表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【コミカライズ】センエース~舞い散る閃光の無限神生~  作者: 閃幽零×祝百万部@センエースの漫画版をBOOTHで販売中
超神B章 センエース・ヌルは何者でもない。

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

2876/6044

72話 10000年の重み。


 72話 10000年の重み。


「実戦経験が少ないというだけで、根性がないわけじゃないな……安心したぜ。お前はクズじゃない。お前なら王になれる。すべての世界を『正しい光』へ導ける王に」


 そう言いながら、

 センは、さらに深いオーラを、丹田に集めて、


「今日から、お前も、俺の弟子だ。俺の全てを叩き込む。俺の全てを吸収し、完璧な王となり――ノコを守れ」


 そう命じてから、




「――龍閃崩拳――」




 最強の一撃を叩き込む。

 そのまま打ったら、ゾメガの体が爆散してしまうので、

 力を一点集中させて、ゾメガの臓器の合間を縫うようにして打ち込む。


 そのついでに、破壊された肉体の周囲へは回復魔法を同時に送り込むという、常軌を逸した『はなわざ』まで披露する。


 センの、『不可思議な一手』をうけたゾメガは、

 無意識という一瞬の中で、即死を覚悟していたのだが、

 しかし、何事もなかったかのように、その場に立っていた。


 『自分の身』に『何』が起きたのか、

 ソレを理解するのに、それなりの時間を必要としたが、

 ゾメガは、バカではないので、


「……あ、あれだけの膨大なエネルギーを……これほどまで小さく集中させたのか……」


 己の腹部、心臓付近に空いた穴をさすりながら、


「……いったい、どれだけの鍛錬をつめば……こんな神業ができるようになる……」


 そんなゾメガの問いかけに、

 センは、ニっと微笑み、


「10000年」


 と、『自分の軌跡』を自慢する。

 そこらの常識人どもは、『頭の悪い数字』だと揶揄するだろうが、

 しかし、センの高みを知ったゾメガは、


「そうか……余はまだ、数十年しか生きていない」


 ゾメガは、まだ生まれたばかりのツボミ。

 魔王としては、まったく成熟できていない。


「……10000年か……遠いな……余も同じだけの時を積めば……貴様と同じ場所に立てるだろうか?」


「10000年もかけられちゃ困る。みたところ、お前は、間違いなく天才なんだから、数年前後で、俺と同じ場所にたってもらう」


「……無茶を言う……」


 そう言って、笑ってから、


「教えてくれ、センエース」


「なにを?」


「余は敗北をしたことがない。余は常に絶対無敵だった。だから、敗者が何をすればよいのか皆目見当もつかない。貴様に敗れた私は、いったい、これから何をどうすればいい?」


「お前は今日から俺の弟子だ。というわけで、俺に対する態度をあらためろ。別に、敬ってほしいとは思っちゃいねぇが、『ナメている相手』の『言うこと』なんざ、耳に入らないだろ。俺を超えたら、好きにしてくれていいが、俺より弱い間は、俺に絶対服従でいろ」


 その命令を受けたゾメガは、

 一度、ゆっくりと目を閉じて、

 深呼吸をして、


「比類なき強さを持つ者――絶対なる師よ。余はこれより、師の教えをたまわる者。伏してお願い申し上げる。余を高みへと導いていただきたい。この通りでございます」


 そう言って、片膝をつき、完璧な臣下の姿勢をみせてくる。


「それでいい」


 そう言いながらも、センは、心の中で、


(思わぬラッキー。ゾメガがいれば、いくつかの計画を前倒しにできる。『ノコを完璧に守れる部隊』が完成する日は近い)



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
自作コミカライズ版36話公開中!ここから飛べます。 『センエース日本編』 また「センエースwiki」というサイトが公開されております。 そのサイトを使えば、分からない単語や概念があれば、すぐに調べられると思います。 「~ってなんだっけ?」と思った時は、ぜひ、ご利用ください(*´▽`*) センエースの熱心な読者様である燕さんが描いてくれた漫画『ゼノ・セレナーデ』はこっちから
― 新着の感想 ―
[一言] 闇を含む願い玉から出たのが正しい光のゾメガなのか。 オメガにとっての正しさをオメガの一部を受け継いだゾメガは持っていた。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ