表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
301/5855

2話 理想郷

 2話



『――いやぁ、センくん、ようこそ。まあ、まあ、座って、座って。ほら、鍵。手錠なんか、外して、外して。え? 拘束するように命じたのはお前だろうって? そんな細かいところは気にせずに、まずは飲もう。じゃーん、君と飲もうと思って用意させたシャンパン。グー・ド・ディアモン。御値段、なんと2億5千万円。頭おかしいよね、はは』


『……』


『いやぁ、なんていうか、本当に運命ってヤツの存在をバシバシ感じるよ。中学の時、唯一、俺にさからった君が、今も、こうして、真正面から、この俺に逆らっている。なんだか感慨深いじゃないか。まあ、全部無駄に終わったワケだけれど』


『……』


『でも、まあ、当たり前だよね。俺は不死身で、人の心を操る事ができる。実際、無敵さ』


『……』


『俺は完全なる王になった。ただのヤクザじゃない。有言実行。俺は、ちゃんと宇宙一のヤクザになった。世界の暴君。誰も逆らえない闇の帝王』


『……』


『どんな気分だった?センくん。外堀をどんどん固められて、政府も、企業も、警察も、世論も、みんながどんどん、君の敵になっていく恐怖は』


『……』


『ついには、君が唯一信頼していた俺対策チームまで君を見放した。最も信頼していた連中に売られた今、君は、どんな気分なんだい?』


『……』


『なにかこたえてよ、センくん。つまんないじゃん』


『蝉原』


『ん? なになに?』


『お前は、どんな気分だったんだ?』


『はい?』


『俺にはどうしても理解ができない。どうして、お前は、平然と、あんなマネができた……どうして……』


『あんなマネ? どれのことを言っているのかな? 大統領を操って、ロシアに核を落とさせたことかな? それとも、日本の総理にサミットで自爆テロさせたこと? それとも、世界中から集めたテロリストを紅白にチーム分けして中国とインドに投入して、どっちのチームがより多くの人間を殺せるか競争させたこと? それとも――』


『全部だ』


『なーんだ、ぜんぶかー。あははー』


『……』


『んー、どんな気分かって言われてもなー、ちょっとやってみたって感じでしかないからねぇ。だから、あえていうなら、ユーチューバー気分かな。タイトルをつけるなら、あえて世界を壊してみた(笑)的な。あはは』


『……無駄だと思うが言う。もう、やめろ。その力を世界のために使え。そうすれば、お前は神になれる』


『なりたくないよ、退屈な神様なんて』


『蝉原……っ』


『これからも、俺は、この世界で遊ぶ。俺を選んでくれた【バグ】と共に、俺は、永遠に、この世界をけがす狂気の具現であり続ける』


『……』


『たぶん、これは、運命だったんだよ、センくん。俺と君の繋がりも、何もかも、すべて。世界は、俺という混沌のために存在した。だから、俺は、これからもずっと、運命が命じるままに、他の奴には出来ない事を平然とやってのけていく。どうだい。痺れるだろう。憧れるだろう』


『――蝉原。その力があれば、完璧な秩序の統合や人類の倫理的な完成すらも可能だった。お前はバカじゃない。他人の痛みが分かる賢い人間だ。【バグ】の力が使える今のお前なら、誰もが理想とする本当の完全世界だって創れた。完全なる王になれた。誰もが崇め奉る、究極を超えた真の神にだってなれた! なのに! ……どうして……なんで、わざわざ無益な混沌を撒き散らす? その行為に、いったい、なんの意味があるというんだ』


『俺にとっては、現状が完璧な世界さ。この世の誰もが、この蝉原勇吾に恐怖している。蝉原勇吾という無秩序な恐怖に染まったこの世界こそが俺の理想。ヤクザの一等賞で終わるはずだったこの俺が、今や、恐怖の大王そのもの。いやぁ、ノストラさん、すごいよね。俺の登場を予想していたなんて。まあ、時期はちょっとずれているけど』


『……』


『今の俺なら、この世界を滅ぼす事だって容易い。すごくない? すごいよね。最高だ。現状こそが、これ以上ない理想郷だ』






評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
自作コミカライズ版35話公開中!ここから飛べます。 『センエース日本編』 また「センエースwiki」というサイトが公開されております。 そのサイトを使えば、分からない単語や概念があれば、すぐに調べられると思います。 「~ってなんだっけ?」と思った時は、ぜひ、ご利用ください(*´▽`*) センエースの熱心な読者様である燕さんが描いてくれた漫画『ゼノ・セレナーデ』はこっちから
― 新着の感想 ―
[一言] 俺にはどうしても理解ができない。どうして、お前は、『どうして、お前は、平然と、あんなマネができた……どうして……』など聞くのか……無駄じゃないか……正義論?勧善懲悪?それとも感情論?そんなも…
2022/11/16 21:28 加護志摩犬
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ