙! その大罪、断じて許されることではない!」




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
自作コミカライズ版35話公開中!ここから飛べます。 『センエース日本編』 また「センエースwiki」というサイトが公開されております。 そのサイトを使えば、分からない単語や概念があれば、すぐに調べられると思います。 「~ってなんだっけ?」と思った時は、ぜひ、ご利用ください(*´▽`*) センエースの熱心な読者様である燕さんが描いてくれた漫画『ゼノ・セレナーデ』はこっちから
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ