表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
318/5862

23話 さらに加速する絶望

 23話 さらに加速する絶望






 イフリートを対処しようと死に物狂いで抗っているUV1を、

 ゴートも必死でサポートしようとしている。

 当たり前だが、『黙って見ている』という選択肢はなかった。


 ただ、イフリート相手に戦力となれそうな者はもう召喚できない。



 物理しか使えないカースソルジャーでは意味がないと即時判断した(本来の使い方ならば、むしろ、カースソルジャーは、精霊種に対してもかなり有効な手段。しかし、ここにいる二人は、カースの正式な使い方は知らない)



 しかし、バフ系の魔法が使える召喚獣ならば役に立てるはずだと、サポート特化の召喚獣を3体ほど召喚し(存在値30前後の妖精種。三位一体のコロポックル的なの。防御のバフが得意)、全力で、UV1の支援をさせている。



 UV1とゴート、二人とも、必死になって、イフリートに抗った。


 しかし、勝機はまったく見えない。

 単純な存在値だけで言えば、UV1の方が強い。

 防御系の後方支援も受けているので、そう簡単にやられはしない。


 ――ただ、ジワジワと削られていく。

 ゴートもUV1も、自分たちが死ぬのは時間の問題だと理解できていた。

 あまりにも勝ち目がなさすぎた。

 不可避の死だけがゆっくりジワジワと迫ってくる、この濃厚な絶望。


 それでも、諦めずに二人は闘った。

 UV1は、ゼノリカに属する者としての矜持から、

 ゴート(センエース)は、生まれ持った諦めの悪さから、


「……はぁ……はぁ……」


 疲れ切ったUV1に、イフリートが言う。


「凄まじい力、そしてとてつもなく強い意志……それだけ疲弊していながら、まだ抗うとは……」


 イフリートは、そこで、






「できれば、単独で狩りたかったが……既定の時間が経過してしまった……仕方ない」






「「?」」


 困惑顔の二人の前で、


「この真パラソルモンの地下迷宮には、イフリートが複数体いる。その全てを呼びよせる秘術がある」



「「っっ??!!」」



「その秘術には、二つ弱点がある。まず一つ目の弱点、一度使ってしまうと、しばらく使えなくなってしまう。二つ目の弱点、戦闘開始から一定時間が経過しないと使えない」


 イフリートは、自ら、ペラペラと、


「まあ、『使えない』というより『戦闘開始から一定時間が経過すると自動で発動してしまう』といった方が正確なのだが。……さっき言ったように、『一度使うと、しばらく使えなくなってしまう』ため、出来れば、本当のピンチ時のため、限界まで温存しておきたいところなのだがな」


 やれやれと首をふりながら、


「具体的にいうと、一定時間が経過すると、私の本能が、こうして、『暴露のアリア・ギアス』を使い、勝手に秘術を発動させてしまうのだ……まったく厄介なこと」



「「……」」



 もはや、UV1とゴートの二人は、声も出なかった。

 あまりの絶望に、何も言えない。



「正直、貴様らを殺すだけなら、私一人でも時間をかければどうにかなる……つまりは、ここで同胞たちを呼ぶ行為には何の意味もない……戦力差が無駄に開くだけ……なのだが、まあ、仕方がない。我々は、そういう仕様のモンスターなのでね」


 淡々とそう言ってから、


「暴露のアリア・ギアス発動。さあ、同胞たちよ。全員で、侵入者を歓迎しようじゃないか」



 イフリートが両手を掲げて、そう宣言した直後、



 青白く揺れている巨大な幾何学が広がって、楕円を描く。

 そして、ビシっと音がして、

 楕円のジオメトリの中央部に、真一文字の切れ込みが入った。


 その、ジオメトリに入った切れ目は、ググっと広がり、

 続々とイフリートを排出する。


 一体ですら大変な最高位の精霊種が、

 全部で、


 ――『7』体。






「「「「「「「侵入者よ、貴様らの死は確定した。

         辞世の句を詠うがいい。聞いてやる」」」」」」」






「……は、はは……死んだ……」


 思わず、笑ってしまったゴート。

 流石に、UV1の目からも、生気が消えていた。

 これは、もはや、諦めるとか諦めないとかの話ではない。


 ただ、正式に詰んだ。

 それだけ。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
自作コミカライズ版35話公開中!ここから飛べます。 『センエース日本編』 また「センエースwiki」というサイトが公開されております。 そのサイトを使えば、分からない単語や概念があれば、すぐに調べられると思います。 「~ってなんだっけ?」と思った時は、ぜひ、ご利用ください(*´▽`*) センエースの熱心な読者様である燕さんが描いてくれた漫画『ゼノ・セレナーデ』はこっちから
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ