表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【コミカライズ】センエース~舞い散る閃光の無限神生~  作者: 閃幽零×祝百万部@センエースの漫画版をBOOTHで販売中
超神B章 センエース・ヌルは何者でもない。

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

2842/6038

39話 弟子にしていただきたい。


 39話 弟子にしていただきたい。


 『10000年』をかけて磨き上げてきた『高次の武』をブロールに伝えようとしているセン。

 そんな彼に対し、ブロールが思うことは、


(まずい……何も届かない……私の武は……この男の前では、枯れ葉のようなもの……)


 ブロールからしたら、受け攻めが、まったく噛み合っていない。

 小技だけで、綺麗に崩されて、気付けば足元がフワフワしている。



 ――センは、


「焦りは伝染する。不運は感染する。ノイズは気付きを殺していく。そのスパイラルから抜け出せれば、一つ上の次元に行ける」


 そう言いながら、

 ヌルリと、ブロールの足を払った。


「うぉっ!」


 足をさらわれたブロールが、地面に落ちるまでの間に、




「――逆気閃拳――」




 センは、

 芯の深い一撃で、

 ブロールの腹部に拳を叩き込んだ。


「ぐはぁあああああっっ!!」


 すべてが逆流するような一撃だった。


 その拳を受けたことで、

 ブロールの中で変革が起こる。


「ぐっ……ぐふぅう!」


 血を吐きながらも、しかし、

 ブロールは、すぐさま、体勢を立て直して、


「……げほっ……ぐふっ……はぁ、はぁ、はぁ……」


 息を整えると、


「……センエース……様。信じられないほどの高みに至った真なる強者よ」


 そこで、激痛に耐えながら、おごそかに、

 片膝をついて、



「――私を……あなた様の弟子にしていただきたい」



 懇願する。

 もはや、闘う意味はないと悟った。

 正式に言うのなら『アブライ・ファミリーの用心棒』として、センと向き合う意味はないと認識したのである。

 センエースほどの男と向き合うのに、『アブライ・ファミリーの用心棒』という肩書を背負っているのは、あまりにも無礼がすぎる。


「……私は……強くなりたいのです……」


 ブロールは、ずっと、『強さ』を求めてきた。

 その『理由』は一つ。


 ――この腐った世界を正すため。


 ノコとセン以外にも、

 この『どうしようもない世界』をどうにかしたいと願っていた者は存在している。


 ブロールは、アブライ・ファミリーに潜入し、

 アブライから提供される環境を利用して、シッカリと力をつけようと考えた。

 最短距離を突き進むため、『マフィアの用心棒になる』という、

 ブロール的には『もっとも気に入らない手段』をとった。

 その覚悟は、アリア・ギアスとして昇華され、ブロールを磨く糧となった。


 アブライを利用して、十分な力をつけたあかつきには、

 内部から、すべてを喰らい尽くすつもりでいた。


 ――だが、もうそんな必要はなくなった。

 ブロールは、光を見つけた。


「ブロール、お前に、俺の全部を叩き込む。すべて、完璧に吸収して、俺と同じ領域に並べ。それが、お前を、俺の弟子にするための条件だ。のめるか?」


「……あなた様と同じ領域に立てるかどうかは分かりません。しかし……たどり着くための努力を惜しまないと誓います」


「良い覚悟だ。――ちなみに、お前を弟子にするための条件は、もう一つある。俺の命令には絶対服従。誓えるか?」


「師の命令は絶対。当たり前の話です」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
自作コミカライズ版36話公開中!ここから飛べます。 『センエース日本編』 また「センエースwiki」というサイトが公開されております。 そのサイトを使えば、分からない単語や概念があれば、すぐに調べられると思います。 「~ってなんだっけ?」と思った時は、ぜひ、ご利用ください(*´▽`*) センエースの熱心な読者様である燕さんが描いてくれた漫画『ゼノ・セレナーデ』はこっちから
― 新着の感想 ―
[良い点] 武闘会の時と重なってるのが良いですね。 [一言] 変態からの言葉、ありがとうございます。 大学入学したので、諸々頑張っていこうと思います。 言葉は無くとも、センの物語を見ているだけで、やる…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ