表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【コミカライズ】センエース~舞い散る閃光の無限神生~  作者: 閃幽零×祝百万部@センエースの漫画版をBOOTHで販売中
F章 まさかの、ラムドがラスボス?! その発想はなかったわ
285/5855

21話 解き放たれるラムド

 21話



 UV1は、ラムドがセンエースという名の別人だと言おうか悩んだ。

 ただ、そこに踏み込むと、色々と面倒臭い説明が必要になってくるのは容易に想像できた。

 センエース? なぜ神の名を?

 今はゴート? はぁ?

 そして、もろもろ面倒な説明を並べた果てに、結果、結論は同じになるのではないかとも危惧した。

 UV1自身が、イマイチ、ラムドの現状について理解できていない点が痛い。



 酒神終理が投げだした事で、ブナッティ・バロールは今回のミッションにおける実質的な頂点となった。

 当然、現状、吐くほど忙しい。

 テーゼが幼稚だからといって裏方が楽になる訳ではない。

 むしろ、幼稚なテーゼをジンテーゼに昇華させる方が、支える側の労力は増す。

 その事を、UV1も理解できている。

 そして、天下に属する者は、例外なく、天上の存在に本物の敬意を表している。

 ゆえに、UV1の頭に、『忙しいバロールの時間を割いてまで、今のラムドが実はセンエースという名の別人であるという事実を伝えるべきなのか』という疑問がよぎった。


 結果、


「い、いえ……」


 言葉が濁って終わる。

 この逡巡は、決して反逆でも失態でもない。

 仮に、ここで伝えていたとしても、結果は何も変わらないのだから。


「では行く」


 結局、そのまま話は流れて、バロールは、去ってしまった。



 ★



 ――片膝をついたまま、バロールが去った後のわずかに残っている空間のヒズミを見つめているUV1と、

 対照的に、

 さっさと立ちあがって、膝のホコリを払うゴート。


「んー」


 とノビをしているゴートの背中に、スっと視線を向けるUV1。


 一秒後、UV1も立ちあがり、


「……どういうつもりだ、ゴート。お前は、ラムドそのものではないとい自分で言っていただろう」


 バロールを慮った結果、あの場では流したが、

 ゴートのバロールへの対応は、そのままスルーし難い案件。


 ゴート・ラムド・セノワール(センエース)は、バロールに対して、意図的かつ明らかに、己が、『本物のラムドである』と偽った。


 それが偽りであるかどうかすら、実際のところ、今のUV1には分からない。

 しかし、『コスモゾーンの法則へのアクセス(真実の掌握)』は出来なくとも、直感が、ゴートの『歪み』を感じ取った。


 歪みというのは少し強すぎる言い方かもしれない。

 よどみ。

 ゆらぎ。

 なんであれ、しかし、確かに感じた。


 ことと次第によっては反逆罪――


「面倒臭いのが嫌いなだけですよ。いちいち、説明するのも手間でしょう」


 UV1の疑念に対して、ゴートは、言葉を慎重に選び、丁寧に並べていく。

 UV1に対しても言い訳はしなければいけない。

 彼女からも疑念を抱かれてはいけない。

 むしろ、大変なのはここから。


 ゴートは気合いを入れる。


「やればよかったんですか? あなたとやった、あの『私はセンエースで、だけど、その名前はまずいから、それを改名して、今はゴートで、その名前の理由はスケープゴートで、なぜスケープゴートかというと、ラムドから召喚される直前の世界で生贄にされた者と融合した結果で、だから云々~。――で、俺は、ラムドなんですけど、ラムドではなくて、中身はそうで、見た目は少し違っていて、けれど、中身が実は少しだけ違っていて、けど、見た目は云々~~で、最終的に、具体的には、私にもよくわかりません』――って一連を、いちいち説明したほうがよかったと? ……それ、なんか、意味あります?」


 UV1の中にもあった『説明したとて』という懸念に切り込まれて、UV1はグっと押し黙った。


 バロールが、ゴートのことを、ああも簡単に流したのは、ラムドのオーラが、ほぼ完全にラムドのものだったから。

 バロールだって、ラムドに多少の変化が起きている事は理解していた。

 しかし、それは、バロールにとって、『飼育キットの中で飼っている蟻の色と形に、若干、ほんのわずかな変化が見られた』という程度のこと。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
自作コミカライズ版35話公開中!ここから飛べます。 『センエース日本編』 また「センエースwiki」というサイトが公開されております。 そのサイトを使えば、分からない単語や概念があれば、すぐに調べられると思います。 「~ってなんだっけ?」と思った時は、ぜひ、ご利用ください(*´▽`*) センエースの熱心な読者様である燕さんが描いてくれた漫画『ゼノ・セレナーデ』はこっちから
― 新着の感想 ―
銀さんの質問で気づきました。もうタイムリープやら記憶喪失やらで忘れてたけど現世の時間はあんまり経ってない。
[気になる点] 明らかに、ソルの思考操作を受けている感じですね、 異世界召喚されて、何もわからない状態なのに、 よく知りもしない組織ゼノリカで出世しようとしてる、 ゴート、 そのゴートにUV1と同等…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ