表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【コミカライズ】センエース~舞い散る閃光の無限神生~  作者: 閃幽零×祝百万部@センエースの漫画版をBOOTHで販売中
超神B章 センエース・ヌルは何者でもない。

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

2848/6038

45話 センエースを前に絶望するバカ二人。

本日の2話目です。


 45話 センエースを前に絶望するバカ二人。


「ご、剛腕ランク19!」


 パワーを底上げするタイプのバフ魔法を使ってまで、『センにつままれている剣』を抜こうとしたのだが、しかし、どれだけ力を込めても、センの指から剣をぬくことができない。


「ちょ、ちょっと待て! どういうことだ?! 『剛腕』の魔法を使っているのに、まったく相手にならないなど、そんなことあるか?! 貴様、どういう魔法を使っている?!」


「ただつまんでいるだけだ。魔法は一つも使ってねぇ」


「あ、ありえないだろぉおお! な、なんだ、その力ぁああ! こんな! こんなぁあああ!」


 両手に力を込めて、必死に剣を抜こうとしているが、

 どれだけ力を込めても疲れるだけで、ピクリとも動いてくれない。


 バッパーも、バルディと同じで、なかなかのクズなのだが、性根が腐っているというだけで、『基本的な知性が欠落している』というわけではない。

 だから、現状を理解することぐらいはできる。


(ほ、本当に魔法を使っていないのだとしたら……こ、こいつ、いったい、どんな膂力りょりょくをしているんだ……っ)


 センは人差し指と親指の2本で剣をつまんでいる。

 つまり、バッパーの『両手の全筋力』は、センの『2本指』に負けているということ。


「そ、そんなことがあってたまるかぁ!」

 

 必死になって剣を抜こうとするバッパー。

 どれだけ必死に力をこめても、センは涼しい顔で、剣をつまんでいる。


 1秒が経過するごとに、バッパーの『男としてのプライド』がズタボロになっていく。

 そんなバッパーにセンは、


「グリドの王族が『異常な圧政で平民を苦しめている』のは知っている。お前らにムチャクチャな目にあわされて泣いている連中を、この1万年の中で何度も見てきた」

 

 センは冷たい目のまま、


「バッパー……テメェがどう生きようとテメェの勝手だが、他人にしてきたことは自分にも帰ってくるってことを思い知れ」

 

 そう言うと、センは剣をつまんでいない方の手をバッパーにむけて、


「闇夢ランク25」


 地獄の悪夢を見せる。


「ギャァあああああああっっ!!」


 血の涙を流して失禁するバッパー。

 わずかも耐えることなく、ほとんど一瞬で気絶したバッパーを、


「ブロール、このカスは、あとで使うから、殺さずに担いでおいてくれ」


「かしこまりました」


 命令どおり、バッパーを肩に担ぐブロール。

 そんな彼から視線を外し、センは、トワネを睨みつける。


 トワネは、バッパーが失禁した直後からずっと、ブルブルと震えていて、


「う、嘘でしょ……バッパーは……世界最強の剣士なのよ……そのバッパーが、こんな簡単に負けるなんて、そんなことあっていいわけないじゃない というか何よ、ランク25ってそんな魔法、存在するの? 20が、人間のリミットなんじゃないの? どういうこと? これ、なに、夢? だったらはやく覚めてよ! ああもう痛い、痛い、痛い!! もうずっと、鼻が痛いんだよぉおおお! なに、このクソみたいな夢ぇええ! いい加減にしてよぉおおお!」


絶望の最終回まで、あと約20日!!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
自作コミカライズ版36話公開中!ここから飛べます。 『センエース日本編』 また「センエースwiki」というサイトが公開されております。 そのサイトを使えば、分からない単語や概念があれば、すぐに調べられると思います。 「~ってなんだっけ?」と思った時は、ぜひ、ご利用ください(*´▽`*) センエースの熱心な読者様である燕さんが描いてくれた漫画『ゼノ・セレナーデ』はこっちから
― 新着の感想 ―
[一言] 絶望の最終回……? あと20日なら40話楽しめるって事ですね!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ