表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【コミカライズ】センエース~舞い散る閃光の無限神生~  作者: 閃幽零×祝百万部@センエースの漫画版をBOOTHで販売中
超神A章 ゼノリカマストダイ。

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

2694/6029

57話 華、開く。


 57話 華、開く。


 『幻爆の剣翼』のように、

 全世界に自動展開させて、

 『暴漢やモンスターに襲われそうになっている者な』どが、

 『誰か助けて』と叫べば、その声に反応して、『悪意ある敵』の首を刈る。

 ――そんな武器を創造しようとして、

『……これは……一瞬展開させるだけならともかく、今の俺の魔力量だと、さすがに、全世界規模の常時自動展開は無理だな……』

 となり、一旦、凍結されたプロジェクト。


 完全に凍結されたわけではなく、

 実は、『リフレクション』の開発部門で、コストカットの研究そのものは進められており、コンパクト化された試作段階の『簡易ボディーガードアイテム』として貸し出されている。


 リフレクションで貸し出されている『警護の剣翼』に使用されているナイフは、

 実のところ、『シト』の『親戚(素材と製作工程がほぼ同じ)』なのだが、

 シトの形状が、あまりに失敗しすぎているため、

 両者が親戚だと気づく者はいない。


 ――いろいろと、複雑な背景を持つシトだが、

 『込められている想い』は純粋で無垢。

 神の王が願った、すべての『救いを求める声』に『応えたい』という努力の結晶。


 その努力が、カティの想いと重なって。

 今、凶悪すぎる火力を実現している。


 基本的に、シトは『両手に携えて振り回すタイプ』の武器だが、

 極限状態下による底力の解放が行われている現在、

 『本来の使用方法』である、ファ〇ネル型のオールレンジ武器として、

 ウムルの周囲を飛び回り、チクチクとダメージを与えている。

 膨大な生命力を持つウムルが相手だから、チクチク武器になっているが、

 爆裂に火力が上がっている現状だと、

 そこらの壊れたモンスター程度は、一撃で爆散するレベル。



 ――覚悟ブーストによって底上げされているのは九華だけではない。

 十席の中だと、序列三位のエキドナール・ドナと、

 序列六位のゴーストライト・ソメイリマンの輝き方が顕著だった。


 ドナの忠誠心は、最初からカンストしているようなものだが、

 神への想いはとどまるところを知らず、

 ひたすらに磨き続けてきた覚悟が、

 この極限状況下で開花しはじめていた。

 これまでも、ちょこちょこ覚醒してきたが、

 今日という運命の日に、また、




「プラチナァァ!! スペシャルゥゥウ!!」




 大きく花開く。

 咲き続ける闇の薔薇。


 極限状態で舞い続けた彼女に刻まれた新たなる可能性は、

 プラチナスペシャル『鬼神覇気』。

 ゴールドスペシャル『破格の風格』の完全上位互換。


 その効果は「凶悪な覇気を纏う。相手は死ぬ」


 ――正確に言うと、『存在値に大きな差がある場合(相手の方が弱い場合)』に限り、相対するだけでも、相手は絶命に至る。相手が同等以上である場合、オーラ消費量を爆増させる。自身と味方のステータスが上昇する。


 デバフ効果、バフ効果、ともに圧倒的。

 よほどの胆力を持つ者でなければ、

 鬼神覇気を持つ者を前にして平常ではいられない。


 雑魚狩りとしての側面もあるが、

 このスペシャルの最も特筆すべき点は、

 『圧倒的に強い敵』にも、

 例外なく効果が通るという点。


 ラッキー・ニルヴァーナのように『上位者に対して効果がなくなる』といったようなデメリットはなく、どれだけ実力差が離れた相手にも鬼神覇気の効果は通じる。


 味方への影響力もかなり大きい。

 このプラチナを持つ者が存在するだけで、敵に多大なデバフをあたえ、自分を大幅に強化し、味方の底上げもはかれる。


 以下詳細

 敵へのデバフ「スタミナ低下速度増大」「消費魔力量増大」「ステータス低下」「集中力低下」「オーラ消費量増大」「レッドスペシャルである『ピンチに弱い』と『チャンスに弱い』が追加される」

 自分と味方へのバフ「消費魔力量低下」「ステータス上昇」「オーラ量上昇」「ブルースリースペシャルである『テクニシャン』と『パワーファイター』が追加される」



 今回の蝉原無双ルートでは、

 実は、「タイトル」の段階から、

 重大な『ネタバラシ』が存在します。

 『ネタバレ』ではなく『ネタバラシ』ですw


 前回、『仮タイトル』を発表した時は、

 「その部分」をボカしておりました。


 蝉原無双ルートの『正式タイトル』を知ることで、

 第十七アルファの重大な秘密が分かる仕様となっております。


 一応、イベント前日までには、

 タイトルとあらすじを発表する予定です(*´ω`*)


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
自作コミカライズ版36話公開中!ここから飛べます。 『センエース日本編』 また「センエースwiki」というサイトが公開されております。 そのサイトを使えば、分からない単語や概念があれば、すぐに調べられると思います。 「~ってなんだっけ?」と思った時は、ぜひ、ご利用ください(*´▽`*) センエースの熱心な読者様である燕さんが描いてくれた漫画『ゼノ・セレナーデ』はこっちから
― 新着の感想 ―
[一言] 第17アルファと言うと次の舞台であるだけでなく、アダムの世界だったはずだけど……果たしてどうなるのか、笹食ってる場合じゃねぇ!!蝉原編が待ちきれねぇぜ!!!!! あとドナさん最高!
[一言] 超神A章57話  基本的に、シトは『両手に携えて振り回すタイプ』の武器だが、  極限状態下による底力の解放が行われている現在、  『本来の使用方法』である、ファ〇ネル型のオールレンジ武器とし…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ