表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【コミカライズ】センエース~舞い散る閃光の無限神生~  作者: 閃幽零×祝百万部@センエースの漫画版をBOOTHで販売中
超神B章 センエース・ヌルは何者でもない。

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

2857/6038

54話 ネオ・ヘルズ覇鬼。

ちょっとだけ遅くなる可能性があるので、

朝に2話投稿します。

今日の1話目です。


 54話 ネオ・ヘルズ覇鬼。


「てめぇら王族は、コアオーラが異質だから、奪い取るのがダルいし、奪い取っても、それをうつす器がねぇ。というわけで、交渉だ。――ノコの奴隷になると誓え。そうすれば、命だけは助けてやる。この提案を拒絶するなら、最初に言った通り、殲滅する」


 そんな、センの不遜な言葉に、

 パラミ第二王子は、こめかみに、無数の怒りマークをつけて、


「どこまでもナメたことを……」


 そこで、パラミは、さらに膨大なオーラを両手と両足に込めて、


「たかがナイトが、つけあがりやがってぇえええ!」


 ドンッ!

 と、地面を蹴り上げて、

 ミサイルのように特攻するパラミ。


 重さと速度が乗った渾身の拳。

 その強烈な一撃を、

 センは、


「……うん、悪くない。鍛錬のあとがうかがえる。才能にあぐらをかくことなく、それなりの努力を積んできた拳だ」


 顔面で受け止めた。


 思いっきり殴られたにも拘わらず、センは、微動だにせず、


「ただ、前衛特化のバッパーと比べると、殴り合いの精度は、明らかに劣るな」


 そう言いつつ、サラっと、パラミの足を払うセン。


「うぉっ」


 その場に転倒するパラミ、

 追撃を警戒して防御するが、

 センは、その様子を鼻で笑い、


「俺も、バッパーやバルディと同じで、基本的には、前衛特化スタイルなんだが、今日は、あえて、お前の領域で闘ってやるよ。グリドの歴史上、もっともすぐれた召喚士と言われたお前と、召喚能力でタイマン対決してやる」


 そう言いながら、

 センはゆっくりとした歩みで距離を取る。

 パラミから10メートルほど離れたところで、


「――『ネオ・ヘルズ覇鬼』、召喚」


 センは、超王級の鬼種モンスターを召喚した。

 鬼種のモンスターは、バイタリティが高いタイプが多いが、

 ネオ・ヘルズ覇鬼は、その中でも、群を抜いて生命力が高い。


 それを見て、パラミは、目を丸くする。


「……超王級?! そ、そんな、すさまじいモンスターを……戦士職で召喚するなど……そんなこと、できるはずがない!」


「そうだな。ふつうはそうだ。けど、『お前の前にいる俺』は驚くほど普通じゃないんでね」


 そう言ってから、

 センは、ネオ・ヘルズ覇鬼に、


「好きに暴れろ。何をしてもいい。ただし全力を出せ」


 命令を受けると、ネオ・ヘルズ覇鬼は、忠誠心マックスの態度で、腹の底に響くようなおたけびをあげ、パラミに向かって突撃した。


「ぐっ!! ヘルズ覇鬼、召喚!!」


 ヘルズ覇鬼は、王級のモンスター。

 とてつもなく高性能なモンスターで、

 パラミぐらいの実力者でなければ召喚できない超強力な召喚獣。


 だが、完全上位互換である『ネオ・ヘルズ覇鬼』には、もちろん、敵わない。


「グゥウッ! ギャアアアッ!!」


 ヘルズ覇鬼も頑張って応戦しているが、

 完全にジリ貧の状態で、手際よくHPを削られていく。


「くそぉお! アクアゴブリンロード、召喚」


 続けて、王級のモンスターを召喚するパラミ。

 ゴブリンの中でも最高格の力を持つゴブリンロード。

 そこらのゴブリンとは比べ物にならない力を持つ。


 そんな二体の王級を相手にしていながら、

 ネオ・ヘルズ覇鬼は、余裕の表情だった。

 超王級の看板は伊達ではない。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
自作コミカライズ版36話公開中!ここから飛べます。 『センエース日本編』 また「センエースwiki」というサイトが公開されております。 そのサイトを使えば、分からない単語や概念があれば、すぐに調べられると思います。 「~ってなんだっけ?」と思った時は、ぜひ、ご利用ください(*´▽`*) センエースの熱心な読者様である燕さんが描いてくれた漫画『ゼノ・セレナーデ』はこっちから
― 新着の感想 ―
[一言] この召喚はセレナーデでのオメガの力が関係してるんですかね。 あとは、ゼノでのモンスターボール、一時期召喚を極めようとしたセン、ラムドのカード、ゲンのカード、ナイアのカード、シグレ
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ