表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【コミカライズ】センエース~舞い散る閃光の無限神生~  作者: 閃幽零×祝百万部@センエースの漫画版をBOOTHで販売中
F章 まさかの、ラムドがラスボス?! その発想はなかったわ
278/5855

12話 ゴート・ラムド・セノワール

12話



「せんえーす……?」


「ええ。ひらめくに壱番いちばんで、センエース。なかなかの厨二ネームでしょう? 親のセンスを疑いますよ。まあ、センス以外にも色々と疑ってかからないとマズい、諸々イカれたクソ親父だった訳ですが」


「それは、本名?」


「もちろん。……? どうしました? 何か問題でも?」


「大アリよ。それは神帝陛下の御名。神帝陛下以外で、ソレを名乗る事は許されていない」


「……神帝陛下……ですか。それは普通の神とは違うのですか? 確か、あなたも神格化を目指しているのですよね? その辺の事情を、少し詳しく聞きたいですね」


「……そう、ね。これは……キチンと言っておかないとマズそうね……」


 そこから、五分ほどかけて、

 UV1は、『神』――『天上』についてをラムド(センエース)に説いた。


 詳細はボカしつつ、簡単に概要だけ、


 ゼノリカを支配している、三柱の最高位神。

 その支えとなる五柱の天帝と、九柱の神族。

 そして、『天下のシード』が辿りつける最高位、

 UV1が目指す玉座――神の末席、九華の第十席。


 そんな神々を束ねるという『設定』の偶像、神帝陛下センエース。

 全ての生命の頂点にして、神の中の神。


 話を最後まで聞いたラムド(センエース)は、


「なるほど。象徴としての大御神と、その血族で構成されたという『設定』の天上、そして、人の身で辿りつける最高位の十席……ははは、ゼノリカというのは、なかなか面白い宗教団体ですね。……正直、宗教は好きじゃないが、ゼノリカは少しだけ楽しそうだ」


 笑いながらそう言って、


「しかし、すっげぇ偶然……まさか、それほど大きな神と俺の名前が同じとは、これは、ただの偶然か、それとも、なんかの運命か……」


「なにはともあれ、その名前は改めなさい。本当に本名ならば、簡単に変えたくはないでしょうけれど、百済の頭目である私が、枠外扱いとはいえ一応直属といっても差し支えない部下に、その名を名乗らせている訳には――」


「いいえ、別に、名前を変えるのは全然構いませんよ。この名前にこだわりなどはありませんから」


「そうなの? 変わっているわね。それとも、やはり本名ではないの?」


「いえ、本名ですよ。ただ、自分の名前なんかに執着はしていないだけです。んー、しかし、名前かぁ……どうしようかなぁ……」


 数秒だけ悩むと、


「じゃあ、これから、俺は、ゴートとでも名乗りましょうかね。ゴート・ラムド・セノワール。それが俺の本名ってことで。魔王国で、そちらさんから与えられた仕事をする時は、ラムドを名乗りますよ」


「……別に、センエースを名乗らなければ、なんでもいいのだけれど。……ちなみに、割とあっさり決めたようだけれど、その名前、なにか理由でも?」


「前の世界では、スケープゴート(生贄・身代わり)にされて殺されましてね……その結果として、俺は今、ここにいるので、まあ、そこからとらせてもらいました」


「……生贄? なんの?」


「俺は、こことは違う世界で、『時折、異界からやってくる諸々を対処する仕事』……いわゆるメンインブラック的な仕事をしていましてね。そこで、まあ、色々あって、結果的に、アルマゲドン的な『誰かが死ねばどうにか世界は助かる』という、お決まりの状況下になりまして……そんで、俺が選ばれました、と。そんな感じですよ。事実とは少し違うというか、かなり良いように改編していますが、まあ、多少盛るくらい勘弁してくださいよ。俺にも全米を泣かせたいっていう欲求が……まあ、なくもなくもないってところなんでね」






評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
自作コミカライズ版35話公開中!ここから飛べます。 『センエース日本編』 また「センエースwiki」というサイトが公開されております。 そのサイトを使えば、分からない単語や概念があれば、すぐに調べられると思います。 「~ってなんだっけ?」と思った時は、ぜひ、ご利用ください(*´▽`*) センエースの熱心な読者様である燕さんが描いてくれた漫画『ゼノ・セレナーデ』はこっちから
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ